MG いちご専用ザク レビュー

MG いちご専用ザク レビュー
指揮官用ザクII改め"いちご専用ザク"がロールアウト!!!!!!!!!

ことの発端はスターライト学園の生徒である星宮いちごの「ザクを出したい」という一言からだった。今年で40周年となる機動戦士ガンダムのイベントに仕事として参加した彼女は、当作品に登場する「ザク」の愛らしい丸っこいフォルムに一目ぼれし、どうにかして自身のライブで使いたいと考えていた。
スターライト学園がガンダムを管理してるバンダイ・サンライズと親密な関係があったため、直接両社に話を持ち掛けたところ「それはアイカツ!かどうか分かんないけど面白そうだからいいよ」と快く"ザク"の使用許可が下りた(のちに同僚の霧矢あおいは「冷静になって考えたら等身大だと大味な演出しか出来ないからサイズダウンして小回りを利かせた方がよかった」、紫吹蘭からは「それアイカツか?」と回想した)。

当初ザクの大きさは等身大になる予定だったが、加味した結果3m弱に決定した。「ただの置物じゃ面白くない。やっぱり自由に動かしたい」とのことで、ドリームアカデミーのアイドル「冴草きい」協力のもと、操縦者に負担をかけず、かつ思考を期待に反映させる「バイオコンピューター」を搭載することに成功した。これは操縦者である星宮いちごのリボンカチューシャに搭載され、サイコミュが彼女の脳に干渉する際の作用を利用しており、その繋がりによって操縦せずとも機体を作動することが可能である。これによりより複雑かつ柔軟なダンスや演出に対応できるようになった。
おなじみのヒートホークやザクマシンガンなど、ザクの標準装備も実際に作成され、それらはテープやサイン入りボールなどを発射する際に使用された。

・O-Ku-Ri-Mo-No-マシンガン
ライブでよく見るサイン入りボールを発射する道具。

・多目的バズーカ
テープや逃走するアイドルを捕獲するためのネットを発射する道具。
後者は過去に一度使用されたという。

・斧
あくまでレプリカなので木は切れない。案外軽いらしい。

当機のステージ衣装は「ピンクトルテコーデ」である。他に候補としてスターライト学生服、ピンクステージコーデ、ハイピンクパレードコーデが挙げられたが、ピンクトルテコーデに決定した理由はヒミツだという。

結構こだわった点①はスカートとネクタイです。特にトルテは格子に1色四角に4色と合計5色使ってます。またプリーツの谷折り部分の赤、裾口のヒラヒラの水色もちゃんと再現しました。

こだわった点②はシールドに描いたいちごのパーソナルマーク。エナメル塗装きっつい…周辺赤くなってるのは許して;;




ガワは可愛いけどザクはザクなんでちゃんとカッコいいです。





まぁいちご専用ザクにカッコいいポーズなんてさせないですけど^^v

いちごと^^




新年一発目のプラモ活動がこいつでよかった、いい一年になりそうだ。
このいちご専用ザク、かなり気に入ってます^^ 自画自賛になるけど可愛くない!?!?!?もう組み立て段階でかなりニヤニヤしてたよ俺!!!
やっぱねー、アイカツ!なんスわ。アイカツ!、可愛いよね。ザク、可愛いよね。可愛い×可愛いなんだからそら可愛くなりますよ!
色々可愛い系模型作ってますがこいつはマジに会心の出来だと思う。よー作ったわ俺!!
ちゅーかザク2.0が結構動くし足がどっしりしてて安定するからポージングが楽しい!ありがとうバンダイ!!!
スポンサーサイト