ZBrushで霧矢あおいを作る③

先週に引き続き髪作ってます長いよ難しいよコツなんてないよ😭😭😭
前髪が大体形になったんでもみあげを付けてやります。
大体位置決めしたら形やら動きやら付けます。……前髪足りなくて思いっきり地肌見えてるんで後で追加してやります。

動きを付けました。
こっから毛先を分けてやるんですが…俺は天才なのでスデにあるもみあげをコピーして再利用しました。こっちのが枝分かれしてるとこの処理が楽。

出来ました。なんか他にも色々出来ました。
つーかね、サイドテールが地獄。無理。訳分からんわ。三次元でもの見なきゃいけんくてあーでもないこーでもないと試行錯誤繰り返しまぁこんなんでいいかのとこまで持っていきました。
メガ屋姐さんという公式からの正式回答があるのが救い……1/12やSDフィギュアだとどうしても簡略化されてるからねぇ、ありがてぇよ。
ちゅーわけで見様見真似でここまでやったんですが…ミギーでもいんのかってぐらい凶悪なサイドテールになってしまった。
これさぁ、複製出来んのか?抜く自信ないぞこれ。引っかかりそうなとこは別パーツ化するしかないんか?でもこれ全部ダイナメッシュでくっつけちゃったしなぁ…。

進捗駄目です。終わんねぇ……やっと半分ぐらいかなぁ………。
スポンサーサイト