やってやるぜ! リボルテックヤマグチNo.78 超獣機神ダンクーガ

やってやるぜ! リボルテックヤマグチNo.78 超獣機神ダンクーガ
我、空となりて煩悩を断つ

4機の獣戦機が合体して完成する巨大ロボット。イーグルファイターのメインコンピュータにキーワード「DANCOUGA」を入力することで合体システム「THX1138」が起動し(キーワードは獣戦基地のコンピュータから転送することも可能)、それに従って自動的に合体する。合体の際には各機体ともバリアによって保護され、一切のコントロールが効かなくなる。そのため、システムが初めて起動した時は、事情を知らない亮に回線を切られてシステムを強制終了されてしまった

メインパイロットは忍だが、必要に応じて他のパイロットのコクピットに操縦系統を委譲することも可能。なお、合体による操縦者への負担は獣戦機単体の時以上に大きいため、出撃が続いた際には、葉月博士がイゴールに「これ以上続けての出撃は危険だ」と進言したこともある

お顔
もうちょっとゴツくても良かった気もする
以下ブンドド


デスグロームを一撃でぶちのめした時は燃えた


断空砲 フォーメーションだ!

愛の心にて悪しき空間を断つ!

断空剣
サルファでは燃費が良かった。α外伝だと鉄拳ないから気力上げに苦労したわー

シャキーン

「断空光牙剣!やってやるぜっ!!」
という訳でダンクーガでしたー。WFにて発表からついに発売…。全ダンクーガファンが待ち望んだ!ヤマトのは初期ダンクーガでこっちはヤマグチダンクーガ的な?
いい具合にアレンジが効いてて良いと思います。
大きさはネオゲと対して変わりませんがゴツいんで感触的には大きく感じる…気がする
後で確実にブラックウイングが出ると信じる。叫び顔がなかったのが残念なんで付けてくれると嬉しい!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
素立ちだと変ですけど、
見得を切ると決まりますね。
あと背面のキャタピラが良い感じです。
>システムが初めて起動した時は、事情を知らない亮に回線を切られてシステムを強制終了されてしまった
コクピットをぶっ壊して回線を直接潰したのに、その後合体できたのが不思議です。
見得を切ると決まりますね。
あと背面のキャタピラが良い感じです。
>システムが初めて起動した時は、事情を知らない亮に回線を切られてシステムを強制終了されてしまった
コクピットをぶっ壊して回線を直接潰したのに、その後合体できたのが不思議です。
No title
ちょっと腕が短いのが気になりますな。素立ちさせると
キャタピラいいですよ!なんかカッコいいですww
ダメ、小次郎さんそれ以上いけない
キャタピラいいですよ!なんかカッコいいですww
ダメ、小次郎さんそれ以上いけない