「ゆるゆり♪♪ 第11話 時をかけるあかり」を見る

「ゆるゆり♪♪ 第11話 時をかけるあかり」を見る
ついにあかりちゃん主役!?元々主役だった11話!!















とりあえず11話見終わった俺の心境

もう涙が出てきたよ…トイレに駆け込んで嘔吐した。最初タイムマシン出てきた時点で嫌な予感はしてたんだ。
なんで終盤でこんなオリジナルやっちゃったの…しかも内容があり得ないよもう…。
とりあえず2期11話のどこが駄目だったかを書く。
①もはや「ゆる」でも「ゆり」でもない
ここだよね…もうゆるゆり関係ねーんだもん…。
日常物でもないし全然ゆるくないし、百合要素マジになかったぞ…かろうじて赤座姉妹んとこか?
視聴者は「ゆるゆり」が見たいのであって、あんなくっそつまらん素人の創作物丸出しなのは見たくないんだよ…。
②あかりがまさかのちなつ排除
これ本当にやってほしくなかった。あかりちゃんは私利私欲のために大切な友達を排除する子じゃない。
ちなあかスキーにとっては地獄のような展開だったね、もうふざけんなよと。
③京子の紙芝居オチ
上であかりのちなつ排除やら、もうゆるゆりじゃねーなとか散々言ってこれだからな。なんなん?
もちろん悪いところばかりではなく、あかねさんがあかりに優しく諭すところは個人的に良かったと思う。
でもそれ京子が考えたこと。結局あかねさん自身が言ったのではなく、京子が言ってるようなもんなんだよ。
本人が考えて発言したわけじゃないのね、もうはぁ?と。台無しじゃん、全部台無しだよこんなん。
あかねさんが諭したことも、あかりちゃんがちなつ排除したとことか、最後必死になってチラシ作ったり、あかりちゃんが帰ってきてガチ泣きしてるとこも、ぜーーーーーんぶ嘘なんだよ。
創作なの、本人の意志でなく、他人が考えた仮初。
全てなかったことになるんだよ。「新しく思い出が書き変えられるけど、今まで過ごした過去の思い出も、全部なくなっちゃうんだよ?」って言ってたのに、こりゃないよ。過去以前の問題だよ。
さらに言えば今週のアホな展開も京子が考えたということなので、脚本は言い訳出来るんだよね。全部京子が思って描いたことだからって。
京子の責任に出来るわけですよ。ふざけんな。いい加減にしろ。
公式もなんか「いい話で終わるとゆるゆりじゃねー」とか言ってるけど、ふざけんのも大概にしろよと。
二期ではそういうパターンが何度かあったけど、今週のだけは本当にやってほしくなかった。爆発オチでよかったんじゃないの?
「笑われればいいよ」っていい言葉だね。今週のゆるゆり♪♪は嘲笑するわ、誰が得すんだよマジで。
一週目の感想なんでなんどか見れば考えも変わってくるかもしれない。
でも俺がこういう事を思った事は事実なんで、それを変えることは出来ない。
とにかくほんっとうに11話残念だわ…素直に結衣が陸上部行っちゃうかも回やっときゃよかったんだよ…。
というか内容で愚痴りたくなかったよ。原作すっごい好きだから特に。
まさかゆるゆりの内容であーだこーだ言うとは思わんかった…2期面白かったんだけどなぁ。
12話は原作基準っぽいんで安心して見れそうです。とにかく本当に後1話しかないんだからちゃんと〆てくれよ!!
スポンサーサイト
trackback
◎ゆるゆり♪♪第11話「時をかけるあかり」
@:アッカリーンアカリ:はーい、ユリユリはっじまるよー、今日はワンマンショーだよ。Щユイ:キョウコ、新入生が来るかもしれないから手伝え。チナツ:押入れ掃除します。ユイ:...