誰得アイテムもある ワンダーフェスティバル2009[夏]限定 figma 初音ミク ライブステージver.

誰得アイテムもある ワンダーフェスティバル2009[夏]限定 figma 初音ミク ライブステージver.
ぺパクラの完成度の低さについては長い目で見てください

管理人が始めてみたガチテンバイヤーも多くいたグッスマブース
そこでワンフェス夏限定アイテムとして発売してたのがこの初音ミク ライブステージVer.
先行発売長門の時もそうでしたが、箱は至ってシンプル
イメージカラーの緑と白のみな色合い
大きさは長門やなのは系と同じなんですが、di:stageが入ってるんで奥行きがあります

いい具合に隠してあるところには今回の誰得アイテム
まぁそれについては後ほど

通常版と違うところは服の色がメタリックになってるところなんだとか
通常版持ってないんでこれがデフォだと思ってました(´・ω・)

ツインテールが纏まってますな

お顔
目線前顔と目閉じ顔の2種類が入ってます
あらやだ可愛いじゃない
ネギ、マイク・スタンド、交換用手首は通常版と同じものが付属
とりあえず目に留まったマイクスタンドで遊んでみる


イエーイ!

キーボード
figmaサイズのキーボードです

スタンド使うんなら上に乗せないほうがいいかも

ちょいバラード系



目線が正面の方がポーズ付けやすい気がする
さてこれからdi:stageを使ったこの商品の目玉、サウンドブースを紹介しますが、
正直管理人がクソ不器用なんでかなり見劣りすると思います
という訳で「まぁこんなふうなんだなー」と思いながら見てやってください

di:stage丸ごと1個使って製作するこのサウンドブース
ミシン目や折り目がついてるんで滅茶苦茶作りやすいです
本当に浅井さん働き過ぎ

正面
結構ボリュームのある作り

サブスピーカー
前後に動かせます

ブース本体はスタンド使ってるんで、ミクを覆うことも出来る


ラスボスみたいだな

誰得アイテムな長細いミク
ぶっちゃけこれいらないんじゃない?誰が得すんの本当に
これにGOサイン出した奴は正気の沙汰とは思えない。気が狂ってやがる
元ネタがニコ動のだから「これ入れればニコ厨にウケるんじゃないですか?」という風に凄く安直な考えでやったんだろうなー・・・
なんというかですよ、正直そういう媚は嫌いですわ。しかもよりにもよってこれとかありえないでしょ
動画見ましたけど製作者に狂気を感じるわ。auの蓮コラケータイ並みに酷い
こういうのでウケ狙うのはネットだけにして欲しいわマジで


アークション




という訳でライブステージVerでした。単体でも十分遊べますが、ぺパクラを使うともっと楽しめます
1粒で2度おいしい!それでいてお値段2,500円って・・・安過ぎない?実質di:stage代入ってないじゃん!
普通に満足です、大満足です。ただ、もう意味分かんないアイテムは入れないでくれ
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
どうも、コナン・ロックと申します。
ホンコン在住、アジア系ガイジンです。
よろしくお願いします。
>それでいてお値段2,500円って・・・安過ぎない?
2,500とはいいですね!
ホンコンではまずその値段で手に入れません。
倍になるかどうか…
手に入れるかどうか怪しいです。
ぜひ手に入れたい一品ですね。
ホンコン在住、アジア系ガイジンです。
よろしくお願いします。
>それでいてお値段2,500円って・・・安過ぎない?
2,500とはいいですね!
ホンコンではまずその値段で手に入れません。
倍になるかどうか…
手に入れるかどうか怪しいです。
ぜひ手に入れたい一品ですね。
No title
あらまぁ・・・香港からわざわざありがとうございます
よろしくお願いします
2,500はfigmaの平均的な値段ですからね
ゴルゴもdi:stage付きで3,000行ってますし、このミクの値段は異常です
あー・・・2個買っておけばよかったかな
よろしくお願いします
2,500はfigmaの平均的な値段ですからね
ゴルゴもdi:stage付きで3,000行ってますし、このミクの値段は異常です
あー・・・2個買っておけばよかったかな