ワンフェス2021冬 ウサギいちごを作る 進捗④


本申請後にウサギいちごちょこちょこ修正してました。
特に顔と髪はね、どーにかせんとなぁと思ってたんで真っ先に。大体半年経って?の作り直し…まぁまぁいい感じになったと思う。
髪はほんと作るたびに実力がリセットされるというか、未だにどう作ればいいんだこれ状態なんで苦労します。今回も5回以上やり直したし。
その甲斐あって納得いく出来まで持っていけたのでヨシ!あとはキット化する為の加工じゃ!!!

ちょっと分かり辛いけどブーリアン演算で干渉してる部分を消したあと凸凹掘りました。被り物に凹、顔と髪に凸を追加してます。
この加工もユーザーフレンドリーに出来ればいい(自分も作るし)んですが、まーーーー難しい…埋まってないとこどうにかするのとかね、面倒だわ;;
なもんでかっちりはまるようにしようと努力はしてますが、組み立て作業がやりやすいかどうかは…どーなんだろね。

顔に凸用のパーツを結合させた状態。

この状態だとパーツ同士がくっついてないんで出力時どうなるかよく分からんので接着します。
ただ、それを行う「ダイナメッシュ」を使うと全体に影響が出て解像度が高いものだと、MAXにしてもエッジが甘くなることがあるので別の方法でどうにかします。

ググったらギズモ3Dの「ユニオンでリメッシュ」が有効とのことなので早速やってみましょう。
これは結合部分のみ接着するので、それ以外の部分は影響を受けないと。こういうのやりたかったの!!

やりました。狙い通り接合部分が接着されとる!

顔も影響なし!ヨシ!!
この調子で残りのパーツも加工していこーーーーーー!!!
スポンサーサイト