「Wake Up, Girls!聖地巡礼」に行ってきました

「Wake Up, Girls!聖地巡礼」に行ってきました
行くのが3年遅いけどこんばんわぐしてきました。
ここではあんま書いたことないけど、俺WUG好きなんですよ。
それこそWF2013夏の発表会の頃からの付き合いだよ。
……と思ったけど俺待田さん見た記憶ないから'14冬のセガブースライブからかなぁ。夏はゆるゆり公開録音行ってたみたいだ。
TVシリーズ1話見て「なんだこれ話が見えないぞ」ってなって、翌日新宿まで行って見てヤマカンのいる方角に向かって頭下げたよ。
すっげぇ面白かった。なんだよヤマカン見直したぞ!やればできるじゃねぇか!!って。
その後リアタイで全話見て、劇場版前後編も見て、'14年の神ライブと'15年の野球大会に参加した。そんぐらいWUGは好き。
今回はキツネ村行くってんで、ついでに仙台WUG巡礼してきました。

3話で登場した38 MITSUBACH

お持ち帰りパンケーキもあるぞ!


うんめぇにゃー!!
もちろん頼んだのは10段パンケーキ^^v
もう見るからにふわっふわだよ最高かよ!

ハチミツもかけちゃう!!!

断面図が上手く撮れませんねぇ;;

みにゃみに倣って完食ー^^v
税込み1,600ちょいだけどこれ食べれば一日なんも食べなくてもいい位にお腹いっぱいになるぞ!

藍里の実家である熊谷屋

看板娘だ!!


サインもあるぞ!

セガプラ藍里とカードゲームの藍里
セガはな、出資してたしな、UFOキャッチャーも本編に出してたしな、プライズも全員出してたしな、気合いが違うよな。
どこぞの金は出したけどまゆしぃしか出さなかったとことは違うよな。

交流ノート

くるみゆべし
これなぁ、滅茶苦茶美味いぞ。
ほんと冗談抜きで最高に美味い。
生地はもっちもっちしてるしどこかじってもくるみに当たるほどぎっしり詰まってるし食感のコントラストが癖になるし甘さ控えめ上品なお味だし。
正直6個しか買わなかったのかなり後悔してる。千葉そごうで29日まで出店してるみたいなんで月曜にでも買いに行こうかな!
通販もやってるので興味ある人は是非。贔屓目じゃなくて冷静に判断して美味いです。お土産にどうぞ!

熊谷屋から40歩以内にその事務所はありました。

GREEN LEAVES
予想以上にこじんまりしてて驚いたよ。

正月にかやたん達がみゅーと会ったとこ。
…うーん小さい。この小さい事務所から羽ばたいてったんだな彼女たちは。

フォーラム

よっぴーが見たがってた(?)映画はなかった。

よくお茶してる"喫茶ビジュウ"
10段パンケーキのダメージが残ってたんで店には入らなかったんだけど、ガラス張りだったんで中は見れた。
すげぇ!マジに本編と同じだった!と軽く興奮しちゃったよ。次来るときは絶対お茶すっぞ!

ビジュウから10分弱のとこにある青葉神社にも行ってみよう。




松田が初夢で頭ぶつけたガラガラ

まゆしぃと藍里がおみくじ見てた場所

神社から北仙台駅まで…って、遠い。滅茶苦茶遠い。
途中道間違えたけど20分以上歩いてた。松田ァ!遠すぎだぞオラァ!!
で、こっからどこ行くかって……

!!






うわあああああああああああああああああああああああああマジにあったあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
WUG聖地巡礼するってなった時、必ず行くと決めてた場所がここ"日立システムズホール仙台"
WUGちゃん達が日々汗と涙を流した青春の場所なんだけど、例の作画崩壊シーンの場所を生で見たいと決めてたんで来ました。
やーもうね、階段見えた瞬間大興奮ですよ。あった!あったよ!!って。こういうの味わえるから聖地巡礼って面白いわ。
ここをほぼ毎日通ったわけですよ。藍里なんか色々あったじゃないですか。一人だけ遅れてて、早坂さんにも遠まわしに辞めろって言われたり、雨の日にまゆしぃだけ待っててくれたり、色々。
どういうことを考えながら駅からここまで歩いたのかなぁって、考えちゃいますね。なんかこう胸がギュってなる。
まぁでも、辛いことが多いわけじゃない。練習後みんなでお茶しに行ったり、ワイワイお喋りしながら駅向かったり、そういうことの方が多かっただろう。
旭ヶ丘駅で見るとこはここしかないけど、ワグナーは是非立ち寄ってほしい。



仙台城跡に行くための電車がまさかのプリキュアラッピング
ぷいきゅあがんばえー!

スケートの聖地らしい。実質プリティーリズムの聖地だな!!!

山登りきっついよ。ずっと歩きっぱなしだから足にキた

でっかいどう!

もうすこし

ポスターの背景、ここら辺だと思うんだけどここ!って断定出来ないんだよなぁ。
なんか目印でもあればいいんだけどね。


パーリーのひと

敗走後、政宗達と語らったベンチ

かやたんの元バイト先"餃子の天ぱり"
靴はぶん投げてませんよ?







壁一面にWUGグッズ


久留米らーめんと天ぱり餃子
超特濃でめちゃんこうまかったです。餃子も最高!これで1,000円だから安いわ。次も寄りたい。

!!

伝説の始まり、勾当台公園 野外音楽堂
もう日沈んで真っ暗だったけど、デビューライブも夜だったし別にいいよね!

バミり

ここでライブしたんだよなぁ


控室にもなってない控えるとこ


ちゃんと太田が座ってたとこから「島田真夢じゃないか!!」してきたよ。
正直行くの遅かったなと思ったんですよ。映画も終わって1年経ってるし。
けど行ってみるとWUG熱急上昇したね。しかも巡礼してるワグナーにも会えたし。いきなり「ワグナーですよね?」って声かけられてビビったわぁ。
地域密着アニメなだけあって出てくる場所が全部現実にあるのよ。ンだからねぇ、凄く楽しい!アニメに入り込んだ錯覚に陥る。
現地に行くのに遅いも早いもないな!新章あるしむしろ下見だな!WUGちゃん最高!!!!!!
スポンサーサイト