当たると痛い 魂SPEC ドラグナー1 from ”Opening Silhouette”

当たると痛い 魂SPEC ドラグナー1 from ”Opening Silhouette”
バリグナー推参!(`・ω・´)

1987年放映のサンライズアニメ「機甲戦記ドラグナー」より、主役メカ「ドラグナー1」を劇中オープニング映像のイメージ(オープニング・シルエット)として商品化

設定版より巨大化した肩、曲線が多用された装甲など、バリグナーをよく表現しています

最大の特徴である猛序・゙のクチバシのような頭部
今まで見てきたロボット系の中でも1,2を争う男らしさ

75ミリハンドレールガンLPS9型
D-1の主力武器
マガジンも取り付けることが可能である

ハイブリットシールド
ジョイントを取り外して手に持たせることも可能

レーザーソード
左右の腰にマウントした一対の剣

クルクルクル

シャキーン!
ツインレーザーソード

スローインボム

アサルトナイフ
両足のふくらはぎに内蔵した白兵戦用武器
D兵器共通の武器らしい
以下ポージング






振り向いたら負けさ


倒れるまで 走るくらい
熱く生きて みたいから
リフター装備
丁度いい大きさ




という訳でバリグナーでした
これが初超合金だったんですけど、いい感じにズシっと重く、保持力、稼動、品質に造型と、文句なしです
大きさの方も意外と大きかったです。
ヨドバシ秋葉でムーバブル・フレーム見て「うわー意外と小さいぞ。買うかどうするか・・・」と神姫アーク持ちながら迷いに迷いましたわwww
結果、買ってよかったです(`・ω・´)
とにかくこれはD-1の決定版ですね
ファルゲンも出たんですから、そろそろD-2,D-3も・・・
スポンサーサイト