仮面ライダーヒビキ ディスクアニマルEX ムービーエディションセット

仮面ライダーヒビキ ディスクアニマルEX ムービーエディションセット
グッドデザイン賞も頂いたディスクアニマルの劇場版仕様を紹介

岩紅獅子(イワベニシシ)

最大走行速度:時速80km
連続稼働時間:18時間
最大録音可能容量:18時間分
獅子の魂が込められた音式神。


ディスク形態はこんな感じ

口と首が若干上下に動きます

白練大猿(シロネリオオザル)

最大走行速度:時速50km
連続稼働時間:9時間
最大録音可能容量:9時間分
100年以上生きたとされる白猿の魂が込められた音式神。


こっち見んな

ぐりんぐりん上下に動きます

消炭鴉(ケシズミガラス)

最大飛行速度:時速160km
連続稼働時間:16時間
最大録音可能容量:16時間分
カラスの魂が込められた音式神。歌舞鬼が所有する。


こんな感じ

本編のガラスっぽい質感がないのはしょうがないですね


響鬼さん


歌舞鬼
以下ブンドド








というわけでディスクアニマルEXでしたー。本編見てたら絶対欲しくなるこれですが、つい先日友人に1,000円で売ってもらいました
で実際に手にとって遊んでみたわけですが、いや凄い、素晴らしい。ちゃんとモチーフの動物になってますよこれ。企画した人すげぇ
こうなってくるとアカネタカも欲しくなってくるんですが、流石に売ってないのよねぇ
スポンサーサイト
コメントの投稿
さすが、グッドデザイン賞!
見ていて私も、ディスクアニマルを一つ欲しくなりました!
小さな響鬼と歌舞鬼もいい出来です。
小さな響鬼と歌舞鬼もいい出来です。
No title
ディスクアニマルコンプしたいですねぇ。インテリアとしても最適!?