プラウダ戦決着ゥゥ───ッ! 「ガールズ&パンツァー」 3巻

プラウダ戦決着ゥゥ───ッ! 「ガールズ&パンツァー」 3巻
前回優勝校との激戦!そしてに大洗女子高と西住ちゃんの運命やいかに!
2回戦でアンツィオ高校を接戦の末降した大洗女子戦車道チーム。
母校での株も大分上がりメンバーはちょっとした有名人?
ルノーに乗って一緒に戦ったエルヴィンと仲良くなった秋山ゆかりんは今日も可愛い!!
でもルノーは補充要員の風紀委員が乗ることになり、ゆかりんはあんこうチームに出戻り。
ルノー降ろされたのは残念だけどまた西住ちゃんの下で戦車を駆れる!てことで嬉しそう。
でもそれ以上に嬉しかったのは装填手用の手袋を貰ったこと!!
めっちゃ嬉しそうで手袋ギュッとしてるゆかりん可愛すぎる!!!!!!
もうアカン!!!これ完全に恋する乙女だよ!!絶対尊敬以上のなにかを抱いてるよ!!

その日の帰り、西住ちゃんが知らない女性と歩いているのを発見してしまう。
悪いと思いつつ尾行開始。一緒だった女性は"菊代"と言い、西住流の方らしい。
その菊代さんから告げられる衝撃の一言。
プラウダ戦で大洗女子高が負けることがあれば、西住ちゃんは西住家から───

プラウダ戦はアニメとほぼ同じ。
籠城のくだりも同じなんだけど、漫画版ではそれ+西住ちゃん勘当の危機。
ゆかりんは勘当の件知ってるから、棄権することを選んだ西住ちゃんを受け入れられない。
みんなと出会って戦車道が好きになったのは分かる、けど棄権するって事はプラウダに負けるってことで、とすると勘当を受け入れるってことで…。
勘当されるって分かってるのになんで西住殿は棄権しようって言い切れるんですか!ってゆかりんは思ってるのかなぁ。
勘当より大洗女子戦車道での思い出が西住ちゃんにとっては大切なんだろうよ。
もしも交戦して誰かが怪我したら…そうなるなら自分だけ(結果的に)傷つく方を選んだのか。

負けたら廃校!ってことで気持ち切り替えて徹底抗戦。
例のあんこう踊りももちろん収録されてます。
ここね、ほんと見てるこっちがなんでか恥ずかしくなってくる。士気を高めるってことで役にたったけどこれはないよwww
どうこうしてなんとかプラウダに勝利。
けど相変わらずの接戦…このままで大丈夫なのか?負けたら廃校。西住殿は勘当。
色々背負ってる西住殿はいつか折れてしまうかもしれない。そうなる前に、菊代さんに言われた通り私が支える力になる!
その頃客席では姉ちゃんのまほが「アギトは俺一人でいい…」の如く妹をぶちのめす決意を固めていた。続く
3巻はゆかりんの西住ちゃん好き好き度が随所に見られて百合ん百合んした。
装填手用手袋のくだりはほんと反則だわ。こっちからしても不意打ち過ぎる。
プラウダ戦前は装填手として頑張って勝利に貢献するだけ、だったのが戦後ではそれ以外でも西住ちゃんの力になりたい。になってる風にも読める。
もしもそれが当たってたら二人の間でなんかありそう。勘当の件をゆかりんが知ってるのを西住ちゃんが知ってしまったらどうなってしまうんでしょう。
まー一人で抱え過ぎだからね、ここでみんないるよ!協力するよ!って展開を期待したい。
ゆかりんと西住ちゃんだけでそういうことにはならんよなぁ…多分さおりん達もどっか同じタイミングで知ると思う。
ゆかりん視点って面白いね。さおりんや会長してんじゃこうはならんかったと思う。
それとどうでもいいんですがあとがき四コマでこんなんあったんですよ。

このジジイに引導を渡してやる!!!!
おら!出てこい!百合厨に対する挑戦状かこれは!!!
このエロジジイが!出てこい!ぶっ飛ばしてやるよ!!!!!!
そんな薄暗闇のとこを爺さんと行くなんて!!俺が金出してあげるから学校の友達と行きなさい!!華ちゃん誘うならポップコーン代も出すから!
スポンサーサイト