バンダイミュージアム 三色ハロ団子

バンダイミュージアム 三色ハロ団子
2006年に閉館してしまった『バンダイミュージアム』内にあった『ガンダムミュージアム』で売ってたハロをご紹介
ちなみに正式名称を忘れてしまったんで勝手につけました

ガンダムハロ

オーソドックスに1stガンダムっぽいハロですねー

後ろは地球連邦のマーク

パカッ

中は手も作られてます

ガンダムカフェハロ

ミュージアム内のレストランをモチーフしたハロ

オレは何回かミュージアム自体には行った事はあったんですけど、結局レストランは利用しませんでした

エンドレスワルツな字体

個人的にこのハロが一番好きかなー

G-baseハロ

ミュージアム内のショップをモチーフとしたハロ

もちろんガンプラも販売されてましたが定価だったんでそんなに利用しませんでした
後毎回1/100νガンダムが売り切れてた。旧キット勧められたけど買わんかったよ

じーべーす
ずっとおきっぱだったんでいつの間にか傷がついてた



という訳で三色ハロでしたー。箱も結構可愛かったんですが開封して即効捨ててたみたいです
今だったら絶対残してるんだけどなぁ・・・
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
バンダイミュージアムですか、懐かしいwww
今思えば記念に買っておけばよかったと・・・
閉館間際であろう時期に行ったら1stのセル画?(4コマの奴)配ってたのでそれがフラグだったのかなぁ・・・
レストランは割と普通な感じでしたよ。メニュー名にガンダム関連が少しあってコースターがMSだったりオムライスのケチャップ絵がハロだったりみたいな。
値段は少々高めだった記憶があります。
今思えば記念に買っておけばよかったと・・・
閉館間際であろう時期に行ったら1stのセル画?(4コマの奴)配ってたのでそれがフラグだったのかなぁ・・・
レストランは割と普通な感じでしたよ。メニュー名にガンダム関連が少しあってコースターがMSだったりオムライスのケチャップ絵がハロだったりみたいな。
値段は少々高めだった記憶があります。
No title
何回か行って買ったのはこれとMGZVer2.0だけだったと思います
ぶっちゃけ定価で買うんだったら他で買うよと(´・ω・)
まーこういう系のレストランって大抵そんな感じですよねwww
ガンダムバーとかどうなっちゃったんだろう
ぶっちゃけ定価で買うんだったら他で買うよと(´・ω・)
まーこういう系のレストランって大抵そんな感じですよねwww
ガンダムバーとかどうなっちゃったんだろう