HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム

HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム
「怯えろ!竦め!モビルスーツの性能を活かせぬまま、死んでゆけ!!」

型式番号から設定資料によってはB3グフと呼称する事もある。著名な搭乗者はノリス・パッカード。公式表記は「グフ・カスタム」と中黒が入る。
グフの配備が進むにつれ、白兵戦を重視したコンセプトのため攻撃範囲が狭い、また固定武装としたためデッドウェイトとなり汎用性に欠けるなど前線での運用に不便な点が浮上した。そこでグフを全面的に見直し、固定武装を廃して射撃武装を着脱式とし中近距離射撃能力を向上させた機体として再設計した機体がグフカスタムである。開発にはMS-07H-8グフフライトタイプと同じパーツを用いて行われたとも言われ、外観にも共通点が多く見られる。

グフでは左手に5連装75mmフィンガーバルカンを装備していたが、グフカスタムでは通常のマニピュレーターとし、前腕部に脱着可能な3連装35mmガトリング砲を装備した。また、小型化されたシールドには6銃身75mmガトリング砲を追加することで中距離の射撃能力を強化するとともに、近接戦時には排除することで白兵能力の低下を補った。更にグフの特徴的な装備である右腕のヒートロッドは材質を強化しワイヤー型とすることで小型化し射程距離を延長(最長17.5m)、それに伴い溶断機能を廃し放電のみとし、先端を鈎爪(アンカー)状とした(これらの変更点からヒートワイヤーとも呼ばれる)。シールド裏には格闘戦用のヒートサーベルが装備されている(これはランバ・ラル機に装備された形状記憶合金製のものではなく、最初から剣の形を成しているタイプ)。

お顔
心なしかノリス専用機なんでちょっとキリッとしてる風に見える


6銃身75mmガトリング砲
グフカス最大のウリだけあってものっそい目を引く。んでカッコいい
もちろん脱着式。バンダイ凄い!
以下ブンドド








「面白い人生であった…だが、負けぬ!」
というわけでHGUCグフカスタムでしたー。08MS小隊にてその圧倒的戦闘力でシロー達を苦しめたグフカスがHGUCにて立体化
可動範囲はちょっと残念な感じはします(腰とか足回りとか)が、それでも普通に遊べます。というか最近のが異常なんです
左手のガトリングに惚れたら買おう!なんちゅーか存在感が凄い!大きいのは良い事だ!ガトリングは漢の浪漫!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
男の機体、分かります!
グフ・カスタムは男の機体!
攻撃的で高機動、強い、カッチョ良い、ガトリング、ヒート剣など男のハートをワシ掴みです!
個人的に改良型のイフリート・改が好きで、ガンダム戦記ではEx・システム発動でジムをぶった切って戦っていました。
G・アレックスが苦手です。(弾ばっかり撃ってくるので)
記事見てたら、グフ・カスタム買っちゃおうかなぁなんて思いました!(笑)
攻撃的で高機動、強い、カッチョ良い、ガトリング、ヒート剣など男のハートをワシ掴みです!
個人的に改良型のイフリート・改が好きで、ガンダム戦記ではEx・システム発動でジムをぶった切って戦っていました。
G・アレックスが苦手です。(弾ばっかり撃ってくるので)
記事見てたら、グフ・カスタム買っちゃおうかなぁなんて思いました!(笑)
私も買いましたよ
いいですね~。私も組み終りましたが。
旧キットと比べるとプロポーション、ギミック共に雲泥の差ですね。
旧キットと比べるとプロポーション、ギミック共に雲泥の差ですね。
No title
グフカスタムいいですよねえ~!!
冷静でいながらも攻撃的に感じさせるカラーリングに、ガトリングシールドをはじめとしたいかつい武装、そして剣闘士と思わせるフォルム。
陸戦型ガンダムもいいですけど、グフカスタムも捨てがたい物である。
冷静でいながらも攻撃的に感じさせるカラーリングに、ガトリングシールドをはじめとしたいかつい武装、そして剣闘士と思わせるフォルム。
陸戦型ガンダムもいいですけど、グフカスタムも捨てがたい物である。
フライトタイプも欲しい!
私も見ていて欲しくなってきましたね~
旧キットのフライトタイプ(グフ・カスタムのバリエーションver.)
を作ったことがあるので、こちらも発売して欲しいです!!
旧キットのフライトタイプ(グフ・カスタムのバリエーションver.)
を作ったことがあるので、こちらも発売して欲しいです!!
B3到来!!
いやー、相変わらず良い出来でw
個人的にはノリス機よりもガンダムエースに連載された「ギレン暗殺計画」で登場する首都防衛大隊の隊長機「ヴァイスローゼ」(白薔薇)が浮かびますねー。
信じていればフライトタイプも出ると思いますよ。私もパワードジムやRGM-79Qの登場を信じてたらHGUC化されましたしw
…それよりもイフリートをですね、以下略
個人的にはノリス機よりもガンダムエースに連載された「ギレン暗殺計画」で登場する首都防衛大隊の隊長機「ヴァイスローゼ」(白薔薇)が浮かびますねー。
信じていればフライトタイプも出ると思いますよ。私もパワードジムやRGM-79Qの登場を信じてたらHGUC化されましたしw
…それよりもイフリートをですね、以下略
No title
TARIZMANさん>イフリート改もいいですよねー!あいつもカッコいい!
Uさん>バンダイもよーここまで。技術あげすぎだろを。00のMSは本当に戦慄した
マリコさん>08MSのMSは全機かっちょいいですよね
本田さん>フライトタイプ出るんだったらアプサラスⅢも出して!二機買って両脇にお供させるから!
ニャオたろーさん>今のうちにブルーデスティニー買わないと!!
Uさん>バンダイもよーここまで。技術あげすぎだろを。00のMSは本当に戦慄した
マリコさん>08MSのMSは全機かっちょいいですよね
本田さん>フライトタイプ出るんだったらアプサラスⅢも出して!二機買って両脇にお供させるから!
ニャオたろーさん>今のうちにブルーデスティニー買わないと!!
例えるなら、それは『狼』
グフ・カスタムが安くなっていたので購入しましたがいいキットでした!
グフを動物に例えるなら『狼』だと思います!!
今回は銀狼専用機にしたので次はノリス用にします!
グフを動物に例えるなら『狼』だと思います!!
今回は銀狼専用機にしたので次はノリス用にします!
No title
今年はHGUCでEx-8も出ますしねーそっちも買わねば