「芸能人はカードが命!28」にサークル参加してきました
初参加じゃないです。8年前に一度だけ一般参加してます。
正直当日の朝、卓設営するまで胃が痛かったです。同行者に弱音吐くほどにコミケやワンフェスと全く違う環境でどーーにもあかんかった。
オンリーイベントという100%特定ジャンル特定作品好きしか集まらないこの空間で自分の展示頒布物が受け入れてもらえなかったら完全に終わりの環境にビビり散らしてました。
なもんでどうだろうか大丈夫だろうかと戦々恐々としながら10時に会場入りして設営。



当初はこれの半分ぐらいに抑えたかったのですが無理でした。結局Carat'2と同じ感じに。
今回初展示はサンメガミ。かなり気合入れて作ってヒでもまぁまぁ拡散してくれた自信作です。
頒布物は読み物。簡単にメガミパルフェを作る過程と、百合豚本。しょーじき売れねぇだろなと思って1ケタ部しか刷ってません。TwitterでもRTの伸びあんまなかったしね(サンメガミツイートは結構伸びました感謝感謝
………
……
…
結果としてコピ本完売の展示物大好評で終わることが出来ましたマジに感謝ですうちの卓に足を運んでくれた方々に感謝感謝😭😭😭
特にフィギュア作ろうコピ本は開場1時間で売り切れました;; もーちょい刷ってくりゃ良かったと申し訳ない。
百合豚本もね、好評だったんですよ。こういう思想が強めのやつってヒリつかねーかなーとビクビクだったんですが買って頂けました。みんな買うとき「百合豚本」とあえて言わなかったの面白かったです。俺は確認で「百合豚本ですね?」と聞いてました。
展示物もまーーー人気でした。結構頻繁に撮っていただけで持ってったかいがありましたよ。ありがとうございます!
やっぱ新作サンメガミがよー撮られてましたね。「どうやって塗ってるんですかー」とか「メガミキャンディ作らないんですか?」とかとか色々言われました。メガミキャンディは作りたいんだけど塗りがきっついから手空いた時にやります!!!!!!!!
ヒで感想頂けた方に直接御礼のご挨拶伺えたし、このブログをスト魔女2の頃から拝見して頂いている方が挨拶に来ていただいたりもーまー楽しかったです。ちょーーーーーーーーーーーーー楽しかった。マジに参加してよかった。
俺は離席してたんで直接聞いとらんのですが、10th姐さん見て「あれ、映画のあおいちゃん出てないよね?」と呟いてくれた方がいたとか。うれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!作ってよかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

購入物。シールいっぱい。
今回8年ぶりにオンリー参加して、まともにサークル見て回って気付いたんだけどさ、みんな滅茶苦茶凝ったの作ってんな!
シールなんていわゆる紙シール想像してたらエンボス加工がなんだ防水がどうたらギラッギラホログラム加工やらやらすごかった。
防水ステッカーはCBちゃんに貼るとして、普通のやつはどこに貼るかね。

ジェットストリームきいちゃん。
今回隣の卓だった方の商品です。前から絵柄好みで知ってたんで今回挨拶する時そのこと伝えられてよかった。
リアルイベントのいいところって直接感想言えることなんだよね。これがもう超楽しい。
あとみんな差し入れにも一手間入れてんのね。シール貼ったり手紙書いたりいちいち手間かけてる。凄い文化だ尊敬する。
今回ほんとに、マジに楽し過ぎたんで展示物を総入れ替え出来るくらいガレキ作ったらまた出たいですね。
それまでに単独オンリーやってんのかって話ですが…ここまでは来られたから大丈夫でしょう。
正直当日の朝、卓設営するまで胃が痛かったです。同行者に弱音吐くほどにコミケやワンフェスと全く違う環境でどーーにもあかんかった。
オンリーイベントという100%特定ジャンル特定作品好きしか集まらないこの空間で自分の展示頒布物が受け入れてもらえなかったら完全に終わりの環境にビビり散らしてました。
なもんでどうだろうか大丈夫だろうかと戦々恐々としながら10時に会場入りして設営。



当初はこれの半分ぐらいに抑えたかったのですが無理でした。結局Carat'2と同じ感じに。
今回初展示はサンメガミ。かなり気合入れて作ってヒでもまぁまぁ拡散してくれた自信作です。
頒布物は読み物。簡単にメガミパルフェを作る過程と、百合豚本。しょーじき売れねぇだろなと思って1ケタ部しか刷ってません。TwitterでもRTの伸びあんまなかったしね(サンメガミツイートは結構伸びました感謝感謝
………
……
…
結果としてコピ本完売の展示物大好評で終わることが出来ましたマジに感謝ですうちの卓に足を運んでくれた方々に感謝感謝😭😭😭
特にフィギュア作ろうコピ本は開場1時間で売り切れました;; もーちょい刷ってくりゃ良かったと申し訳ない。
百合豚本もね、好評だったんですよ。こういう思想が強めのやつってヒリつかねーかなーとビクビクだったんですが買って頂けました。みんな買うとき「百合豚本」とあえて言わなかったの面白かったです。俺は確認で「百合豚本ですね?」と聞いてました。
展示物もまーーー人気でした。結構頻繁に撮っていただけで持ってったかいがありましたよ。ありがとうございます!
やっぱ新作サンメガミがよー撮られてましたね。「どうやって塗ってるんですかー」とか「メガミキャンディ作らないんですか?」とかとか色々言われました。メガミキャンディは作りたいんだけど塗りがきっついから手空いた時にやります!!!!!!!!
ヒで感想頂けた方に直接御礼のご挨拶伺えたし、このブログをスト魔女2の頃から拝見して頂いている方が挨拶に来ていただいたりもーまー楽しかったです。ちょーーーーーーーーーーーーー楽しかった。マジに参加してよかった。
俺は離席してたんで直接聞いとらんのですが、10th姐さん見て「あれ、映画のあおいちゃん出てないよね?」と呟いてくれた方がいたとか。うれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!作ってよかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

購入物。シールいっぱい。
今回8年ぶりにオンリー参加して、まともにサークル見て回って気付いたんだけどさ、みんな滅茶苦茶凝ったの作ってんな!
シールなんていわゆる紙シール想像してたらエンボス加工がなんだ防水がどうたらギラッギラホログラム加工やらやらすごかった。
防水ステッカーはCBちゃんに貼るとして、普通のやつはどこに貼るかね。

ジェットストリームきいちゃん。
今回隣の卓だった方の商品です。前から絵柄好みで知ってたんで今回挨拶する時そのこと伝えられてよかった。
リアルイベントのいいところって直接感想言えることなんだよね。これがもう超楽しい。
あとみんな差し入れにも一手間入れてんのね。シール貼ったり手紙書いたりいちいち手間かけてる。凄い文化だ尊敬する。
今回ほんとに、マジに楽し過ぎたんで展示物を総入れ替え出来るくらいガレキ作ったらまた出たいですね。
それまでに単独オンリーやってんのかって話ですが…ここまでは来られたから大丈夫でしょう。
スポンサーサイト