fc2ブログ

【ゆるキャン△聖地巡礼】志摩リンになってきた。二日目【長野・山梨】

yuru02104.jpg

【ゆるキャン△聖地巡礼】志摩リンになってきた。二日目【長野・山梨】

しまりんが通った長野ルートを逆から攻めました二日目!!!


【光前寺】
yuru0201.jpg

朝9時半、駒ヶ根は光前寺に来ました。前日に寄ったこまくさの湯からは10分前後で来れます。俺が泊まったホテルからは6分と超近い最高。
リンちゃんも言ってましたけど別命「わんこ寺」。浜松くんだりまで行って化け物退治した早太郎がいるお寺でもあります。

yuru0202.jpg
yuru0203.jpg

「でけー」

yuru0204.jpg

雪が積もるとまた違った景色になるとか。冬来たいねぇ。

yuru0224.jpg

想像してたより凄い場所みたいだ。

yuru0225.jpg

白糸草

yuru0205.jpg

!!!

yuru0206.jpg

君なんか本編と違くない?

yuru0208.jpg
yuru0210.jpg
yuru0219.jpg
yuru0209.jpg

『で、祀られてるわんこはドコだ??』

yuru0214.jpg

『厳つい系だったか…まぁお寺だしな…』

yuru0215.jpg
yuru0217.jpg

や、この早太郎、目に哀愁が漂ってるんでちょっと可愛いと思う!

yuru0216.jpg

700年前の出来事が今でも語り継がれてて、本犬(人)が祭られてるって浪漫よね。

yuru0211.jpg

絵本も売ってる

yuru0213.jpg
yuru0212.jpg

『か…かわええ。ゆるキャラならぬゆるみくじ…』

yuru0218.jpg

「どうぞ安らかに」
どことなくしまりんっぽいお墓。

yuru0221.jpg

本編で犬みくじ売ってたとこは閉まってました。

yuru0223.jpg

ヒカリゴケ?

yuru0220.jpg
yuru0222.jpg

じゃあ高ボッチに向かいます。


【高ボッチ山】
yuru0226.jpg

きっとそらでつながってるのとこです。とんでもねぇなでりんが起こったとこですね。
光前寺から大体中央自動車道を使って1時間ぐらい。リンちゃんみたいに山梨から登ればそれほどでもないんですが、浜松方面から登ると結構しんどいです。道が結構ガタガタでした。

yuru0227.jpg

「曇っててなんも見えねー。踏んだり蹴ったり…」

yuru0228.jpg

こういうとこまで本編再現しなくていいから…ほんと…。

yuru0229.jpg

東西南北中央志摩りん

aikatsu!5th84.jpg

「せっかく来たし、登っとくか。」

yuru0230.jpg
yuru0231.jpg
yuru0232.jpg

『ボッチでボッチ山登り…』
なんかリンちゃんって思考が時々オタクっぽくなりません?

yuru0238.jpg

「頂上すぐだな」

yuru02111.jpg

「なんだよ、こっちはばっちり見えてるじゃん。きれいだな」
こっちは奇跡的に雲がちょーど切れてよく見えました!^^

yuru02112.jpg

富士山て諏訪湖の左上のあれかな?

yuru0237.jpg

結構天候盛り返してる!

yuru0239.jpg

北アルプスは全く見えねぇ!

yuru0242.jpg

高ボッチ高原戻ってきたらすっごい天気よくなってました。
ってことは…?

yuru0245.jpg

おー!空が!空が見えるよ!!

yuru0246.jpg

手前の雲ちょっと邪魔だけどヨシ!

yuru0247.jpg

折角なんでCBちゃんと。
今回の聖地巡礼でほとんど撮ってやれなかったので貴重な一枚です。

yuru0243.jpg

空に近いっていいね…周りに高いものがないから遠くまで良く見える。

yuru0251.jpg

無線中継所。
じゃあ例の「金はあるんや!」のとこ行きましょう。


【ころぼっくるひゅって】
霧ヶ峰ですよ霧ヶ峰!霧ヶ峰って言えばヤマノススメの聖地でもありますね!!今回は登山しません!!
ビーナスラインを爆走して目的地まで目指します!ビーナスラインマジに最高の走り心地だったんで一度は走って欲しいですね!走りやすい道ってこういう道かー!ってなりましたから!!

yuru0262.jpg

目的のお店はすぐそこ。

yuru0261.jpg

俺は今回お店しか目的がなかったんでここより先は進みませんでしたが、今度来た時は走ってみたいですね。

aikatsu!5th85.jpg

お店はこの先。

yuru0260.jpg

左に見えるのがそれ。

yuru0259.jpg

「いらっしゃいませ。お好きな席へどうぞ」

yuru0257.jpg

『ここにしよう…』

yuru0252.jpg

『なんかいいなここ…落ち着く…』

yuru0253.jpg

『ボルシチ1300円……ぐぬぬ』
『麗キャンプ場では2000円の利用料に怯み薪代をケチった私だけど…今はバイト代が入ったばかり!!』


yuru0254.jpg

『金はあるんや!!』
「ボルシチセット。ドリンクはキャラメルマキアートで」

yuru0255.jpg

「寒い日のボルシチうまー」

ネットでは昼過ぎ完売って出てたんで食べれるか怪しかった(13時過ぎ着)んですけど無事食べられました!冬に食べたら絶対ヤバい奴だこれ!!
ドリンクはキャラメルマキアートがメニューになかったんで似たようなの注文しました。めっちゃ美味かった…冬コミ待機列で飲んだら元気百倍アンパンマンになるレベル。マジに美味かったです。
…ネットでキャラメルマキアート頼んでる人いるんだよね。なんかレジで「忙しい時は出さないんですけど今なら大丈夫ですよ」って会話が聞こえたし、もしかしてそういうことなのかな?

yuru0263.jpg

帰る前にちょっとCBちゃんを撮影。

yuru0264.jpg

雲が出てるけど標高高いからいつもより近くで見れてこれはこれですげぇなーと思う。

yuru0265.jpg

リンちゃんカメラ!!!!!!!!!

yuru0266.jpg

「ライブカメラで返事なんておもろい事すんねー」
「だねー」



【笛吹川フルーツ公園】
いよいよ山梨入りです。なでしこたちがすんでるとこですよ!!!!!!!ピンク髪の元気娘がいないかキョロキョロしながらバイク走らせてました。 パーン ( 'д') ⊂彡☆))Д´)
ころぼっくるひゅってから大体1時間45分ぐらい?ここも山越えするんでもー疲れました。マジにゆるキャン聖地巡礼は山越え多すぎる!

yuru0268.jpg

「うわっすごい眺めだよここっ!」
「まぁ結構有名な夜景スポットだしなー」


yuru0269.jpg

「あ 中のカフェでスイーツも食べれるんだー」
「「うおおおお」」


yuru0270.jpg

キービジュちあきVer.

もう天気がやべーことになってます。実際撮ってる最中に降り始めたんでさっさとカフェ向かいました。

yuru0271.jpg

なんか見えとる!!!!!


【オーチャードカフェ】
yuru0280.jpg

しまりんビーノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

yuru0281.jpg
yuru0282.jpg

これ、しまりん仕様抜きにしても良い色だし普通に売って欲しいよなぁ。新色として出して欲しい。

yuru0279.jpg

ちゅーわけでオーチャードカフェです。本編でなでしこたちがスイーツ食ってたとこですね。

yuru0278.jpg

ちあきのパネル

yuru0273.jpg

ブドウとバニラのミックスを注文。
はぁ…蝶疲れてたんで甘いのと冷たいのが優しい…----んまぁ~~~~~~~~。
犬子の言う通り疲れとると甘いもんがウマーやなぁ。

yuru0275.jpg
yuru0274.jpg
yuru0276.jpg
yuru0277.jpg

推してますねぇ!


【ほったらかし温泉】
yuru0286.jpg

フルーツ公園から割かし近い場所にあります。

yuru0287.jpg

うっ結構高いねキミ…。

yuru0288.jpg

あっちとこっちどっち入ればいいのー!!!って人はこいつで決めましょう。

yuru0289.jpg

おいしい水

yuru0285.jpg

!!

yuru0283.jpg

おんたま揚げ!!!!!!!!!!!!!!!!

yuru0284.jpg

「ほんのり塩味サクサクトロトロ温玉揚げェ~♪」
「お醤油かけえごはんといっしょに温玉揚げェ~♪」
「あかん あのサクサクトロトロがフラッシュバックしてまう」


塩味がうまい!!!!!!!!!!テーブルには醤油も置いてあるんで追加でかけてもいいね!
これ食う前にとんでもねぇゲリラ豪雨に襲われたんで雨脚弱くなってからさっさとホテル戻りました;;


【藤義】
yuru0296.jpg

5巻でなでしこが姉ちゃんに誘われて放課後向かった蕎麦屋さん。
国道20号をぶーんと走って右折したとこにあります。他の聖地からちょーっと離れたとこにあるんで途中で寄るのはちょっと面倒カモ。
ちなみに本編では「身延駅近く」にお店がありますが、実際は甲府駅の方が近いです。電車で行くだけでも1時間ちょいかかります。

yuru0290.jpg

なんぁ貼ってありますねぇ!

yuru0291.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

yuru0293.jpg

「ふぉぉーーーーーー!!尾頭つきだ!!」

yuru0294.jpg

笑っちゃうぐらいデカいです海老。大海老天重ですからね!!
ちなみにお店のTwitterよるとこれ+とくとくセットが本編に出てきたメニューだそうです。

yuru0295.jpg

レジには6巻が。


【恋人の聖地】
yuru0297.jpg

きっと、そらでつながってる

yuru02103.jpg

なでしこがリンちゃんに送った夜景の場所。フルーツ公園のもーちょい上のとこにある恋人の聖地がそこです。
…俺20時半頃行ったんですけど2組ほどカップルいましたね。俺?一人ですよ^^v

実際ここマジに凄かったです。もう視界一杯に甲府盆地の夜景が一気に広がってふおぉぉーーーー!!と滅茶苦茶感動しました。
新日本三大夜景は伊達じゃないですわ、ゆるキャン△補正抜きで本当に夜景綺麗でした。

yuru02101.jpg

悪い子はいねがー。

yuru02105.jpg
yuru02109.jpg

なでりんを信じろ。

wwwefwefwefwe.jpg

二日目大体のルート。初日よりかは楽でしたけど、やっぱり高ボッチ~ころぼっくる辺りが大変でしたね。もう山走りたくないマジで。
ただ「ここら辺に住んでる人はどうやって生活してんかなぁ…イオンもコンビニもないぞ…謎だ」とか色々考えるのは楽しかった。
あとここら辺はガソリン高いね…千葉より15円は高い。高速道路じゃないんやで!?って。輸送コスト高いからしょうがないんだろうけど、地元民は大変っすね。

明日はいよいよ四尾連湖、本栖湖攻略します。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

F2型ガドリー

Author:F2型ガドリー
紹介記事置き場作りました
Tumblr始めました
アイドルック公開中

Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Amazon
ねんどろ沼
yukh.png
FC2カウンター
玩具紹介
faruko!!!.png ファル子 勝負服Ver.(自作) メガ屋いちごdesun1495 ルリ(自作) メガ屋いちご1375 アルファオメガ 白金リリィ choko.png バレンタインメルリ's.(自作) ssss.png シャア専用&プレーンメルリ(自作) anesann.png 霧矢あおい 5フェスVer.(自作) mimicheri.png Lovely Party Collectionセット akarinngongo.png アクリルスタンド -Flower- kosukosu!.png いちあか コスモスVer. 結婚お延で党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HG 青い苺 odayakanjanai!.png メガハウス 霧矢あおい utukushikiyaibasan.png メガハウス 紫吹蘭 やっぱりあかスミなんだよなぁ! 大空あかり コスモスVer. hoshimiyazaku.png MG いちご専用ザク(塗装) hani-jo-ka-desudesu.png LBX ハニージョーカー(塗装) zenninndase.png アクリルスタンド(全10種) kakugenrabasu.png 立つラバーチャーム(全35種) nadegareki.png どこでもなでしこ(塗装) newsutiko.png FA:G Newすち子(塗装) ichogo!!.png メガハウス 星宮いちご shikakuichiao!.png しかくいちあお(塗装) basubasubasuta-!.png MG フレバスター(塗装) mininanntara!.png fashion check!セット mikaAsuto.png MG 城ケ崎Aスト(塗装) rinrinrinchan!.png ねんどろ 志摩リン ghjuj.png 【ちいさなメイドさん】早坂美玲 りんっちゃん!!!!!!!!! どこでもしまりん(塗装) みれーっちゃん!!!!!!!!!! 早坂美玲 メイク★インパクト V2ABです MGV2AB(塗装) ねんどろなでしこ!! ねんどろ なでしこ アニバーゼです アニバーゼ&せんしゃ(塗装) いちあか…いちあか… アイカツ!アクリルバッジスタンドキーホルダー biginaddd489.png RE ビギナ・ギナ(塗装) suugakuchan.png MG ∀ガンダム(塗装) 珠璃紅林2100 S.H.F 紅林珠璃(冬制服Ver.) あげええええ1455 HG AGE-1FG(塗装) パステルみるきぃジュアッグちゃん HGUC ジュアッグ(塗装) ズゴズゴしてきたな HGUC ズゴック(塗装) イフ改ちゃん HGUC イフリート改(塗装) ティタバーゼです FA:Gバーゼラルド(塗装) ひなスミrrrrr2 S.H.F スミひな(冬制服Ver.) akiakiakiko.png FA:G アーキテクト(塗装) ZZちゃんカッコイイ… MGZZVer.Kaアニメカラー(塗装) ありがとうソレイユ S.H.F あお蘭ソレイユVer.
漫画・アニメ
ふくよかさんです ふくよかさん 1巻 なるちゃん…なるちゃん!!!!!! プリリズRL BD-BOX1
プリリズRLを見てください
ありがとうアイカツ! TOW 特盛いちごパフェ☆BOX やっぱり志村貴子先生なんですよ 志村貴子イラストワークス
イベント・聖地巡礼
アイカツ!
  • アイカプ8
  • この友情がアツい!10選
  • 映画前にここを見ろ20選
  • リンク一覧
    ウチのバナー
    バナー
    ブログ内検索
    RSSフィード
    google-site-verification: googlecbbeca4df3da3f1a.html