金平糖工房 どこでもしまりん キャンプ小道具セット レビュー

金平糖工房 どこでもしまりん キャンプ小道具セット レビュー
WF2019冬で購入したガレキしまりんが完成しました!!


どこでもしまりん
パーツ分けがしっかりしてたので超作りやすかったです!最近のは凄いね!!
しかも瞳がデカール!デカールなんですよ!!!これ超重要よ!マジに助かりましたありがとうございます!!!

キャンプ小道具セット
こっちも塗りやすい組みやすいでした(一部ハゲとるな)。

合わせるとこんな感じ。大体タミヤのスペアボトルとより団子1個分大きいです。

\コンニチワ/

シロクマとしまりん

なでだんごとしまりん

ねんどろなでしことなでだんごとしまりん

ナデダンゴシマリン

Ⅳ号D型としまりん

ゴッグとしまりん

りんだんごとしまりん

早太郎と早太郎(漫画原作版)としっぺい太郎としまりん
この早太郎(漫画原作版)、夏WFでサークル地球座(@tolo_c)さんとこで買ったんですよ。マジに買ってよかった!!冬WFで売ってなかったからね!マジに一期一会!!
ゆるだんごは平八座禅(@hei8_h)さんとこのです。こっちも最高に可愛い!!

ドラえもんとしまりん

ティーガーとしまりん

戦地へ赴くドラちゃんとしまりん

わちゃわちゃしまりん

こな
れに
金平糖工房さんのどこでもしまりんとキャンプ小道具セットでした。最高に可愛いですねこれ!!!!!!!!!組みやすい塗りやすい可愛い安いサイコーーーーーーー!!!!!
今回軸打ちしてません。いらんくらいかっちり凹凸ががっちりはまってくれます。パーティングラインもあんま出てなかったんで表面処理も楽でしたね。作りやす過ぎる。
塗装、ブランケット(?)の格子柄がマジに鬼門。俺は3回ドボンさせてやーっと納得いく塗装出来ました。見本を見ろ!
パーツ分けしっかりしてるんで塗装自体は楽でしたね。本と手が一体化してるんでそこがちょっと神経要りますけど、まー大丈夫でしょう。
瞳デカール…本当にありがたいです。今までエアブラシに頼りっぱなしだったから、「はい面相筆。これで瞳描いてね^^」ってされたら大泣きしますよ。デカールだと位置気を付けるだけなんで楽々楽々。
しまりんお団子が5種類付いてきます。通常、ウサギ、塔、ライト、バブルかな。
ここもかっちりはまりますが、ちょっとポロリが怖いのでマステで補強しました。
うちのしまりんはアニメよりかは割とかっちりメリハリ効かせた色合いにしてみました。…ただ単に調合が面倒くさいだけです。でもうまくいったと思う!
髪には黒でウォッシング。グラデ?知らねーよ!!割かし効果的でしょう!!


うちのしまりん遍歴。仮組~ほぼ完成からのブランケットやらかしでやり直し。極太ウッドブラウン、これマジになんでこんなことに…。
今回スケールサイズ?リアル等身?のガレキ作成は初めて。気合入れて茹でてクレンザー洗いまでして信じて送り出したパーツがマステ如きに塗料持ってかれて頭抱えましたよ。そっかぁプライマー吹かないとダメなんだなぁって。これのせいでクリアー3回吹き付けしたのに怖くて顔触れませんからね。
良キット本当にありがとうございました。塗装ハゲが怖いけどこれ持ってもっかい山梨行きたいね。
塗装レシピ
髪:コバルトブルー(G)
顔・手:サフレスフレッシュピンク(G)→サフレスフレッシュオレンジ(G)+サフレスフレッシュピンク(G)
服1:ウッドブラウン(C)→セミグロスホワイト(G)→タン(C)
服2:(レシピ忘れましたけど参考にしたガンプラ0079さんの10式作成記事にレシピあるんでチェック)、ニュートラルグレーⅡ(G)、ネイビーブルー(C)
服3:シャアピンク(C)+セミグロスホワイト(G)、セミグロスホワイト(G)、レッドブラウン(C)
ブーツ他:レッドブラウン(C)、ニュートラルグレーⅠ(G)、ウッドブラウン(G)、ネイビーブルー(C)
椅子:らいとおれんじ(G)、シルバー(C)、ネイビーブルー(C)
小道具:シルバー(C)、らいとおれんじ(G)、ネイビーブルー(C)、コバルトブルー(G)、レッドFS11136(C)
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用