これぞヤマグチ可動 リボルテックヤマグチ No.075 ネオゲッター1

これぞヤマグチ可動 リボルテックヤマグチ No.075 ネオゲッター1
スーパーロボットはヤマグチ可動とよく合う

ネーサーによって開発された新型ゲッターロボ。新生ゲッターチームが搭乗し、ネオゲッター1を一文字號、2を橘翔、3を大道剴が操縦する。プラズマ駆動エンジンを搭載。初代ゲッターロボ以上のポテンシャルを持っているが、「ゲッター線を使用しない」という点で、恐竜帝国に対する絶対的な切り札とはなり得ず、エネルギーも有限という欠点を抱えている

なお、陸戦を担当するのが1、空戦担当が2であるなど、ゲッターロボ號と同じ特徴を持つ。ゲットマシン形態時の名称は初代ゲッターロボに準じ、ネオイーグル、ネオジャガー、ネオベアーの3機で構成される
真ゲVSネオゲとかチェンゲとか色々ありますけど、この作品たちってゲッターロボが終わった後のパラレル設定とかそんな感じなんですかね
チェンゲはスパロボDとA.C.E3の知識しかないし、ネオゲにいたっては設定すら知らない人

大きさは意外と小さかったです
手にとって見ると「お、なんか小さいな」とすぐ分かるレベル

お顔
どことなくドラゴンを髣髴とさせる
というかネオゲ自体なんかドラゴンをモチーフにしてる気がしますけど、そこは本編見て解決するか

ショルダーミサイル
発射、収納形態再現可能!

ドシュー!
こういうポーズがちゃんと取れて、それでいてカッコよく見せられるのがヤマグチ可動の魅力
以下ブンドド

ネオゲはこんな飛び方のイメージ

食らいやがれっ!

チェーンナックル!!
長さ、魅力的なエフェクトパーツがあって迫力満点
ちなみに曲げられません

ドッカーン

左腕の方は曲がったVerのが
拳との接続部は折れやすいので注意しましょう。というかついさっきブチ折りました

結構な長さになる

リボルテックオリジナルで右手用にマシンガン、左手用にナイフが付属します
全く違和感ないです。原作知らんオレは本編で使ったのかとてっきり
こういう付属品をつける海洋堂に感謝

ナイフは腰にマウント可能

ぬおおおおおおおおおお!!!

プラズマサンダー!!!
尼とかで画像見たときは「何だこれただにエフェクトパーツじゃん」と思ったけど、実際手にとって色々やってみるとすっげーカッコいいです
凄く綺麗です。クリアパーツなんで照明とか当てるとすっごく綺麗

うおおおおおおおおらあああああああああああああああああ!!!

ジャキーンは流石にできないよね

新たな敵だ!
頑張れ僕らのネオゲッター!
いや、ドラゴン敵なのか?量産されまくってゲッター1と戦ったのはチェンゲだった気がするが・・・
という訳でネオゲでしたー。ちょっと小さいのは残念だったんですけど、滅茶苦茶豊富なパーツのおかげで結構長く遊べそうです
とにかくプラズマサンダーカッコいい!これに尽きる
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ゲッターロボの中では、このネオゲッターが一番好きだったので、途中での退場は悲しかったです…一人乗り用になって竜馬が操縦するとばかり思ってたのに…
No title
ゲッターって何種類かいますよねー
自分はどっちかって言うとマジンガーばっか見てた感じなのでゲッターに関しては全く知識がないw
自分はどっちかって言うとマジンガーばっか見てた感じなのでゲッターに関しては全く知識がないw
No title
リボルテックはなぜかゲッター好きですよね。コンバトラーとか、ライディーンとか他にもたくさんいるのに、
新やら真やら、ゲッターばかりいくつもいくつも・・・・
リボルテック黒王号を出した今、同スケールの真ドラゴンを出しても私は驚きません(`・ω・´)
価格は2万ぐらいになるかな・・・
ところでamazonでは『リボルテックヤマグチ No.075 ネオゲッター』になってますが、
商品名は一応『No.075 ネオゲッター1』ですよ。
amazonはもうネオゲッター2,3は出ないと決め付けやがった><
新やら真やら、ゲッターばかりいくつもいくつも・・・・
リボルテック黒王号を出した今、同スケールの真ドラゴンを出しても私は驚きません(`・ω・´)
価格は2万ぐらいになるかな・・・
ところでamazonでは『リボルテックヤマグチ No.075 ネオゲッター』になってますが、
商品名は一応『No.075 ネオゲッター1』ですよ。
amazonはもうネオゲッター2,3は出ないと決め付けやがった><
No title
グラブシさん>ナ、ナンダッテー!ゲッターと協力して最後まで戦うんじゃないの!?
冬夜さん>ゲッター、真ゲ、ネオゲ、ドラゴン、真ドラ、ブラック、漫画版etc...?
というかアナタいくつですかwwwwまさかリアタイでマジンガー見てたって事ですかい?
イツキさん>ダンクーガ来たからこっからゴーショーグンやらガオガイガーやら出て来て欲しいです
コンVとボルテスは普通に出してきそうな感じはするんですけどね(´・ω・`)
えー尼商品名間違えたって事?タイトルのは毎回尼からのコピペだからなぁ・・・修正するか
冬夜さん>ゲッター、真ゲ、ネオゲ、ドラゴン、真ドラ、ブラック、漫画版etc...?
というかアナタいくつですかwwwwまさかリアタイでマジンガー見てたって事ですかい?
イツキさん>ダンクーガ来たからこっからゴーショーグンやらガオガイガーやら出て来て欲しいです
コンVとボルテスは普通に出してきそうな感じはするんですけどね(´・ω・`)
えー尼商品名間違えたって事?タイトルのは毎回尼からのコピペだからなぁ・・・修正するか