fc2ブログ

【ゆるキャン△聖地巡礼】志摩リンになってきた。初日【浜松・長野】

yuru0186.jpg

【ゆるキャン△聖地巡礼】志摩リンになってきた。初日【浜松・長野】

日月火にゆるキャン△聖地巡礼してきました!!!バイクで!!!!!!しまりんになったぞ!!!!!!!!!!


【御前崎灯台】
yuru0101.jpg

千葉から休憩入れて大体3時間半ぐらいで到着。海沿い走るんでやっぱり潮風としぶきが凄いですねーメガネが大惨事。
事前に確認しなかった俺が悪いんですが、一度変なとこ行っちゃって余計に時間かかった;;御前崎行っちゃったよ。
本当に端っこにあるんだねここ。

yuru0102.jpg

例の灯台まで行きましょう。
高速で雨降って寒かったんで着込んでたんですが、登る前に脱げばよかったとマジに後悔しました。暑すぎる。

yuru0103.jpg

着いたぞ!!

yuru0104.jpg

おまえさき灯台だなんて面白い名前ですね。
明治かぁ…明治からここを照らし続けて、平成最後に見に来るってなんかなんか良い。

yuru0105.jpg

じゃあ灯台ん中入ります…狭いよ!!!!!

yuru0106.jpg
yuru0112.jpg
yuru0113.jpg
yuru0114.jpg

思ってたより狭いんでビッグボディな方は少々苦しい;;

yuru0110.jpg

ふおおおおっ!!
海だぁーーっ!!


yuru0111.jpg
yuru0107.jpg
yuru0108.jpg
yuru0109.jpg

俺達海有県民でも思わず叫びたくなる絶景!
まーちょっと曇ってるのはご愛嬌?

yuru0120.jpg

もうちょい見てたいけど先が長いのでこの辺で。
…の前に"犬の足跡"を探します。リンちゃん曰く「コンクリートに足跡がついてる」だそうで、どこにあるんですかね。

wannkoko!!.jpg
yuru0117.jpg
yuru01018.jpg

あったーーー!!!これだこれ!!これだよわんこの足跡!!
凄いマジに犬の足跡だ!まんまじゃん凄いな!!!

wankotuyoi.jpg

お約束^^

実はこれ探すのすっごい大変でして、暑いし疲れたし先を急ぎたいしで限界だったんでネットの力を頼りました。
ここ見て灯台以行こうと思う人少ないと思うけど、ここにあるよと写真付きで上げましたので参考にしてください。


【茶菓きみくら】
次に行くのは茶菓きみくら。リンママのお使いで寄った場所であり、山ガールのお姉さんが働いてる店ですね。
御前崎灯台からきみくらまでは40分ぐらいなんでさくっと行きましょう。

yuru0131.jpg

着いた^^

yuru0121.jpg
yuru0122.jpg

カフェは二階。
注文するのはもちろん「抹茶ティラミスと緑茶セット」。俺達しまりんとしてもこれは食べなければ。

yuru0123.jpg

これもね、超気になったんですけどね、ごめんね次頼むね。

yuru0124.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

yuru0125.jpg

抹茶ティラミス、べらぼうに美味かったです。疲れた体に甘いのがスーッと浸透して一口食べて思わず唸っちゃった。
クリームと抹茶がもう語彙力足らなくて申し訳ないけど本当に美味い。
お茶もリンちゃんが言うように「飲む入浴」でした;;

yuru0126.jpg

一階ではカフェで出してるお茶やら急須やらが買えます。

yuru0127.jpg

!?

yuru0129.jpg

一階降りてきてこれが目に入って笑っちゃったよきみくらやるなぁwwww

yuru0128.jpg
yuru0130.jpg

お茶葉とティーパック両方売ってるのが嬉しい。
ちなみにこのコーナー、店の入り口すぐにあるんで一番目立つんですよ。ゆるキャン△に全力で乗っかる姿勢好きよ!


【見付天神】
霊犬しっぺい太郎が祭られてるお寺ですね。俺達しまりん(ry)行きましょう。

yuru0132.jpg

着きました。
…なんか本編と違くねぇ?? と思ったらここ、裏門だそうで。このまま鳥居をくぐるとしっぺい太郎やら願掛け牛やらに会え、回れ右して進むとしっぺい太郎のお墓があります。
まずは鳥居くぐって犬やら牛やらに会いましょうか。

yuru0133.jpg
yuru0134.jpg

御朱印。
丁度土日で裸祭りがやってたので限定御朱印出てますね。しかも今年は戌年なので戌年限定御朱印も!!もちろん全種貰ってきました^^v

yuru0135.jpg

御朱印帳

yuru0136.jpg

しっぺい太郎。ゆるキャラじゃねーか!!

yuru0137.jpg
yuru0138.jpg
yuru0139.jpg

駒ヶ根の早太郎おは違ってこっちのしっぺい太郎は完全にマスコットキャラですね。俗っぽいけど嫌いじゃないよ。

yuru0140.jpg

願掛け牛(雄)

yuru0141.jpg

とりあえず触って無事故無違反願掛けしときました。

yuru0149.jpg

正門キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

yuru0143.jpg

「ほぅ…」

yuru0147.jpg

「これが悉平太郎。光前寺の早太郎よりちょっとキツネっぽく見える」

aikatsu!5th83.jpg

めっちゃカッコよくないですか!?もう主人公だよこのわんこ!こら浜松くんだりまで来て化け物退治しますわ!

yuru0150.jpg

霊犬神社に行きましょう。

yuru0153.jpg

ここの

yuru0154.jpg

左の

yuru0155.jpg

『考えてみれば犬の寿命は15年位…人間より全然短いんだよな』

しっぺい太郎のお墓です。
光前寺にもお墓あるけどどのお墓に何代目の太郎が眠っているんだろうか。


【浜名湖久留米駅】
yuru0170.jpg

ちょっと距離あった…っていうか「さくめ」の昼の営業時間い間に合わせるために高速使いました。
で、その際バイクにマウントしてたメインスマホが吹き飛びまして……幸い俺の体に当たって後ろに逸れることはなかったのでなんとかキャッチ出来大事には至らなかったのですが…肝が冷えた。
メインスマホでしか通信出来ないんでこれが死んだら今回の聖地巡礼は中止でした。進むことも戻る事も出来ない完全に立ち往生状態で頭真っ白になってたでしょうね。ほんと壊れなくてよかった…。

yuru0157.jpg

なでリンの集合場所ですよ!!

yuru0162.jpg

無人駅!!!
俺、聖地巡礼で立ち寄った主要駅の入場券を集めるのがちょっとした楽しみなんで残念;;切符買いたい。

yuru0164.jpg

時刻表
乗り遅れたら一時間待ちかぁ…。

yuru0165.jpg

壁にはいろいろ貼ってます。

yuru0167.jpg

ユリカモメの季節になったら凄いんだろうなーって写真。冬に行きたいけど凍結が怖い。

yuru0166.jpg

ベンチ。なでリンに座って欲しい人生だった。

yuru0163.jpg

なんか別世界感ありますね。

yuru0159.jpg
yuru0161.jpg

おぉ…いい景色。

yuru0160.jpg

もうちょいしたら雑草で見えなくなりそう。

yuru0168.jpg
yuru0169.jpg

広角


【さくめ】
「すぐそこにおいしいうなぎ屋さんがあるんだよ」とはなでしこの談。マジに駅のお向かいにあります。

yuru0171.jpg
yuru0172.jpg
yuru0174.jpg
yuru0175.jpg
yuru0176.jpg
yuru0177.jpg

カウンター席だ捌く様子が間近で見れるぞ!!!

yuru0178.jpg
yuru0179.jpg
yuru0180.jpg
yuru0181.jpg
yuru0182.jpg

焼いてるところも見られるぞ!延々見てられる^^

yuru01100.jpg

いい具合に焼けたウナギを御重に入れて…

yuru0183.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

yuru0185.jpg

「「おお…」」

恥ずかしながら、天然鰻を食べるのはこれが初めてでした。養殖より淡泊で脂っこくない。でも味しっかりしてて口の中にスーッと広がり続けてる。消えない。
俺、パリッとした食感の鰻初めてでした。絶妙な焼き加減!表面パリッとその後すぐ鰻自身のプリプリした肉感が楽しめてン~~~うまい;;直火焼き最高!!!

帰りにレジ前で売ってた200円の「鰻ボーン(鰻の骨をカリカリに焼いた奴)」を買いました。これも美味かった!
リンちゃんも言ってたけど「こんな味を覚えたらまた浜名湖まで来なきゃけなくなる…」。今回は天然だったので次は養殖でもいいかも!

ちなみに食べ〇グとかいうサイトでは営業時間、11:00~14:00と16:30~19:00だったんですよ。店着いた時14時半だったけど普通に営業してたんだよね。
食べ〇グァ!適当な事書いてんじゃあねーぜ!


【奥浜名湖展望公園 展望台】
バイト帰りのアヤちゃんと合流した場所。なでしこはここからの景色が好きでチャリンコでよく来てたようです。
場所は駅からそんなかからないとこにあり〼…が、山登りが結構大変。



動画見れば分かると思うんですけど、途中から補装されてない山道になるんですよ!なでリンここ登ったの!?ってマジに驚いた。
しかも夜だぞ!?こえーよ!!って。「うちの庭みたいなもんだから」てもさぁ…街灯ないし道狭いし急だし路面ガタガタだしよくまー登ったなおい。

yuru0187.jpg

逆光!
もはや森状態で初めて見た時「間違えたか???」と勘違いしたほど。よく見たらちゃんと合ってました。
いやだってこんなとこにあると思わないじゃん!本編だともうちょい木少なかったし!こんな荒れ果てたとこだと思わんかったよね。

yuru0190.jpg

「弁天島があのへんで…あっちの明るいところが浜松駅のあたり」
「あれは?」
「浜名湖のサービスエリア」


yuru0189.jpg
yuru0191.jpg
yuru0192.jpg
yuru0193.jpg

すっごい景色よかったです…ゆるキャン△聖地巡礼ではこれぐらい良い景色が沢山見られるので楽しかったですね。
どうでもいいんですがアヤちゃんと野クルメンバーとの絡みが見たいのであfろ先生お願いします。


yuru0194.jpg

こっから3時間ほどかけて長野のこまくさの湯に向かいます。
何度か山越えするので日が沈む前に高速入りたかったんですが…ギリアウトでした。夜の高速は怖いねぇ~;;
ちゅーかマジに静岡も長野も山多すぎるんですよ!やったー山越え終わった!と思ったらまだあるしアップダウン激しすぎるの!!心折れたぞ畜生!!!


【こまくさの湯】
yuru0195.jpg

リンちゃんに倣って入浴セット1,000円ちょいの使ってミニソースカツ丼を頼みました。
食堂が閉まりそうだったので先に飯。

yuru0196.jpg

サラダは取り放題でした。

yuru0197.jpg

ソースカツ丼は明らかに配分間違ってる!ご飯足りねぇ!!んでソースカツがうめぇ!!!
ミニっつってるのにカツが4,5枚だからこの時点で御飯が足りなくなる!満足満足^^

tttttrgtgtg.jpg

初日の大体のルート。
やっぱり長野入りが本当にきつかった…高速乗ってる時バイザー上げてデレマス曲に愛の手大声で入れたりしてなんとか気を確かに保って運転してました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

F2型ガドリー

Author:F2型ガドリー
紹介記事置き場作りました
Tumblr始めました
アイドルック公開中

Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Amazon
ねんどろ沼
yukh.png
FC2カウンター
玩具紹介
faruko!!!.png ファル子 勝負服Ver.(自作) メガ屋いちごdesun1495 ルリ(自作) メガ屋いちご1375 アルファオメガ 白金リリィ choko.png バレンタインメルリ's.(自作) ssss.png シャア専用&プレーンメルリ(自作) anesann.png 霧矢あおい 5フェスVer.(自作) mimicheri.png Lovely Party Collectionセット akarinngongo.png アクリルスタンド -Flower- kosukosu!.png いちあか コスモスVer. 結婚お延で党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HG 青い苺 odayakanjanai!.png メガハウス 霧矢あおい utukushikiyaibasan.png メガハウス 紫吹蘭 やっぱりあかスミなんだよなぁ! 大空あかり コスモスVer. hoshimiyazaku.png MG いちご専用ザク(塗装) hani-jo-ka-desudesu.png LBX ハニージョーカー(塗装) zenninndase.png アクリルスタンド(全10種) kakugenrabasu.png 立つラバーチャーム(全35種) nadegareki.png どこでもなでしこ(塗装) newsutiko.png FA:G Newすち子(塗装) ichogo!!.png メガハウス 星宮いちご shikakuichiao!.png しかくいちあお(塗装) basubasubasuta-!.png MG フレバスター(塗装) mininanntara!.png fashion check!セット mikaAsuto.png MG 城ケ崎Aスト(塗装) rinrinrinchan!.png ねんどろ 志摩リン ghjuj.png 【ちいさなメイドさん】早坂美玲 りんっちゃん!!!!!!!!! どこでもしまりん(塗装) みれーっちゃん!!!!!!!!!! 早坂美玲 メイク★インパクト V2ABです MGV2AB(塗装) ねんどろなでしこ!! ねんどろ なでしこ アニバーゼです アニバーゼ&せんしゃ(塗装) いちあか…いちあか… アイカツ!アクリルバッジスタンドキーホルダー biginaddd489.png RE ビギナ・ギナ(塗装) suugakuchan.png MG ∀ガンダム(塗装) 珠璃紅林2100 S.H.F 紅林珠璃(冬制服Ver.) あげええええ1455 HG AGE-1FG(塗装) パステルみるきぃジュアッグちゃん HGUC ジュアッグ(塗装) ズゴズゴしてきたな HGUC ズゴック(塗装) イフ改ちゃん HGUC イフリート改(塗装) ティタバーゼです FA:Gバーゼラルド(塗装) ひなスミrrrrr2 S.H.F スミひな(冬制服Ver.) akiakiakiko.png FA:G アーキテクト(塗装) ZZちゃんカッコイイ… MGZZVer.Kaアニメカラー(塗装) ありがとうソレイユ S.H.F あお蘭ソレイユVer.
漫画・アニメ
ふくよかさんです ふくよかさん 1巻 なるちゃん…なるちゃん!!!!!! プリリズRL BD-BOX1
プリリズRLを見てください
ありがとうアイカツ! TOW 特盛いちごパフェ☆BOX やっぱり志村貴子先生なんですよ 志村貴子イラストワークス
イベント・聖地巡礼
アイカツ!
  • アイカプ8
  • この友情がアツい!10選
  • 映画前にここを見ろ20選
  • リンク一覧
    ウチのバナー
    バナー
    ブログ内検索
    RSSフィード
    google-site-verification: googlecbbeca4df3da3f1a.html