コトブキヤ フレームアームズ・ガール アーキテクト 塗装レビュー

コトブキヤ フレームアームズ・ガール アーキテクト 塗装レビュー
フレームアームズの素体であるアーキテクトのガールVer.を作りました


全身
他のガールと比べてシンプルなデザイン
今回は灰色だった部分を白で塗りました。

髪は白とラベンダーのグラデ
元のアキ子よりラベンダー部分を強くしました。っていうか、白部分が下地のサフ灰に負けてますね。



杭型ユニットに加えてインパクトナックル、インパクトエッジが付属。
これのおかげで他のガールよりプレイバリューが高い!
色はガタキリバ、ブラカワニモチーフで塗りました。杭型ユニットは赤ウインナーです^^

装備させてみる
うーん、カッコいい!!

パイルバンカー

パイルイイ…脇下のインナー部思いっきり剥げてますね;;

バルタンアキ子
フォッフォッフォ~

明るい緑はいいね、可愛い可愛い

インパクトナックル装備はなんかゴリラっぽくなる

ぶん殴り

ショーリューケン

轟雷、スチ子、バーゼと組んできましたけどアキ子が一番プレイバリュー高いと思いました。
まず可愛い。これはまぁ全員にも言えますけど、いわゆる綾波系ヒロインじゃないですかこいつ。可愛くないわけがない。
目線付きですけど微笑みがですね、恐ろしいほどの破壊力なんですよ!ンアアアカワイイイイ!!と叫ぶこと必須。
可動もね、いいんですよ。マテリアと作りが同じなんでしたっけ?よく動くキレイに加えて外装がそんなにないんで干渉を気にせず動かせるのが良いですね。
デザインもシンプルでカッコいいんですよ~。元が地味色なんで作る人によって個性が出やすいのも面白い。
付属品。MSG3種類付いてくる時点で優勝ですよ。10式ごーらいちゃんの銃剣+フリースタイルバズーカも魅力ですけど、ボリューム的にアキ子に軍配が上がるかなぁ。
3種類×2ですよ両手分ですよ、最高!!!!!!!!
色考えるのも凄く楽しかったですね、これは自分で言うのもなんですけど会心の出来だと思います。まぁ元ネタあるんですけど。
他、FAパーツを取り付ける用のジョイントパーツも付いてきてたっぷり遊べるアーキテクト。一押しFA:Gですね!
ただ難点はどこにも売ってないという…8月の再販で真っ先に売れたからなぁ…そんなにか、そんな好きかアキ子。俺も好き!!!
スポンサーサイト
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用