大久野島と倉敷に行ってきました

竹原の後大久野島と岡山県倉敷市に行ってきました。
大久野島と言えばウサギ島として世界中に知られてるとこですね。
たまゆらでも二期で出てきてるんですけど、そのことを完全に忘れてました;;

竹原から大久野島フェリーが出てる忠海まで電車でおよそ10分ちょい。
上の画像はたまゆら本編でさよみ姉ちゃんに連れられて登った黒滝山。いやぁもうなんちゅーか、よくあそこまで歩いたなあいつ等。
忠海着いたとこで一緒に行った知り合いが竹原駅にSuicaを忘れたのに気づいてそのままUターン。
何やってんすかwwwwってゲラゲラ笑ってたら俺も電車内に荷物入ったボストンバッグを置き忘れたことに気づき速攻忘れ物センターに電話。
幸い財布カメラ身分証クレカ等々は入れてなかったけど、竹原の2日間分の写真やらが入ったノーパソがボストンバッグに履いてった為顔面蒼白。三原行きのだったんでそこに電話して忠海駅すぐの交番にも届を出しました。
で、30分ぐらいして三原駅から「ありましたよ!!!!!!!!」との報を受け一安心^^ 帰り取り行くことにしました。
知り合いとも合流していよいよ大久野島上陸です。

もういる
なんかいる



ほんとにアホみたいにいる




君らちょっとがっつきすぎじゃない?






餌、忠海駅そばのコンビニや大久野島でも売ってるんで買った方がいい。
俺は竹原で半玉80円ぐらいのキャベツ買いました。






こいつ等、人を見た瞬間凄まじい速度で突っ込んでくる。完全に「人=餌くれる」の方程式が出来上がってる。
こっちから歩み寄る前に向かってくるのがすっげー可愛い。

近い


逃走








ちっこいのほんっとーーーーーーーーーーーに可愛いんですよ。数も少ないから思わず優先的に餌を与えたくなる。
けどでっけーのが横取りとかしちゃうんですよね。てめぇ!ってなりつつそいつにも餌を与えちゃう。うーん、可愛い。

ホテルには憧憬の路ポスターが貼ってあったので

ぐるっと一周する


だから君らがっつきすぎだって!

突撃

廃墟

ホテルの反対側のウサギたちは少数精鋭みたいな


噛む力が侮れなくてちゃんと持ってないと餌持ってかれちゃいます





あぁん可愛い;;





ぼっち気味だったウサギが独り占め

ぽつーん


がりがり

面白い模様



山の方に行ってみる

こっち見んな



なんか増えとる!

この毛色のウサギ可愛いね

島

ここが毒ガス精製所?実験室?だった気がしないでもない

なんかすごいことになってる…



突っ込まれたの図

君ごちうさに出てたよね?

オツカレサマデシタ




岡山県倉敷市の美観地区。ここは漫画「めくりめくる」の舞台になってます。
到着が夜だったんで、せっかくだしってことで夜の美観地区を撮りに行きました。






水面の反射がとにかく美しかった!
撮ってる時同じく旅行中のご夫婦と談笑したり楽しかったな。

倉敷、実は去年一回行ったんですよね。
その時は美観地区の反対側、めくりめくる1巻1話に出てきた桜の絶景スポット行ったんだけど…秋だったんで咲いてないし思ったより距離あって移動だけで滞在時間終わるという散々な結果になっちゃってなぁ。
なもんで今回はリベンジ。結果はリベンジできたと思う!ちゅーか夜の美観地区はデートにぴったりだぞ!!!
スポンサーサイト