「宮城蔵王キツネ村」に行ってきました

「宮城蔵王キツネ村」に行ってきました
行ってきました蔵王のキツネ村!!!!!!!!!!!!!!




水曜に「そうだ、キツネ村行こう」と思い三連休の初日に行ってきたよ!!!!
4時起きとか死にかけたけど寝坊したら本当に終わるのでなんとか起きて上野→蔵王した。新幹線ではもう寝るしかなかった。
で、キツネ村までの交通の便が恐ろしく悪いのは有名で、山の中にある時点で相当だけど、交通手段がバスかタクシーか自家用車。
バスは火、木で1,2本ぐらいしかない。なもんで旅行者は実質使えんよな。
これはタクシーの運ちゃんが言ってたけど「市の方でバス出すの検討」してるみたい。その方が楽なんだけどねぇ、やってくれるかな。
タクシーが一番現実的か。ただ値段。片道4,000ちょいは結構キツイ。
俺は1人で行ったんで結構な出費だったんだけど、まぁ立地がなぁ…しょうがないと思う。人数入れば最高。
自家用車は気合いある人用だな。冬に行こうと思うと山道で本気で死にかけるから慣れてる人以外は止めた方が良いと思う。




30分ぐらいで到着じゃ!!

鹿ー!お前大丈夫か!!!


注意書き
まぁ動物園じゃねぇからな、人もいっぱい来るしこういうのはちゃんと明記しておかないと面倒なことになる。

剥製
ここで入場料1,000円払って説明受けた
「手を出すと100%噛みますかね。この前も外国の方が噛まれて病院行きました」
サラっとすげぇこと言い始めたけどワクワクが止まらん!

入って右手!

正面!なんかいる!!


ぎゃああああああああああああああああああ!!!!!!!!
ってここに時間取られてる場合じゃないよ、早く入るか。






あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




ぜぇ~ぜぇ~…(^-^)
入った瞬間大量にいて我を忘れてしまった


日向ぼっこ

二匹に毛づくろいさせてるってなんだこいつは!

;;

寝る


なのだ





待って







待ってもう可愛い可愛すぎる…死ぬ…

白いの


なんか犬みたいだな

顔に傷がある白いキツネを俺は"師匠"と呼ぶことにした


こっちは別の白いの

なんだよこいつ可愛すぎるだろ…なんだよこのもふもふ






休憩所から餌を上げられるんだけど、「ここにいれば貰える」と学習してるから結構な数が取り囲んでる。

こいつは首かしげりゃ貰えるってことを学習してる。
事実となりのカップルが「首かしげてる可愛い~!」っつって餌上げてました。

奪い合え~^^ノ

屋根がじがじしてる子が哀れに見えたんであの子にあげましょう。


………(;-;)

上手上手





えさくれえさくれ


えさくれしてる横でぐーすか寝てるのもいる


なーんか急に走り出してる子がいたんで何かなと思い後を追うと…















凄すぎた。
笑っちったよなんだよこれ面白すぎるだろ。
飼い慣らされたキツネ共が完全に野生に還ったよ。
なんだこれアグレッシブビーストか?






一番下のは前足立ちしてるのよ、お互い支え合ってる形。必死過ぎて面白いわ~


こっち見んな



うーんすごい



お前よー
お前はよーーーなんつー顔してんだよもーーーー
ほんと爆笑だよ可愛すぎだよー!もーーーーーーーーー!!!!!!!!






狐の喧嘩 ですけど、コンコンなんて声出さないよ
喧嘩時の声は
「マーオ」
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
A「マーオ」
B「マーオ」
A「マーーオ」
B「マーオ」
A「マーーーオ!」
B「マーーオ!」
A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」
B「マーーーーーーーオ!!!!!」
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」


すっげぇ必死にしがみついてる子もいて可愛かった


ちっこいのは5月頃デビューするみたいです





ねー!
ねーーーーもーーーーなにこの毛玉ーーー!!!!!!!!!!!
必死に触りたい欲を抑えたよ。







シショウ








こいつ等さぁ…何が可愛いって、ふと横見るとスデに近くまで来てるんだよ。
うおって驚くぐらいよ。音もなくすっと横切ったりこっち向かってきたりしてさぁ…ふわああ可愛い!!!ってなるのよ。
大久野島のウサギもこっちに突っ込んできたけど、キツネ村ではそれがキツネだからね、もうほんと死ぬほど可愛いのよ!

抱っこしたんだけど手がかじかみ過ぎて体温感じなかった;;
もう飽きたのかどっか行こうとするんだけどその度に飼育員のお姉さんが「はいどこにもいかないー!」って押さえつけてて面白かった







キツネ以外の動物も


手が早すぎるフレンズ

キツネ村、マジに一度は行くべき神スポットだった。
もうねぇ…「可愛い」以外の思考を停止させて本能のままにキツネを愛でればいいと思うよ。
キツネなんて普段見る機会ないしな、それが滅茶苦茶いっぱいいるんだよ、興奮しないわけがない!
餌やりも面白い!あいつ等餌袋ガサガサするだけでこっちに集まってくるから超かわいい(もちろん休憩所兼餌やり場以外では出さないこと)。
中央にいるキツネは結構活発に行動してるけど、外側のキツネはほんと寝てるかのんびり歩いてるかだった。外側のキツネがね、気づいたら傍まで来てるんですよ。一度体験してみてくれ、即死急に可愛いぞ。
で、キツネって「コンコン」って鳴かないんだな。ほんと「ギャフベロハギャベバブジョハバ」って言ってるわ。猫かな?
個人的に大久野島と宮城蔵王は2大死ぬまでに行けスポットになった。突発だったけど行ってよかったわー。
でなぁ、蔵王って宮城じゃないですか。
宮城と言えば仙台。
仙台と言えば、ここを拠点として活動しているアイドルユニット。


こんばんわぐー!!!
次の記事は仙台WUG聖地巡礼!!!
スポンサーサイト