ゆるキャン⛺聖地巡礼のコースを練り直す
前回「9月の連休にゆるキャン⛺聖地巡礼すっぞ!」と計画したんですが…ちょっとスケジュールに難ありというか、これ回り切れるのか?っていうか帰れるのか?無理じゃね?と思い練り直し。
一泊二日で山梨長野回る予定を、二泊三日で山梨長野静岡回る予定に変更。
…結局回り切れねぇんじゃねえの!?
ちょっと不安だけど追加ルートはこちら
…これ違う!ここまで名古屋に近づかない!グーグルマップはたった数分縮めるために平気で高速50km追加するから困る。いやマジで。
千葉発浜松行き。浜松聖地は若干の距離はあるもののいい具合に一本道で行けそうなので時間のロスは少なそう。
まずりんちゃんが食べる入浴した茶菓きみくらに寄って3,4時間爆走した体を癒す。
その後矢奈比賣神社でしっぺい太郎に会う。昼にさくめでウナギを食べ奥浜名湖展望公園でカレーめんを食べ(食べない)藤田屋大判焼きを2個食べた後、長野のこまくさの湯でミニソースカツ丼を食べ初日終了。
海岸沿いルートも行きたかったんですけど時間の都合で今回は無し。次来るときは灯台とかうなパイ工場見学とかしたいね。
正直体力が持つか心配。単純計算で8時間走行するし、今まで1日にこんな乗ったことないので。あと夜明け前に家出るので眠気も凄そう。
もちろん途中途中で休憩入れるけど、集中力切れた時がな…お盆にコミケ後2時間乗っただけでかなり精神すり減ったし;;
までもこの日程じゃないとちょっと二日目三日目がタイトになるんで頑張ります。初日に長野行ければかなり楽できる。
とにかくウナギがね、楽しみ過ぎるんですよ。絶対なでりんみたいに特上食べような!なお7,000円越えの模様。
というか静岡デカすぎませんか…俺静岡行ったら伊豆とか沼津ぐらいしか意識してなかったんで浜松こんな遠いの…ってなりましたよ。いちごコンプリート延々リピートできそうな遠さ。
浜松→長野も山やら岳やらがあって妙に時間かかるし…まぁ今回は一般道も途中挟むからだろうけど、ショートカット出来ないもんかね。
多分この聖地巡礼が終わった時、「りんちゃんて原付でこんだけ回るってすげぇな…若いっていいな」ってなるんだろな。楽しみ楽しみ
一泊二日で山梨長野回る予定を、二泊三日で山梨長野静岡回る予定に変更。
…結局回り切れねぇんじゃねえの!?
ちょっと不安だけど追加ルートはこちら
…これ違う!ここまで名古屋に近づかない!グーグルマップはたった数分縮めるために平気で高速50km追加するから困る。いやマジで。
千葉発浜松行き。浜松聖地は若干の距離はあるもののいい具合に一本道で行けそうなので時間のロスは少なそう。
まずりんちゃんが食べる入浴した茶菓きみくらに寄って3,4時間爆走した体を癒す。
その後矢奈比賣神社でしっぺい太郎に会う。昼にさくめでウナギを食べ奥浜名湖展望公園でカレーめんを食べ(食べない)藤田屋大判焼きを2個食べた後、長野のこまくさの湯でミニソースカツ丼を食べ初日終了。
海岸沿いルートも行きたかったんですけど時間の都合で今回は無し。次来るときは灯台とかうなパイ工場見学とかしたいね。
正直体力が持つか心配。単純計算で8時間走行するし、今まで1日にこんな乗ったことないので。あと夜明け前に家出るので眠気も凄そう。
もちろん途中途中で休憩入れるけど、集中力切れた時がな…お盆にコミケ後2時間乗っただけでかなり精神すり減ったし;;
までもこの日程じゃないとちょっと二日目三日目がタイトになるんで頑張ります。初日に長野行ければかなり楽できる。
とにかくウナギがね、楽しみ過ぎるんですよ。絶対なでりんみたいに特上食べような!なお7,000円越えの模様。
というか静岡デカすぎませんか…俺静岡行ったら伊豆とか沼津ぐらいしか意識してなかったんで浜松こんな遠いの…ってなりましたよ。いちごコンプリート延々リピートできそうな遠さ。
浜松→長野も山やら岳やらがあって妙に時間かかるし…まぁ今回は一般道も途中挟むからだろうけど、ショートカット出来ないもんかね。
多分この聖地巡礼が終わった時、「りんちゃんて原付でこんだけ回るってすげぇな…若いっていいな」ってなるんだろな。楽しみ楽しみ
スポンサーサイト