「アイカツ!LIVE☆イリュージョン 〜3大チーム!ドリームマッチ♪〜」に行って来ました

「アイカツ!LIVE☆イリュージョン 〜3大チーム!ドリームマッチ♪〜」に行って来ました
ありがとうアイカツ!









あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!ああああああああああああああああああああああああああああぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会場入ってお出迎えするのは東西アイドル+ミクさん!!!!!!!!!!!!!!!!
ちゅーか、ちゅーかもう…前回と違ってユニットドレス着てるのすげーいい…可愛い…ただトライスターとWMの位置はかえでと美月さん逆にしてほしい…トライスターWMとかえユリみくみづで分けられるし…^^
バニチリ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!凛ちゃんなーーーーーーーーーーー可愛すぎませんかーーーーーーーーーーーーーーー??????????なんか超キメちゃってるの半端なく可愛すぎません???????????ねぇ、ちょっと!!!!!!!!!珠璃まどがボケ担当(失礼)だから凛ちゃんの負担が凄いしね、でもこの二人も決める時は決めてくれるのが良い。
ののリサ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~4期はののリサ激推しですんでね、盛り上げないと。
ちなみに二人のユニット名は「のりのりシスターズ」。ネタに突っ走ってるのいいよね…って、シスター?姉妹?姉妹!?!?!?
ののリサが姉妹とか言ったら、俺どうなるか分からんよ?





DCD、アニメのシリーズポスター全展示。
3年以上もやってりゃ数も思い出も多くなる;;

君ら写真と違わない?

オデやレッスン大会の合格証とかとか。

カード全リスト


DVD&ゲーム
かえで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

CD

フラッシュさん!!!



ろんもち全部予約しました^^v

商品化アンケの中間発表はこんな感じ。
くりすちゃん普通に可愛いしな…俺はペーニョに投票した。隣のひなきが可愛すぎるんスわ…マジに可愛い。

誰か買って;;

大人の女性向けのブランド
以下LIVE☆イリュージョン本編
まずはルミナス+のりスタの「START DASH SENSATION」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああスタートダッシュしちゃう!!!!!!!!肉体から精神がスタートダッシュしちゃいますうううううううううう><::::::::::::
先は長いからペース半分考えなきゃ;;とか思ってたりしないでもなくもなくもなくもないとかだったけどこんなんされたら全力でいかなアイドルに失礼でしょ。ってことで全力で楽しんだ。
あかりちゃん達がやってくれたんだから、先輩組もね!ってことでいちご率いるスターライト組の「Signalize!」
聞き覚えのあるイントロが流れた瞬間「うおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」と発狂。いちあお蘭+おとめとユリカ様が出てきました。
で、2番目からおとめとユリカ様が消えてかえでとさくらにバトンタッチする演出!!!!各方面から黄色い声援が聞こえて笑った二人とも大人気だね;;
三曲目は「フレンド」。歌うは2wingS…?と思いきやまさかまさかのまどかと凛ちゃん。
持ち曲じゃないユニットが歌ってもいいんだぞ!!との公式様のお答えとも捉えられるまど凛フレンド。これは第三回LIVE☆イリュージョンが楽しみですね^^
本家に引けを取らないほどの仲良し二人組のフレンドなんて、興奮しない奴なんているわけないじゃない!!!
続いては本家2wingSの「Sweet Sp!ce」。アイカツ!ソングの中でも上位のカッコよさなイントロのギターでぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いちセイの煽りに応えるため全身全霊で腕を振り声を上げる!GO!GO!
ちゅーーーーかさーーーーこの曲ほんといい…最高…WMに負けちゃったけど、俺は引き分けだと思うよ!!!!!!
三組目のユニットはスミ凛ダンディバで「チュチュ・バレリーナ」!!!!ここ一番の黄色い歓声が上がり主に女性客が大興奮。
本編の結成回が最高過ぎたしこれ生で見れて良かったわ・・・もうあんた等結婚しろよ!ってか。
ちなみにスキップスとハラペは今回出ず。つまりあの三組の中で一番人気なのはダンディバ?どうなんスかねこれ。
いちごとあかりちゃんのMCタイム。なんか喋るごとに観客が「うおおおおお!!」「あーーーーー!!」と答えるのが面白すぎる。それもう答えでもないぞ!
今回は三大チームドリームマッチっつーことでメンバー分け。
チームAのリーダーはあかりちゃんで、メンバーはルミナス、バニチリ、のりシス。
チームIのリーダーはいちごで、メンバーはルミナス、ぽわぷり、ドリアカ。
チームMのリーダーは美月さんで、メンバーはトライスターとWM。
なんかチームMのメンバー少なくね?と思うけど裏を返せば4人で他のチーム相手にできるほどの実力があるってことか。
まー俺からしてみれば誰がどのチーム行っても平等に応援するからあんま関係ない^^v
ってなわけでこっからはチーム戦。3チームの中から代表選んで対決。一番良かったチームにスマホか拍手で投票。
総合的に一番投票されたチームが優勝。どのチームも頑張れ!!!!!!!!!
まずはチームAからバニチリで「Chica×Chica」!!!!!!!!!!バニチリリーダーの珠璃が音頭取って早速ライブだあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
バニチリに合わせてクラップクラップ!青竜刀みたいなの(あれなんつーの)ぶん回す!!ぶん回し過ぎてリウムすっぽ抜けそうになった。
珠璃がさー、すっごい引っ張ってるんだよなバニチリ。で、まど凛も珠璃の背中押してるみたいな。持ちつ持たれつなのが凄く好き。
チームIからは噂のぽわぷりで「Angel Snow」。もちろんおとめから「らぶゆー!」と「がんばっぷりーん!」頂きました!!!!!ってか野郎が一緒に「がんばっぷりーん!!!」っちゅーのはなかなかに恐怖だな!!!!!!!!!
本編で最高の盛り上がりでやったAngel Snow…生で見れて良かった;;(2回目)メンバー全員がこのユニットを大切にしてるのがな;;
チームMからはトライスターで「Take Me Higher」……ラスボス来ちゃった。
や、もうほんとに。一年戦争のジャブロー戦でいきなり第三勢力としてサイコガンダム出てきちゃった感ある。
はあああああああああああああああああああああああああああああああああ………猿になったよね。今思い出すだけでもウキー!キキー!化する。圧倒的すぎるよ…オーラが全然違うもん。
一人ひとりがカリスマ性抜群で輝いてるトライスターは、今日も最高に輝いてました。
トライスター出されたら投票するしかないでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!ってことで俺はトライスターに投票。
第二戦目はチームMからWMで「笑顔のSuncatcher」!!!!!!!!!!!!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!!!!!!!!
来た来た来ましたよ、およそ1年とちょいぶりぐらいのWM再結成ですよLet'sシャイン!!!!!!!!!!!!!!!!
ああああああもう駄目、チームM強すぎる。完全に美月さん勝ちに来てるわー、絶対「こんなものなの?!」って思ってるわー。
二戦目からいきなりビッグウェーブに飲み込まれた俺達はどうなってしまうのでしょうか。力の限り盛り上がりまSHOW!!
チームIは2曲連続で!!!まずはドリアカから「KIRA☆Power」!!!盛り上がる準備はオケオケオッケー!!!!!!!!!
叶ったよ!!俺の「またアイカツ!LIVE☆イリュージョンに参加する」って夢叶っちゃったよ!!!!君たちと叶っちゃったYO!!!
ドリアカは3期で完全に割り食っちゃったけど、出りゃデカいんだよ。こんな素敵なアイドルがいるんだぜ?最高だろ。
つまりな、何が言いたいかって…ドリアカ最高ーーーーーーーーーーーー!!!
お次はもちろんソレイユで「ダイヤモンドハッピー」!!!!!!ん゛ーーー!!ん゛ん゛ーーーーーーー!!!!!!!!
「熱く確かな世界~♪」の時点で盛り上がりMAXだからな、100からのスタートだから後は限界突破するだけだからな!!!!!
本編で優勝しただけあってトライスターはもちろん、自分とこのチームにも負けてないほどの熱さだよ!!!!!!!
ちゅーかもうこれ勝ち確でしょ。
先輩組が完全にガチで倒しにかかってる、もとい盛り上げに来てるが、後輩組はどう出るのか。
まずはのりのりシスターズで「lucky train!」!!!新人アイドルののリサ頑張ります!!!!!!!!!
この曲だっけかなぁ…どうだったか忘れたけどDJのミキサー?だか円盤ギュルギュルするやつ。あれを振り付けでやってるの。あれめっちゃ可愛い!!!
ってかね、もうさぁ…ののリサさぁ…ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとうに可愛い……可愛すぎる……なんなん…なん…。
この曲もいちいち振り付け可愛いんだよなーーーーーーーーーーーーー腕くるくるさせるとこが最高に可愛いんです!!!!!!
ののリサの次はキラキラ輝くルミナスから「Pretty Pretty」と、これ以上プリティしたら俺死んじゃうよ!?
まーこれがめっちゃプリティなんだよなーとか今更言わんでも分かるだろうから言わんけど、にしたってよ、あかりちゃんのセリフがさぁ………はあ…。
なんだろうね、アイドルってなんだろな。俺ルミナスに出会えてよかったわ。この振り付けも以下略。あかりちゃんのセリフも以下略。
ここで三大ドリームマッチは終了。投票結果はライブ終盤に発表。
で、進行を(確かここで)あおい姐さんときいちゃんにバトンタッチ!「きょっおっのおっそらっはどっんなっそら~♪」と前から真似したかった大空お天気の前口上するきいちゃんが可愛すぎて可愛すぎて!!!!!!!ねぇ!!!!!!きいちゃん!!!!!!!!!!!!
ってかきいちゃんの声援が割と大きくて驚いた(失礼)。まぁ可愛いしね。
まずは特別ゲストとしてあまふわなでしこ+ニーナで「恋するみたいなキャラメリゼ」。関西勢が関西で大暴れやで!
ここね「思わず♪」
ぼく「あ゛ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」
ここね「ドキドキ♪」
ぼく「う゛う゛ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
だった。ほんとこんなんだった。むしろこうならん奴なんているのか?ってぐらいこんなんだった。
あまふわ+ニーナいいね、みやびだけセクシーだけど全く浮いてないし、この三人もっと出てきてほしいわ。
で、今回最大のスペシャルゲスト、初音ミクさんがいちごとあかりちゃんと「アイドル活動」!!!!!
DCDでもプレイできます!!!!!!!!今すぐやろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
流石ミクさんってことで流暢に歌ってましたよ。
今回はユニットライブ中心だけど、もちろんあり升ソロライブ!!!!!!!!!
一番手は星宮いちごで「輝きのエチュード」!!!「淡い恋のような憧れを~」と説明されてていちみづ~~~~~~~~~~!!!!
俺ね、この曲はサイリウム振れない。じっくり腕組んでいちごが歌ってるの見てたい。ってか見た、
ほんとに泣きそうになったわ…いやぁ、輝きのエチュードは最高でしたね^^
お次は霧矢あおい嬢で「prism spiral」!!!!!ああああああああああああああああああああああああおい姐さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぐおおおおおおおおおおああああああああああああああぎえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!と奇声しか発してなかった気がする。だってさー、姐さんが目の前でプリスパ歌ってんだぜ?これで盛り上がらなきゃ嘘でしょ。
この曲の振り付けもめっちゃ可愛いのよ。チョコチョコチョコと回るわ手首回しながら自分も回るわあああああーーーーーー!!!
最強かよ…最かわだよ姐さん…流石いちごの一番の親友だよ;;
三番手で出てきた東堂ユリカ様の「硝子ドール」で意識を失いました。
あんなー、ユリカ様なーーー、前回よりパワーアップしてたんですよーーーー。イントロでフワフワして「乱反射する~♪」で気絶した;;
これを結構な頻度で見れるアイカツ!世界の住人は前世でどれだけ善行を積んで来たんだよ…俺も今からがんばろ;;
ここでLIVE☆イリュージョンではすっかりおなじみになった、ジョニー先生によるファッションイリュージョン。
今回のコンセプトはオールブランド。全ブランドの新作が紹介されました。はああああ可愛い…全部可愛い;;
紹介待ちや終わったアイドルもちょこちょこ動いてるのが芸が細かい。…あ、そういやこれ映像じゃなくて実際にアイドルがこっち着てるんだから当たり前か。アイドルだって生きてんだしな!!
ソロライブ再開一発目は黒沢凛ちゃんによる「MY SHOW TIME!」。なんか凛ちゃん出番多くない!?!?!?!?
入学して1年も経ってないのに大舞台にこんだけ出番あるって、それだけポテンシャル高いのと期待されてるのと人気あんだなぁ。
まぁ、凛ちゃん最高だしな!!!!!!!!!な!!!!!!!!!!!!!
そしてソロライブ最後を飾るは大空あかりちゃんで「Du-Du-Wa DO IT!!」はい死んだ!!!俺死んだよ!!!!!!!!
スワンダンスがなまら可愛いんだよ!!!!!!!!!!!わかっか!?!?!?!?!?この可愛さ分かりますか!?!?!?!?!!?”?W
ねぇ…あかりちゃん…あかりちゃん最高かよ…最高だよ!!!!!!!!!!
まー正直DCD1弾でこれ初めて聞いた時「大丈夫か?」ってなったけどアニメOP見て手のひら返したからね。結局ちゃんと聞いてなかっただけだ。
ここで三大チーム戦の結果発表。優勝は………土曜16時はチームMで18時はチームAでした。まさかの複数パターン。
優勝してぴょんぴょんしながら腕振るあかりちゃんが殺人級の可愛さでかわいいかわいいかわいいかわいかわあ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
ここまで来たらチームIの勝ちパターンも見たいっすね。
終盤に向けてどんどん歌う。ルミナスの「Leat'sアイカツ!」からの美月さんを入れたスタライ組の「オリジナルスター☆彡」は強敵過ぎた;;
俺の元には歌も笑顔も届いたよ……もう何も言うことはない。俺が死んだら骨は堂島リバーフォーラムに撒いてくれ。
ってか、美月さん背デカいなと。そんな美月さんがあのめっちゃ可愛いオリジナルスター☆彡熱唱は色々レア。
最後はルミナス、ソレイユで「SHINING LINE*」
この曲さ、前回のLIVE☆イリュージョンでもやったじゃないですか。全員で。で、そこにあかりちゃんがいたじゃないですか。
大勢の偉大な先輩達に引っ張られながらも一生懸命頑張るあかりちゃんを見て泣きそうになりましたが、今回はむしろ先輩達を引っ張るぞ!っつー意気込みみたいなのが感じられました。
終盤あかりちゃんといとごちゃんだけで歌うとこあるんだけど、本当に感慨深かったですね。前回は引っ張られてたあかりちゃんが、今では立派に憧れの先輩の横で会場を盛り上げてますよって。自身の成長をいちごにぶつけてるようにも見えてね、気づいたら号泣してましたわ。
ありがとうあかりちゃん。あかりちゃんに出会えて俺は幸せだ。
ここで終わり…?終わりなの?「やだああああああああ終わっでほじぐない゛い゛い゛い゛い゛い゛!!!!!!!」と駄々こねたら笑われた;;
まぁ、そこはアイカツ!、終わるわけない!!!!!ってことでアンコールだああああああああああああああ!!!!!!!!!!
アンコール一発目はDCD版アイカツ8で「Lovely Prarty Collection」!!!!!!!!!!!!!!!!!
「おいでよみんな~♪」の手招きで昇天しかかった魂が戻ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!
二曲目!!!いちあお蘭で「カレンダーガール」!!!!!!!!!!!ぎゃあああああああああああああああああああ1期最終話再現!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとういちあお蘭…ありがとうカレンダーガール…;;なんてことない毎日が特別になったよ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ちゅーかやっぱこの三人だよなぁぁぁ……あかスミひなきに主役が移っても、この三人はいいものだ。
ほんとのほんとのラストはルミナスが「Good morning my dream」で扉を開けて出会いに来ました!!!!!!!
コーデは全員最新。あかりちゃんは例のコーデでした…オーラがハートなのは可愛いんだけど、私情挟んでないかデザイナー!!とフクザツ。
死んじゃった…俺死んじゃったよ可愛いよみんな可愛すぎるよグッモン神曲だしなん……もう…;;
今回のLIVE☆イリュージョン、行かんかった奴は一生後悔するから嫁を質に入れてでも行け。
控えめに言ってとかそういうんでない。下が「最高」で上が「最高」だ。つまりふり幅があってないようなもん。ってかそういうの言うこと自体おこがましいかもしれない。
大阪はアイスタスタアニ来なかったんだけど、これ東京ん時どうなるか分からんぞ自分……自制効かなかったもん。狂ったように声出して腕振ってステージ見てた。
だってさぁ、1年ちょいぶりにあかりちゃん達がこっち来てくれたんだぜ?ずーーーーーっとテレビでしか見れなかったアイドルがだ。
んで本気で想いをぶつけてきてたじゃないですか。だから俺等もそれに応えるべく本気で応援しなきゃ失礼でしょ。
行ってよかったわ。関東から大阪まで足運んでよかった。こっちは1か月以上先だからな。生殺しなんて耐えられん。
アイカツ!に出会えてよかった
アイカツ!のアイドルが好きでよかった
アイカツ!が放送してる時代に生きててよかった
あかりちゃん達のライブをその目で見れて本当によかった。
今回のライブは、それぐらいよかった。
スポンサーサイト