fc2ブログ

プリティーリズム・レインボーライブ Blu-ray BOX-1 レビュー & RLを見てほしくて色々書きました

RL3.jpg

プリティーリズム・レインボーライブ Blu-ray BOX-1 レビュー & RLを見てほしくて色々書きました

BD画質でハッピーな~る!!


RL1.jpg

BOX正面
はああああああああああもう可愛い可愛すぎる…ねぇ…。

RL2.jpg

裏は収録リスト

RL4.jpg

ジャケット
1枚目はなるりんね、2枚目はあんいと。
ってことはべるジュネ、わかおとと続くのかな。

RL8.jpg

裏は収録リストと表に描かれてないペア

RL5.jpg

ディスク
はああああああああああああああああああ!!!!!!!なるちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1枚につき6,7話収録。6話のは+オーディオコメンタリー。

RL6.jpg

ブックレット
簡単なあらすじ(監督のコメント付き)と菱田監督、キャラデザの松浦さん、音響の長崎さんのメッセージが書かれてます。
これはBOX見終わってからゆっくり読みましょうかね。

RL7.jpg

1話Aパート絵コンテ
最初のページにRLのテーマが書かれてるんですけど…その通りの出来になって思わず泣いちゃうよ;;

再生して本編が始まる前にいつもの注意書きが出るんですが、そこで「みなさんこんにちは!彩瀬なるです!」となるちゃんの新規ボイスが流れます。流れます!!!!!!!!!!!
もうね、嬉しすぎて死ぬかと思った;;なるちゃん嗚呼なるちゃん…。

あとプリティーリズムCLUB完全収録です。
ADとDMFのBOXには入ってないんだっけ?これもプリリズの魅力の一つだから是非見てほしい。つーかズミー最高なんすわ。



プリティーリズム・レインボーライブを見てください。

・魅力的なキャラに触れてください
体は小さいけど心はでっかい太平洋のハピなるガール彩瀬なる
クールな見た目に熱きハートの涼野いと
めちゃうまスイーツ煎餅娘福原あん
高みを目指し続ける最高最強永遠のワルキューレハート蓮城寺べる
ちょっぴり嫌味なのは演じてるからの猫娘森園わかな
べるへの愛は作品一のメルヘン娘小鳥遊おとは
記憶をなくした少女りんね

この少女達の1年間を追う青春群像劇がプリティーリズム・レインボーライブ。
開始から終了までの間で少女達は成長し大人になっていきます。見てるこっちの胃が耐えられんほどの運命を乗り越え成長します。
その過程をね、じっくり時間かけて描いてるんですよこの作品は。4クール(だけど1話辺りの尺が短い)でよくぞ!っていうぐらい。
こういう時間のかけ方は深夜アニメじゃ無理だよ。4クールあるから、AD、DMFがあったから出来たんじゃあないかなぁ。
とにかく本当にいいぞ、プリリズRLはいいぞ。

・熱すぎる本編を見てください
よく「ドロドロし過ぎてて昼ドラみたい」と言われてますけど、大体合ってる。
特に2クール目までのべる様関連や涼野家と神浜家の関係とか仁と聖とかとかとか。
なんでここまでやるの;;と視聴者としては辛いこの上ない。メインの女児はどー思ってたんでしょうか気になります。
ただね、それ以上に辛いのは彼女らなんですよ。もがいて足掻いて苦しんで…でも、その度に立ち上がって前に進むんですよ。
一度どん底まで落ちれば後は這い上がるだけなんですよ!周りに支えられて這い上がった奴はつえぇぞ!

2クール目の山場である「さよなら、べる」は溜まりに溜まった鬱積した感情が浄化されること間違いなし。っていうか全51話の中で最上位に入る。
べるは!わかなとおとはは!エーデルローズSチームはどうなっちゃうの!?あと主人公のなるちゃんは出番あるかな!?と!!!
とにかくプリリズRLはカタルシスが凄まじい作品だと思う。1クールごとの山場がね、思わず唸っちゃうほど凄いんですよ。
それが1クール2クール3クールと重ねに重ね伸ばしに伸ばした問題だった場合ね…初見の時感じた気持ちが今でも蘇ります。何度見ても面白い!

aaa.jpg

・天才三重野瞳の歌詞を読んでください
プリティーリズムシリーズに欠かせないものの一つが「曲」。
曲一つ作り上げるのに様々なドラマが生まれるのはプリリズシリーズの伝統ですね。
特にRL序盤の曲作りなんてほとんどがヒロとコウジが関わってくるからキンプリファンは見てください(作詞がコウジだから当たり前だけど)。

メタ的な話になるけど曲のほとんどは三重野瞳さんが作詞して山原一浩さんが作曲してる。ってか三重野さんに至っては全曲書いてる。
これがね、「あんた等天才か!?」と言わざるを得ないほど多種多様。
バリバリアイドルソングからポップでキュートにクールに壮大過ぎるオーケストラだったりバトルものだったり少年向けだったり…。
いろんなキャラが出てくるからそれに合わせて曲を作るのは滅茶苦茶大変だって、素人でも分かるんだけど、バッチシ合わせてくるのは流石プロ。

歌詞がね、凄いんですよ。「苺の四分音符」とか「おしゃまらす」とか「あかさたなるなるはまやるやる」とかね、常人じゃ思いつかんですよ。なんなんすか。
こんなメルヘンでキュートな歌詞も書けば「BT37.5」や「Get music!」のようなカッコいいのまで書くし…なんなんですか天才ですか天才だよ!!
「どしゃぶりHAPPY!」の「私たちぶつかって出会えたね」はまさにプリティーリズム・レインボーライブという作品を見事に表してる。ハッピーレイン♪もベルロもオバレもぶつかりながらも互いを知って絆を深め合ったんだよね;;

個人的にRLで聴いてほしい曲は「ハート♡イロ♡トリドリ~ム」と「Rosette Nebula」と「nth color」かなぁ。
「ハート?イロ?トリドリ~ム」で脳を破壊されなるちゃんの可愛さを知ってもらい「Rosette Nebula」のカッコよさでRebootしてもらい最後に「nth color」をじっくり聴いてほしい。歌いだしが優しく語りかける感じなのがまたいいんですよ。プリズムジャンプで実際にやってたけど、ジュネ様に包み込まれる。

1399972324812.jpg

・プリズムライブは虹の架け橋を信じてください
プリズムジャンプは心の飛躍。プリズムアクトはハートの革命
と続いたプリズム○○。RLは虹の架け橋。
プリズムライブは心のきらめきを高め、開放することによってペアともが楽器となり飛ぶことができます。
この「開放」は「解放」でもあり、例えば"絶対に失敗できない→安牌を取って自分の実力を出し切らない"という制約を作るとプリズムライブはおろか、ペアともも孵化しません(基本的にペアともいないと飛べない)。
なのでその制約を壊し、心を解放し始めて飛べるんです。自分の殻を破ることが重要!そこに至るまでの過程がマジ泣けるんスわ…;;
やっぱり、「思い出運ぶプリズムの風」を見てくださいに行き付く。べる様が初めて飛んだ回も良いんだけどね…"あの頃の"べるを知ってるのはわかなだけだから…。

・彩瀬なるちゃんの可愛さを見てください
「空気主人公」とか「地雷踏み抜き店長」とか色々言われてる主人公のなるちゃんだけど、この娘がいなかったら物語は始まってないんですよ!!
なるちゃんがいなかったらあんちゃんはカヅキ先輩への想いに気づけなかったし、いとは家族がバラバラのままだったし、べる様は一人で抱え込んでいつか潰れてたかも知れないし、わかなは猫被って本当の自分を出すことをやめたままだっただろうし、おとははしみったれた顔しっぱなしだったでしょう。
自分にスポットが当たることはあまりないけど、ほかの人の背中を押したりして話を進めるよ。この娘がいなかったら…本当に何も変わらなかっただろうなぁ。
もうね、なるちゃんはその場にいてくれるだけでいいの。なるちゃんはそれでいいの。なるちゃん最高!!!!!!!!!!!!!!!!

あとどうでもいいけどよく泣く。そりゃもうめっちゃ泣く。1話目から3回ぐらい泣いてる。

a.jpg

そこが可愛いんですよ!!!

・プリパラ&プリティーリズム プリパラでつかえるおしゃれアイテム1450!をプレイしてください。
ゲーム本編はRL世界にマイキャラちゃんとコスモがやってきて色々やる。こっちのコスモとプリパラのコスモは別人らしい。
特にやってほしいのは追加要素。らぁらちゃんがAD、DMF、RLの世界に飛ばされて色々やるんですが、終盤プリズム空間に飛ばされるんですよ。
で、一緒に飛ばされたなるちゃん達は……ネタバレだからこれ以上書かないけど、RLを全話見た人は是非プレイしてほしい。俺は初見ギャン泣きしました。


プリリズRL本当に面白いんですよ。さっき1話見たけどやっぱ面白いなぁ~~~~~!!って思ったもん。
4クールだから長いだとか、女児アニでしょ?とか、キンプリだけで十分という人も中に入るでしょう。
そういう人たちにこそ見てほしい!!!プリリズは!!面白い!!!!!!!!!

特にキンプリ見たけどRL見てないって人だな、むしろなんで見てないの!?!?!?って叫びたくなる。
や、本編で5分ぐらいこれまでのキンプリやったけどさぁ!あんなんほんの僅かだぞ!!あれだけじゃオバレの魅力は測れないよ!!
どういう経緯であの3人はユニットを組んだのか…それに至るまで、3人にどんなことが起こったのか…その全てがRLに描かれているんですよ!!

あくまで主役はなるちゃん達だけど、オバレの3人だってアイカツ!でいうおとめユリカ様ぐらいの出番はあるんだ。期待してほしい。
RLを見ればオバレをさらに好きになるし、なるちゃん達も好きになる。俺はそう信じてる。割と本気で。

ってかね、キンプリ見てRL見てないのって凄くもったいないんですよ。どっちも見てない人よりもったいない。
逆シャア見てUC三部作見てないようなもんだし
アイカツ!あかジェネ見てアイカツ!見てないようなもんだし
アニメ版青い花見て原作版青い花読んでないようなもんだし
ブレイブウィッチーズ見て(予定)ストライクウィッチーズ見てないようなもんだし

とにかくもったいない。

でもね、ある種羨ましいんですよ。
だって初めて見るわけじゃないですか。何度も何度も見て感動したとしても、初めて見た時の衝撃は1度きりじゃあないですか。
だからね、これからの人は、初めて見た時の気持ちを忘れないでほしい。
シンも「みなさんは覚えていますか、初めてプリズムショーに出会った時の事を」っつってたじゃないですか。それを時々思い出して欲しい。

まぁ色々書いたけどプリティーリズムを見てください。なんだよなぁ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

F2型ガドリー

Author:F2型ガドリー
紹介記事置き場作りました
Tumblr始めました
アイドルック公開中

Twitter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Amazon
ねんどろ沼
yukh.png
FC2カウンター
玩具紹介
faruko!!!.png ファル子 勝負服Ver.(自作) メガ屋いちごdesun1495 ルリ(自作) メガ屋いちご1375 アルファオメガ 白金リリィ choko.png バレンタインメルリ's.(自作) ssss.png シャア専用&プレーンメルリ(自作) anesann.png 霧矢あおい 5フェスVer.(自作) mimicheri.png Lovely Party Collectionセット akarinngongo.png アクリルスタンド -Flower- kosukosu!.png いちあか コスモスVer. 結婚お延で党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HG 青い苺 odayakanjanai!.png メガハウス 霧矢あおい utukushikiyaibasan.png メガハウス 紫吹蘭 やっぱりあかスミなんだよなぁ! 大空あかり コスモスVer. hoshimiyazaku.png MG いちご専用ザク(塗装) hani-jo-ka-desudesu.png LBX ハニージョーカー(塗装) zenninndase.png アクリルスタンド(全10種) kakugenrabasu.png 立つラバーチャーム(全35種) nadegareki.png どこでもなでしこ(塗装) newsutiko.png FA:G Newすち子(塗装) ichogo!!.png メガハウス 星宮いちご shikakuichiao!.png しかくいちあお(塗装) basubasubasuta-!.png MG フレバスター(塗装) mininanntara!.png fashion check!セット mikaAsuto.png MG 城ケ崎Aスト(塗装) rinrinrinchan!.png ねんどろ 志摩リン ghjuj.png 【ちいさなメイドさん】早坂美玲 りんっちゃん!!!!!!!!! どこでもしまりん(塗装) みれーっちゃん!!!!!!!!!! 早坂美玲 メイク★インパクト V2ABです MGV2AB(塗装) ねんどろなでしこ!! ねんどろ なでしこ アニバーゼです アニバーゼ&せんしゃ(塗装) いちあか…いちあか… アイカツ!アクリルバッジスタンドキーホルダー biginaddd489.png RE ビギナ・ギナ(塗装) suugakuchan.png MG ∀ガンダム(塗装) 珠璃紅林2100 S.H.F 紅林珠璃(冬制服Ver.) あげええええ1455 HG AGE-1FG(塗装) パステルみるきぃジュアッグちゃん HGUC ジュアッグ(塗装) ズゴズゴしてきたな HGUC ズゴック(塗装) イフ改ちゃん HGUC イフリート改(塗装) ティタバーゼです FA:Gバーゼラルド(塗装) ひなスミrrrrr2 S.H.F スミひな(冬制服Ver.) akiakiakiko.png FA:G アーキテクト(塗装) ZZちゃんカッコイイ… MGZZVer.Kaアニメカラー(塗装) ありがとうソレイユ S.H.F あお蘭ソレイユVer.
漫画・アニメ
ふくよかさんです ふくよかさん 1巻 なるちゃん…なるちゃん!!!!!! プリリズRL BD-BOX1
プリリズRLを見てください
ありがとうアイカツ! TOW 特盛いちごパフェ☆BOX やっぱり志村貴子先生なんですよ 志村貴子イラストワークス
イベント・聖地巡礼
アイカツ!
  • アイカプ8
  • この友情がアツい!10選
  • 映画前にここを見ろ20選
  • リンク一覧
    ウチのバナー
    バナー
    ブログ内検索
    RSSフィード
    google-site-verification: googlecbbeca4df3da3f1a.html