二輪教習に行ってきました。2段階4~6時限目

二輪教習に行ってきました。2段階4~6時限目
契約してきました。
・2段階4時限目
急制動を完璧にする時間。2速で40ちょい出して3速にしたら速度維持。
俺は40出ても出てなくても3速にしたらアクセル回してたから、3速にしたら速度維持することを意識しないとと指摘された。
っても維持じゃなくて3速チェンジ40超えでブレーキかけるとこまで持ってけばいいから、もうアクセル戻しっぱで突入するようにする。した。
あとスタート地点より前から速度出してスタートダッシュする。助走付けてからの方がスピード乗りやすいしね。
この時間で急制動は完璧にマスターしたんで後は見極め、卒検でそれが出来るか。
・2段階5・6時限目
シミュレーション。正直実機乗る時以外は暇なんだけど今回の教官はとても面白い人だったんで有意義でした。
街乗りの危険予測でタクシーが意味分からん動きしたり追い越した車がいきなりドア開けてくるしやりたい放題。
…シミュレーションほんと書くことないな。
来週いよいよ見極め、そして日曜に卒検予定です。なんとか一発合格してGW中にバイク乗りたいですね。
スポンサーサイト