今からでも間に合う! 「アイカツ!3rdシーズン あかりGeneration」を振り返る 1/4
今月末に終了するアイカツ!3rdシーズン。今回はそれを振り返ってみようと思います。
1,2期と続いてはいますが、主要キャラは一新されているのでここから見ても十分楽しめます。
見てください!(シャクティの体で)
・第1話 アイカツしよう☆Ready Go!!

雨漏りが原因で部屋変えを余儀なくされた大空あかりの新しいルームメイトは、クールで物静かな氷上スミレ。
あかりちゃんが思わずぽーっと見惚れちゃうほどの美人さんだけど、ちょっぴり消極的。
いちごの一日マネージャーオーディションがあるということで当然受けるあかりちゃん。
スミレも誘うけど断られてしまう。自分も受けるとそれだけライバルが増えるからってのが理由なんだけど、あかりちゃんの「先輩たちがキラキラ輝いて見えてたから、そうは思わなかったなぁ」との言葉を受け一緒にオーディションを受けることに。
間近でいちごやあおい姐さん、美月さん達の真剣勝負を見て来たからこそだよなぁこれ。"仲間だって時にはライバル"って言うのは、アイカツ!の根底だ。
オーディションで悠々とキュートフラッシュ出すあかりちゃんを見て思わず泣きそうになったよ;;
そうだよなぁ、2期であんだけ頑張ったんだもんな、もうお手の物ですよ。
合格したのはスミレ。落ちたのは残念だけど、あかりちゃんがスミレに贈ったとびっきりの笑顔と「おめでとう」は本物だ。
二人の新たなアイドル活動!から目が離せない!神回
・第2話 いいこと占い

いちごの一日マネージャーってことでその日使う道具を預かるスミレ。中身を見ると出るわ出るわ不思議道具。これほんとに使うのか?っていうか重くないのか?流石トップアイドルですよ。
そんなのを見てたらそわそわして、こっそり着いていくあかりちゃん。これは3年前いちごもやってたしもはや伝統。むしろやりなさいと言わんばかり。
速攻でバレるも伝統だからオケオケオッケー!だがこれから本当の地獄アイカツ!だ。
分刻みでびっくりするほどハードスケジュール。そして間近で見る憧れの先輩の仕事っぷり。表で輝くアイドルは裏でも同じぐらい輝いているのだ。
当然出てくる崖登りそしてダイビング、スカイダイビング。もう滅茶苦茶過ぎるけど元祖アイカツ!主人公だから息切らすことなく出来る。半端ない。
仕事が終わっていちごの部屋に招待されるんだけど、めっちゃくつろいでるあおい姐さん見てもうなんかキュンキュンした。ここ愛の巣か。
間近であんなん見せられて自信なくしちゃうスミレだけど、姐さんが言うようにある意味超人だからそんな気にせんでいいと思う。
「いきなり凄くなれるわけじゃないから、今できることを一生懸命やれば輝けるよ」と後輩にアドバイスするいちご…もうだめだ、2期のあかりちゃんパートでも思ったけどちゃんと先輩してるいちご見ると涙腺ゆるむ。
その言葉に勇気付けられたスミレは、ライブに姉を招待することにしました。好きな歌で輝いてる自分を見せられたと思うよ;;
スターライト学園に入る前にやったいいこと占い。"糸の切れた凧──この先どうなるか分からない"。けどそれは、「糸がなかったらどこまでも高くまで飛べる」とも解釈できる。
傍にいるかけがえのない仲間とどこまでも高く飛んでください。そして姉に紹介したってことは身内公認だし、もうそういうことにしてくれ。
いちごの先輩っぷりとスミレの歌いっぷりが眩しすぎる。神回
・第3話 アイカツダッシュ!

スミレとは対照的な積極的元気ガールでおしゃれ番町の新条ひなき初登場。
公開編入オーディションの時からあかりちゃんに目つけてただけあってグイグイ攻めてくるひなき可愛すぎて穏やかじゃない!!!
グイグイ押されてポンポンクレープのオーディションを受けることになったけど、それにはひなきも受けるってことでさあ大変。強敵に勝てるかあかりちゃん。
食べ物のイメージガールのオーディションなんで二人して「おいしい」の練習するんだけど、もーーーーーーーーーーーーーーーーーー駄目だよこれ可愛すぎるよ。
頑張って肉じゃが食べながらおいしいの練習するとかさぁあかりちゃんが食べてりゃなんでもおいしそうに見えるぞ俺。
芸歴長いだけあってお手本見せたりするけど、このままじゃ駄目だと言い始めるひなき。どこが駄目なんだ可愛いぞ。
こなれ過ぎてて新しさがない、マンネリ化しちゃってたんだけど、そこに星宮いちご事件ですよ。これに衝撃受けたひなきはあかりちゃんにゾッコン(違う)。
アイドルになってない時にアイドルに元気を与えちゃうあかりちゃんはもうそれだけでアイドルですよ;;
そして二人でアイカツダッシュ!互いに切磋琢磨して新しい風が吹く…これがアイカツ!これがアイドル活動!
ついに来たオーディション。あかりちゃんはひなきから貰ったアクセをつけていざ挑む!
で、勝ったのはあかりちゃん。おめでとう本当におめでとう;;
そん時のひなきの顔がなんとも言えない。「え、ほんとに?ひな負けたの?」と言わんばかりでちょっと笑ったけど、ちゃんと相手を称えられるのはいい娘の証拠。
応援し合える仲間がいるってのは本当にいいね…雨漏りがきっかけでこんなにいい仲間が増えたよ。
新たな仲間が加わりますます目が離せない!神回
・第4話 はじけるヒラメキ☆

一晩経ってもまだ自分がオーディションに受かったことが信じられない。スミレと学園長に言われてようやく実感が湧くあかりちゃんが可愛すぎて死ぬ。死んだ。
ポスター撮りということで三人でポーズを考えることに。しょっぱな大股開きしちゃうあかりちゃん、気負いすぎて自分が女の子であることを完全に忘れてて発狂したよ…先にやっといてよかったなほんとに。これ撮影事故だぞこれ!
トランポリンなら任せとけ、それは夏に散々やったわ!って今となっちゃいい思い出だよ。いちごが声かけるまで思い詰めてたあのあかりちゃんが…もう………;;
自分らしく全力でポーズを取ってるあかりちゃんを見て、ひなきはちょっと思うとこがあったようで…何か悩んでるみたい。
仕事があるから悩みを聞いてあげられない…そのことをいちごに相談したら「仕事を頑張れば、誰かを元気づけられるかもしれない」と。
「仕事を通して誰かを元気にする」っていうのは、あかりちゃんはもうやってるんだよな。それがアイドルという職業だ!悩んでるひなきを元気付けてやってくれ!
で、自分にしかできない「おいしい!」を表現するあかりちゃんーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーポンポンクレープ546723401441541524102541502421021食食べちゃうッ!
ひなきは4年前イベント中ケガして大人を心配させた経験から自分にセーブをかけちゃってた。心配させたくないから必要以上なことはしない。新しいアイデアが閃いてもやらなくなった。
けど、あかりちゃんが自分らしさ全開でやってるのを見て、自分らしく全力でやりたくなった。あかりちゃんは二度もひなきを救ってるんだよな、いちごの言った通り、仕事を通じて誰かを元気にしてるあかりちゃんはまさしくアイドル。
結果的にひなきのアイデアがいい方向に進んでめでたしめでたし。ひなきの新しいアイカツ!は始まったばかりだ!もちろんあかりちゃんも!
アイドルになる前、なった後でもひなきを元気づけてるしあかひなは必然。神回
・第5話 アイドル☆ハロウィン

ハロウィンパーティなんて1,2期でやらんかったけど!?もしかしたらいちあお蘭が仮装してトリックオアトリートしてるとこ見られたかもしれないんですけお!!!!11
けどあかスミケットシーひなきティンカーベル可愛いから許しちゃう!!!!もうめっちゃプリティで最高!!!!!!
先輩たちも仮装して大暴れだ!!役得あおい姐さん地味に"KAWAII"に厳しい蘭に後輩に完全に手玉に取られてるユリカ様が可愛すぎる!!!
ここで初めてドリーミークラウン登場。デザイナーは…男!?!?これは荒れる(主に俺が)。
ニャーンなあかりちゃんが可愛すぎる。神回
・第6話 2人のドリーマー

ドリーミークラウンのデザイナーは瀬名翼。あのエンジェリーシュガーの天羽あすかの弟子。
独立したての瀬名とアイドルになりたてのあかりちゃんは果たしてどうなるのか。俺が作って私が着るってのはビルドファイターズみたいだな。
野郎で歳が近くて妙に物理的な距離が近くてビキビキしちゃうけど相変わらずあかりちゃんが可愛い。神回
・第7話 想いはリンゴにこめて

後輩三人組がロリゴシックのデザイナー、魔夜さんに会いに行く話。
ユリカ様が新作ドレス見に行くってことで付いて行く。白雪姫がイメージなので焼きリンゴを差し入れに!モグモグ食ってるあかりちゃんが可愛すぎて俺も焼きたくなってきた。
魔夜邸に来たはいいけど予想以上に雰囲気抜群でビビりまくる三人を叱咤激励するユリカ様…うん、ユリカ様も先輩してる。今までの経験があったからこそ
邸内で起こる様々な恐怖体験を三人で乗り越えてようやく魔夜さんの元へ。ユリカ様の推薦と焼きリンゴの差し入れ、スミレの熱い想いもあって無事スノープリンセスを手に入れることが出来ました。
ちゅーか、この世界のブランド服ってどういう扱いなんだろう。ステージで着てる奴(R以上)はこっちと同じで一点もののステージ衣装って扱いなのかな。ってことはコスプレ店でレプリカとか売ってんのかね。
それと魔夜邸のエキストラはそこで働いてんのか?何にしてもそこら辺が凄い気になる…FGみたいにLGの社員なんかね。まぁ、あっちでも超人気だし割と規模がデカそう。
鼻唄交じりでスノーホワイト眺めてるスミレが穏やかじゃないぐらい可愛い。神回
・第8話 アイカツのアツい風!

アイカツ!のアツい風、紅林珠璃初登場。
アイカツ先生オーディションであかりちゃん達とぶつかる!ファーストコンタクトであ!こいつヤバいアツい奴だ!ってなったけど、あかりちゃん達は勝てるんですかね。
珠璃と仕事仲間だったひなきはその変わりようにちょっと驚いてる様子。ひなきと同じで昔から芸能活動してたけどある日を境にぱったりと姿を見せなくなって…その頃はほんわかとした娘だったとか。…そのまま成長してたらどうなってたんだろう。落ち着きがあって女の子女の子してる珠璃か…うん、アツい。
母親は大女優。珠璃はいわゆる"二世"で昔から大女優の娘ってことで仕事も入り、自分もいつかは同じように女優になるのかなと思ってたけど、裏で努力する母を見て考えを改めた。このままじゃ母みたいな女優になれないってことで、大女優の娘ではなく紅林珠璃として見てもらえるその日の為に、表舞台から姿を消して猛特訓をした。だから、今回のアイカツ先生には特別力が入る。
けどあかりちゃんの「珠璃ちゃんと一緒にお芝居やりたい!」で肩の荷が下りた。あかりちゃん、やっぱり主人公だ。
それが公を成し、見事アイカツ先生役に抜擢されました。おめでとう珠璃;;
あかりちゃん「じゃあ、最初は私が"悪い子"やるね」 神回
・第9話 情熱のサングリアロッサ

薔薇がモチーフのサングリアロッサのデザイナー、エンシエロ篤は熱い男。でもなんだかその熱さが消えかかってる…?
アイカツ!の野郎デザイナーはなんでこうも一癖も二癖もあるのばっかなのか。まともなのいないんじゃないか!?内面か外面がすげぇのしかいないぞ!
けどそこがいいんだよな。凡人じゃデザイナーにはなれんし、やっぱりどこか尖ったとこがないとダメなんですよ。
俺もアイドル4人に料理作ってもらいたいけど"俺"という存在は必要ないんだよなぁ 神回
・第10話 ディア マイ ファン!

あかりちゃんにファンレターが届いた!俺もあかりちゃんにファンレター送りたいんだけどどこに出せばいいんですか!!!!!
いっつもあかりちゃんにファンレター送ってるあさひ君はらいちとノエルのクラスメイト。こいつもあかりちゃんの話になると熱くなるしまさにドルオタって感じだ。
らいちな、役得過ぎるんだよな…姉がトップアイドルで姐が姉の幼馴染ってお前もうなんなの?CV瀬戸さんじゃなかったら絶対に許さないよ?
あかりちゃんとスミレは今度握手会があるってことで、芸能界の先輩であるひなきに握手会のイロハを教えてもらう。
あー!練習ということで握手しまくるひなあかあー!!あーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!このやり取り穏やかじゃない!!!!!!!
その後のあかスミ握手会の練習ぎゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
あぁ…間違い起こってくれねぇかな…。ギクシャク握手会をやってるとこを盗撮するドルオタ霧矢あおい嬢。アドバイスも兼ねて二人を収録に連れてくことに。
客席のレスポンスに応える姐さんめっちゃいいよな。そんなファンの気持ちをくみ取って、それに応える姿勢を二人に教える。
それはかつていちごがあかりちゃんにしたことだし、今度はそれを自分のファンにする番だ。上手く応えられないかもしれないけど、頑張れあかりちゃん!スミレ!!
そして握手会当日。
小さい子に「キレイ…スミレちゃん、キレイ!」とか言われちゃうスミレもうキャー!キャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ちゅーかもうマジこの娘ナチュラルにファン落としまくってるしなんなんすか!!!こういう無自覚な可愛さ最高よ!あかりちゃんもそれで落とされてたし!
で、あさひ君まさかの欠病。もうほんとお前…マジ…体調管理しっかりしろよ!しょうがないんでノエルの携帯越しにあかりちゃんと電話。すげぇ…これ現実でやったら剥がし以前に怒られるぞ。携帯越しでだけどあかりちゃんと会話できてよかったねあさひ君;;
ファンと言えば太田っていうのがいましてね。えぇ、本編に絡んでくる野郎ファンはやっぱどっかおかしい面白い。
らいち、太田、あさひ君の中だとあさひ君が一番まともだな。まだファンになりたてって感じが初々しいし、どうからいちの毒されないようにしてほしい。
ひなきに教えられたことを真似して練習するも何かが違う感じの二人が最高に可愛い。神回
・第11話 GOGO!いちご応援隊

これに限ればもう本編見てほしい。
ほんと、ほんとにこれは見返すの相当覚悟入る。見たら絶対泣く。気軽に見たら死ぬ。そんな感じに消化されてる。
12月に公開された映画アイカツ!前半の舞台裏な位置なんですけどね、うーん…うん、神回
・第12話 オシャレ☆ヴィヴィッドガール

今年もやってきたスターライトクリスマスパーティ。そのステージに参加することになったあかスミひなき。珠璃は仕事で欠席。
せっかくだからVKのPRドレス着て出たい!ってことでKAYOKOさんとこ行くんだけど、ひなきは3年前訪ねたことがあり、その時は雑誌のコーデを着てったら「足りないものがある」と言われPRドレスはもらえなかった。
けど今度は違う。足りないものに気づいたひなきのリベンジはどうなるか。
あの時足りなかった"自分にしかできない"コーデで挑んだけど、突然のアクシデントでボロッボロに。けどそれを生かしてプリティーリメイク!
ピンチを機転で乗り越えたひなきは無事にKAYOKOのパーティに招待され、ステージで一曲歌っちゃいました。
それを見たKAYOKOはアイデア爆発。インスピレーション受けたPRドレス着てクリスマスステージ出ちゃいなYO!ってことで来週に続く。
「えっへへ~(舌出しデココツン)」のひなきが相変わらずナチュラル可愛いので神回
・第13話 ハッピーツリークリスマス☆

3年前のクリスマス。その時中継された、友人の為にいちご達がクリスマスツリーを作るのを見てアイドルになることを決めたあかりちゃん。アイドルが木切ってるとこ見てアイドル目指すってのも凄い話だよな。
珠璃もそれ見て感銘を受けたんで、あかりちゃんにツリーを切る役を託す。…ん?ちょっと待っておかしいよ?アイドルが木を切る?え?でもアイカツ!ではそれが普通なのだ。むしろアイドルなら木を切ろ。
ということでいちごと同じく中継されながら木を切りに行くあかりちゃんとスミレとひなき。
雪の降る中エンジェリーマウンテンで斧をぶん回すアイドルは輝いてるよ!そして雪が積もった斜面をものすごい勢いで滑るツリーに追いつけるあかりちゃんの脚力…スターライトのアイドルの体力は凄まじいものがある。
そして無事スターライトにクリスマスツリーを飾れ、いよいよステージ。
ステージ演出が演出なんでオデットスワンが若干寒そうだけど大丈夫。彼女たちのステージを見て俺の心はあったかあったかだ^^
これも何年かしたら、「あかりちゃんが木を切ってるところを見てアイドル目指しました!」っていう娘出てくるんかね。いいね、こういうの。
アイドルなら斧で木を切ろう。神回
・第14話 ほっこり☆和正月

あか珠璃は親公認。神回
1,2期と続いてはいますが、主要キャラは一新されているのでここから見ても十分楽しめます。
見てください!(シャクティの体で)
・第1話 アイカツしよう☆Ready Go!!

雨漏りが原因で部屋変えを余儀なくされた大空あかりの新しいルームメイトは、クールで物静かな氷上スミレ。
あかりちゃんが思わずぽーっと見惚れちゃうほどの美人さんだけど、ちょっぴり消極的。
いちごの一日マネージャーオーディションがあるということで当然受けるあかりちゃん。
スミレも誘うけど断られてしまう。自分も受けるとそれだけライバルが増えるからってのが理由なんだけど、あかりちゃんの「先輩たちがキラキラ輝いて見えてたから、そうは思わなかったなぁ」との言葉を受け一緒にオーディションを受けることに。
間近でいちごやあおい姐さん、美月さん達の真剣勝負を見て来たからこそだよなぁこれ。"仲間だって時にはライバル"って言うのは、アイカツ!の根底だ。
オーディションで悠々とキュートフラッシュ出すあかりちゃんを見て思わず泣きそうになったよ;;
そうだよなぁ、2期であんだけ頑張ったんだもんな、もうお手の物ですよ。
合格したのはスミレ。落ちたのは残念だけど、あかりちゃんがスミレに贈ったとびっきりの笑顔と「おめでとう」は本物だ。
二人の新たなアイドル活動!から目が離せない!神回
・第2話 いいこと占い

いちごの一日マネージャーってことでその日使う道具を預かるスミレ。中身を見ると出るわ出るわ不思議道具。これほんとに使うのか?っていうか重くないのか?流石トップアイドルですよ。
そんなのを見てたらそわそわして、こっそり着いていくあかりちゃん。これは3年前いちごもやってたしもはや伝統。むしろやりなさいと言わんばかり。
速攻でバレるも伝統だからオケオケオッケー!だがこれから本当の地獄アイカツ!だ。
分刻みでびっくりするほどハードスケジュール。そして間近で見る憧れの先輩の仕事っぷり。表で輝くアイドルは裏でも同じぐらい輝いているのだ。
当然出てくる崖登りそしてダイビング、スカイダイビング。もう滅茶苦茶過ぎるけど元祖アイカツ!主人公だから息切らすことなく出来る。半端ない。
仕事が終わっていちごの部屋に招待されるんだけど、めっちゃくつろいでるあおい姐さん見てもうなんかキュンキュンした。ここ愛の巣か。
間近であんなん見せられて自信なくしちゃうスミレだけど、姐さんが言うようにある意味超人だからそんな気にせんでいいと思う。
「いきなり凄くなれるわけじゃないから、今できることを一生懸命やれば輝けるよ」と後輩にアドバイスするいちご…もうだめだ、2期のあかりちゃんパートでも思ったけどちゃんと先輩してるいちご見ると涙腺ゆるむ。
その言葉に勇気付けられたスミレは、ライブに姉を招待することにしました。好きな歌で輝いてる自分を見せられたと思うよ;;
スターライト学園に入る前にやったいいこと占い。"糸の切れた凧──この先どうなるか分からない"。けどそれは、「糸がなかったらどこまでも高くまで飛べる」とも解釈できる。
傍にいるかけがえのない仲間とどこまでも高く飛んでください。そして姉に紹介したってことは身内公認だし、もうそういうことにしてくれ。
いちごの先輩っぷりとスミレの歌いっぷりが眩しすぎる。神回
・第3話 アイカツダッシュ!

スミレとは対照的な積極的元気ガールでおしゃれ番町の新条ひなき初登場。
公開編入オーディションの時からあかりちゃんに目つけてただけあってグイグイ攻めてくるひなき可愛すぎて穏やかじゃない!!!
グイグイ押されてポンポンクレープのオーディションを受けることになったけど、それにはひなきも受けるってことでさあ大変。強敵に勝てるかあかりちゃん。
食べ物のイメージガールのオーディションなんで二人して「おいしい」の練習するんだけど、もーーーーーーーーーーーーーーーーーー駄目だよこれ可愛すぎるよ。
頑張って肉じゃが食べながらおいしいの練習するとかさぁあかりちゃんが食べてりゃなんでもおいしそうに見えるぞ俺。
芸歴長いだけあってお手本見せたりするけど、このままじゃ駄目だと言い始めるひなき。どこが駄目なんだ可愛いぞ。
こなれ過ぎてて新しさがない、マンネリ化しちゃってたんだけど、そこに星宮いちご事件ですよ。これに衝撃受けたひなきはあかりちゃんにゾッコン(違う)。
アイドルになってない時にアイドルに元気を与えちゃうあかりちゃんはもうそれだけでアイドルですよ;;
そして二人でアイカツダッシュ!互いに切磋琢磨して新しい風が吹く…これがアイカツ!これがアイドル活動!
ついに来たオーディション。あかりちゃんはひなきから貰ったアクセをつけていざ挑む!
で、勝ったのはあかりちゃん。おめでとう本当におめでとう;;
そん時のひなきの顔がなんとも言えない。「え、ほんとに?ひな負けたの?」と言わんばかりでちょっと笑ったけど、ちゃんと相手を称えられるのはいい娘の証拠。
応援し合える仲間がいるってのは本当にいいね…雨漏りがきっかけでこんなにいい仲間が増えたよ。
新たな仲間が加わりますます目が離せない!神回
・第4話 はじけるヒラメキ☆

一晩経ってもまだ自分がオーディションに受かったことが信じられない。スミレと学園長に言われてようやく実感が湧くあかりちゃんが可愛すぎて死ぬ。死んだ。
ポスター撮りということで三人でポーズを考えることに。しょっぱな大股開きしちゃうあかりちゃん、気負いすぎて自分が女の子であることを完全に忘れてて発狂したよ…先にやっといてよかったなほんとに。これ撮影事故だぞこれ!
トランポリンなら任せとけ、それは夏に散々やったわ!って今となっちゃいい思い出だよ。いちごが声かけるまで思い詰めてたあのあかりちゃんが…もう………;;
自分らしく全力でポーズを取ってるあかりちゃんを見て、ひなきはちょっと思うとこがあったようで…何か悩んでるみたい。
仕事があるから悩みを聞いてあげられない…そのことをいちごに相談したら「仕事を頑張れば、誰かを元気づけられるかもしれない」と。
「仕事を通して誰かを元気にする」っていうのは、あかりちゃんはもうやってるんだよな。それがアイドルという職業だ!悩んでるひなきを元気付けてやってくれ!
で、自分にしかできない「おいしい!」を表現するあかりちゃんーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーポンポンクレープ546723401441541524102541502421021食食べちゃうッ!
ひなきは4年前イベント中ケガして大人を心配させた経験から自分にセーブをかけちゃってた。心配させたくないから必要以上なことはしない。新しいアイデアが閃いてもやらなくなった。
けど、あかりちゃんが自分らしさ全開でやってるのを見て、自分らしく全力でやりたくなった。あかりちゃんは二度もひなきを救ってるんだよな、いちごの言った通り、仕事を通じて誰かを元気にしてるあかりちゃんはまさしくアイドル。
結果的にひなきのアイデアがいい方向に進んでめでたしめでたし。ひなきの新しいアイカツ!は始まったばかりだ!もちろんあかりちゃんも!
アイドルになる前、なった後でもひなきを元気づけてるしあかひなは必然。神回
・第5話 アイドル☆ハロウィン

ハロウィンパーティなんて1,2期でやらんかったけど!?もしかしたらいちあお蘭が仮装してトリックオアトリートしてるとこ見られたかもしれないんですけお!!!!11
けどあかスミケットシーひなきティンカーベル可愛いから許しちゃう!!!!もうめっちゃプリティで最高!!!!!!
先輩たちも仮装して大暴れだ!!役得あおい姐さん地味に"KAWAII"に厳しい蘭に後輩に完全に手玉に取られてるユリカ様が可愛すぎる!!!
ここで初めてドリーミークラウン登場。デザイナーは…男!?!?これは荒れる(主に俺が)。
ニャーンなあかりちゃんが可愛すぎる。神回
・第6話 2人のドリーマー

ドリーミークラウンのデザイナーは瀬名翼。あのエンジェリーシュガーの天羽あすかの弟子。
独立したての瀬名とアイドルになりたてのあかりちゃんは果たしてどうなるのか。俺が作って私が着るってのはビルドファイターズみたいだな。
野郎で歳が近くて妙に物理的な距離が近くてビキビキしちゃうけど相変わらずあかりちゃんが可愛い。神回
・第7話 想いはリンゴにこめて

後輩三人組がロリゴシックのデザイナー、魔夜さんに会いに行く話。
ユリカ様が新作ドレス見に行くってことで付いて行く。白雪姫がイメージなので焼きリンゴを差し入れに!モグモグ食ってるあかりちゃんが可愛すぎて俺も焼きたくなってきた。
魔夜邸に来たはいいけど予想以上に雰囲気抜群でビビりまくる三人を叱咤激励するユリカ様…うん、ユリカ様も先輩してる。今までの経験があったからこそ
邸内で起こる様々な恐怖体験を三人で乗り越えてようやく魔夜さんの元へ。ユリカ様の推薦と焼きリンゴの差し入れ、スミレの熱い想いもあって無事スノープリンセスを手に入れることが出来ました。
ちゅーか、この世界のブランド服ってどういう扱いなんだろう。ステージで着てる奴(R以上)はこっちと同じで一点もののステージ衣装って扱いなのかな。ってことはコスプレ店でレプリカとか売ってんのかね。
それと魔夜邸のエキストラはそこで働いてんのか?何にしてもそこら辺が凄い気になる…FGみたいにLGの社員なんかね。まぁ、あっちでも超人気だし割と規模がデカそう。
鼻唄交じりでスノーホワイト眺めてるスミレが穏やかじゃないぐらい可愛い。神回
・第8話 アイカツのアツい風!

アイカツ!のアツい風、紅林珠璃初登場。
アイカツ先生オーディションであかりちゃん達とぶつかる!ファーストコンタクトであ!こいつ
珠璃と仕事仲間だったひなきはその変わりようにちょっと驚いてる様子。ひなきと同じで昔から芸能活動してたけどある日を境にぱったりと姿を見せなくなって…その頃はほんわかとした娘だったとか。…そのまま成長してたらどうなってたんだろう。落ち着きがあって女の子女の子してる珠璃か…うん、アツい。
母親は大女優。珠璃はいわゆる"二世"で昔から大女優の娘ってことで仕事も入り、自分もいつかは同じように女優になるのかなと思ってたけど、裏で努力する母を見て考えを改めた。このままじゃ母みたいな女優になれないってことで、大女優の娘ではなく紅林珠璃として見てもらえるその日の為に、表舞台から姿を消して猛特訓をした。だから、今回のアイカツ先生には特別力が入る。
けどあかりちゃんの「珠璃ちゃんと一緒にお芝居やりたい!」で肩の荷が下りた。あかりちゃん、やっぱり主人公だ。
それが公を成し、見事アイカツ先生役に抜擢されました。おめでとう珠璃;;
あかりちゃん「じゃあ、最初は私が"悪い子"やるね」 神回
・第9話 情熱のサングリアロッサ

薔薇がモチーフのサングリアロッサのデザイナー、エンシエロ篤は熱い男。でもなんだかその熱さが消えかかってる…?
アイカツ!の野郎デザイナーはなんでこうも一癖も二癖もあるのばっかなのか。まともなのいないんじゃないか!?内面か外面がすげぇのしかいないぞ!
けどそこがいいんだよな。凡人じゃデザイナーにはなれんし、やっぱりどこか尖ったとこがないとダメなんですよ。
俺もアイドル4人に料理作ってもらいたいけど"俺"という存在は必要ないんだよなぁ 神回
・第10話 ディア マイ ファン!

あかりちゃんにファンレターが届いた!俺もあかりちゃんにファンレター送りたいんだけどどこに出せばいいんですか!!!!!
いっつもあかりちゃんにファンレター送ってるあさひ君はらいちとノエルのクラスメイト。こいつもあかりちゃんの話になると熱くなるしまさにドルオタって感じだ。
らいちな、役得過ぎるんだよな…姉がトップアイドルで姐が姉の幼馴染ってお前もうなんなの?CV瀬戸さんじゃなかったら絶対に許さないよ?
あかりちゃんとスミレは今度握手会があるってことで、芸能界の先輩であるひなきに握手会のイロハを教えてもらう。
あー!練習ということで握手しまくるひなあかあー!!あーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!このやり取り穏やかじゃない!!!!!!!
その後のあかスミ握手会の練習ぎゃああああああああああああああああああああ!!!!!!!あああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
あぁ…間違い起こってくれねぇかな…。ギクシャク握手会をやってるとこを盗撮するドルオタ霧矢あおい嬢。アドバイスも兼ねて二人を収録に連れてくことに。
客席のレスポンスに応える姐さんめっちゃいいよな。そんなファンの気持ちをくみ取って、それに応える姿勢を二人に教える。
それはかつていちごがあかりちゃんにしたことだし、今度はそれを自分のファンにする番だ。上手く応えられないかもしれないけど、頑張れあかりちゃん!スミレ!!
そして握手会当日。
小さい子に「キレイ…スミレちゃん、キレイ!」とか言われちゃうスミレもうキャー!キャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ちゅーかもうマジこの娘ナチュラルにファン落としまくってるしなんなんすか!!!こういう無自覚な可愛さ最高よ!あかりちゃんもそれで落とされてたし!
で、あさひ君まさかの欠病。もうほんとお前…マジ…体調管理しっかりしろよ!しょうがないんでノエルの携帯越しにあかりちゃんと電話。すげぇ…これ現実でやったら剥がし以前に怒られるぞ。携帯越しでだけどあかりちゃんと会話できてよかったねあさひ君;;
ファンと言えば太田っていうのがいましてね。えぇ、本編に絡んでくる野郎ファンはやっぱ
らいち、太田、あさひ君の中だとあさひ君が一番まともだな。まだファンになりたてって感じが初々しいし、どうからいちの毒されないようにしてほしい。
ひなきに教えられたことを真似して練習するも何かが違う感じの二人が最高に可愛い。神回
・第11話 GOGO!いちご応援隊

これに限ればもう本編見てほしい。
ほんと、ほんとにこれは見返すの相当覚悟入る。見たら絶対泣く。気軽に見たら死ぬ。そんな感じに消化されてる。
12月に公開された映画アイカツ!前半の舞台裏な位置なんですけどね、うーん…うん、神回
・第12話 オシャレ☆ヴィヴィッドガール

今年もやってきたスターライトクリスマスパーティ。そのステージに参加することになったあかスミひなき。珠璃は仕事で欠席。
せっかくだからVKのPRドレス着て出たい!ってことでKAYOKOさんとこ行くんだけど、ひなきは3年前訪ねたことがあり、その時は雑誌のコーデを着てったら「足りないものがある」と言われPRドレスはもらえなかった。
けど今度は違う。足りないものに気づいたひなきのリベンジはどうなるか。
あの時足りなかった"自分にしかできない"コーデで挑んだけど、突然のアクシデントでボロッボロに。けどそれを生かしてプリティーリメイク!
ピンチを機転で乗り越えたひなきは無事にKAYOKOのパーティに招待され、ステージで一曲歌っちゃいました。
それを見たKAYOKOはアイデア爆発。インスピレーション受けたPRドレス着てクリスマスステージ出ちゃいなYO!ってことで来週に続く。
「えっへへ~(舌出しデココツン)」のひなきが相変わらずナチュラル可愛いので神回
・第13話 ハッピーツリークリスマス☆

3年前のクリスマス。その時中継された、友人の為にいちご達がクリスマスツリーを作るのを見てアイドルになることを決めたあかりちゃん。アイドルが木切ってるとこ見てアイドル目指すってのも凄い話だよな。
珠璃もそれ見て感銘を受けたんで、あかりちゃんにツリーを切る役を託す。…ん?ちょっと待っておかしいよ?アイドルが木を切る?え?でもアイカツ!ではそれが普通なのだ。むしろアイドルなら木を切ろ。
ということでいちごと同じく中継されながら木を切りに行くあかりちゃんとスミレとひなき。
雪の降る中エンジェリーマウンテンで斧をぶん回すアイドルは輝いてるよ!そして雪が積もった斜面をものすごい勢いで滑るツリーに追いつけるあかりちゃんの脚力…スターライトのアイドルの体力は凄まじいものがある。
そして無事スターライトにクリスマスツリーを飾れ、いよいよステージ。
ステージ演出が演出なんでオデットスワンが若干寒そうだけど大丈夫。彼女たちのステージを見て俺の心はあったかあったかだ^^
これも何年かしたら、「あかりちゃんが木を切ってるところを見てアイドル目指しました!」っていう娘出てくるんかね。いいね、こういうの。
アイドルなら斧で木を切ろう。神回
・第14話 ほっこり☆和正月

あか珠璃は親公認。神回
スポンサーサイト