社長はつらい 月刊ウンディーネ4 アリス・キャロル特集号 アリア社長「おしゃれ社長コレクション①」

社長はつらい 月刊ウンディーネ4 アリス・キャロル特集号 アリア社長「おしゃれ社長コレクション①」
なんでかアリス号だけAmazonで高かったです(3,091円)
今回は本編のスピンオフ雑誌である「月刊ウンディーネ」についてきた社長コレクションを
厳選衣装6種類のうち2種類が付属します

単行本「ARIA」4巻19話「伝説の大妖精」より

名前は特にありません
しいて言えば「お出かけ社長」ってか?
尼の説明では「幼稚園」と書いてありました。幼稚園・・・?

にくきう

バッグには「ありあ」の名前が
「アリア」じゃないんですね、「ありあ」なんですね。ひらがなのが可愛いです

帽子は取れま・・・誰だテメぇ!!
乗っかり具合がきっちりしてるんで取れる事はまずないと思います

単行本「AQUA」2巻7話「社長はつらいよ」より

大掃除の日に社員に全く頼りにされてない事に気づき落ち込んで家出しちゃった社長Verです
この話で社長はタイプライター的な物で文字を打てる事が判明しました
少なくともスヌーピーとガチでやりあえる能力は持ってますね

哀愁漂う社長の背中
一番好きなキャットフード、「NYANMAGE」
そういえばアクア・アルタの日に買いに行ってた様な

お気にの人形
多分ケン君の友達

社長フォント的な感じで。あのフォントなんて言うのだろうか

首はスイングする他、挿げ替えも出来ます

月刊ウンディーネ箱
意外とでっかいでかいです

中身
表紙はアリスですヒャッホーイ

横から見た図
はい、滅茶苦茶薄いです
見て分かるとおりARIAバカじゃないと買って後悔すると・・・思う(´・ω・)


中身はこんな感じ
インタビューやら思い出の地めぐりやらクローズアップニュースやら
このイラストのアリスは全裸ですよヒャッホーヽ(゚∀゚)ノ冬コミで売られてたQUOカードもこの絵柄

月刊ウンディーネで連載されてる「Nice!プリマを狙え!!」が個人的に1番好き
プリキュアよろしく美少女達の水上での激しいバトルが繰り広げられます
・・・ブレイド辺りで本当に連載されませんかね?

という訳でお出かけ社長でしたー。出来は良くも悪くもって感じです
小冊子あわせて、それ相応の値段と言われてみれば・・・やっぱり少々高い気もする
しかし、しかし社長が可愛い。それで良いではありませんか
スポンサーサイト