超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 11.DIO

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 11.DIO
このDIOはかなりヤバイ

豪華客船の爆発で死亡したかに思われていたが、沈没する直前にジョナサンの遺体を斬首し、首から下を奪い取ることに成功、密かに用意していた棺桶型シェルターに避難し眠りについていた。100年後(正確には96年後の1985年)、トレジャーハンターにより海底からそのシェルターが引き上げられた事で長き眠りから目覚め、再び活動を始めた。エジプト・カイロのとある屋敷を拠点とし、途中知り合ったエンヤ婆の手によりスタンド「世界(ザ・ワールド)」に覚醒、再び世界を手にしようと配下を増やしていた。
100年後の1989年、自らの覚醒によってジョースターの血統である空条承太郎たちが自分の存在を知覚、倒しに来ることを予想したDIOは、配下のスタンド使い数十名を刺客として差し向ける

エジプトでの決戦では自身のスタンド「ザ・ワールド」の時間停止能力を利用して花京院典明を殺害、波紋使いであるジョセフ・ジョースターも瀕死に追い込み(が、後にDIOの死体から輸血した為復活)、ジャン=ピエール・ポルナレフを戦闘不能にした。しかし、自身のスタンドと同じ時間停止能力に目覚めた承太郎との戦いは熾烈を極めた。DIOを欺くために心臓を停止させた承太郎に頭部を殴られ、回復のためジョセフの血を吸ってパワーアップ。だが、激昂した承太郎によって、自身の時間停止が終わるタイミングで時を止められたため形勢を逆転され、最後は「スタープラチナ」の攻撃をうけてスタンドごと本体であるDIO自身も破壊され敗北、死亡した。バラバラに砕かれたDIOの肉体は、日の出の光を浴びて灰となって消滅(後にPart6でプッチに自分の小指の骨を渡しており、遺体の一部が残っていたことが判明する)。しかしその絶大な影響力は、彼の死後も依然消えることはなかった



生まれついての悪顔
すっげぇ顔してます。クオリティ高い

ナイフ
時止め世界で承太郎の周りに起き攻めした時のナイフ

持ったり

ウルヴァリンしたり出来ます。いや、真田か

首を刎ね様とした標識

裏もちゃんと出来てます。すげぇ!
以下ブンドド



ジョジョ立ちもなんなく出来る

チェックメイトだ!

ザ・ワールド!時を止めろォー!!


というわけでDIOでしたー。これ凄い。開けて物を取り出す瞬間テンション上がりまくった。とにかく作りが凄くいい
表情豊かでDIOらしさ満点だし、ザ・ワールドと絡めるともうたまらんですよ
次回承りで4部はその後。クレイジーダイヤモンドすっごく楽しみ
スポンサーサイト
trackback
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 11.DIO (荒木飛呂彦指定カラー) |
JUGEMテーマ:ジョジョの奇妙な冒険
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 11.DIO (荒木飛呂彦指定カラー)メーカー:メディコス 商品名:超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第三部 11.ディオ (荒木飛呂彦指定カラー)
ちょっと濃い顔・・・北村一輝みたい(笑) 20...
コメントの投稿
最高にディオってやつだ!
素晴らしい出来ですね!これなら、ジョセフの血を吸って復活したver.も
発売して欲しいです。(^^)
発売して欲しいです。(^^)
No title
ジョセフも発売されるんでいつかは…!ついでにロードローラーもッ!