しおんドムを作りました

しおんドム出来ました

ぽわぷりドム揃いましたやったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
長かった!!ここまで長かったよ!!ドム出たの2月だっけ?やっと完成させたよ!!!

ジェットストリームぽわぷりアタック!!!!!!!!!!!!!!!!
おとめドムはみやビームみたいな感じでらぶゆービームを撃つぞ!!!!!!!!!!!!!

いつの間にかファッションチェック出来る位作ってしまっていた。
「ぽわぷりは絶対ドムで揃えよう」とこの路線始めた時決めてたからひと段落付いたわ!まさかソレイユザクより先に完走するとはね…。
蘭ユリかえで美月さん残ってるけどMGないしトライスターはザクにするかゲルググにするかでちょっと迷ってるし積みが残ってるから暫く休む。
いちあおザクは結構前に作ったから今紫吹ザク作ったらちょい出来に差が出来そうだな!成長するのはいいことだ!!
何年かかっても俺が飽きるまでには全員揃えるからな!!!!
スポンサーサイト
65インチの有機ELテレビとか買いました

茄子入ったんで前々から欲しかった65インチ有機ELとサウンドバーと4Kプレーヤー買いました。
隣のいちごぬいと比べてそのデカさがよく分かると思います。実際運ばれた時「でっか・・・」て呟いちゃった。

早速色々手持ちのBDやらアマプラやらで映画見まくってます。
先日何回目かの「リズと青い鳥」見ましてね…何回目かと言いましたけど、実質初見でした……マジに別物。今まで自宅で見てたリズ青はなんだったの?ってくらい別物。
こいつ等このシーンでこんな顔してたんだ。とか、何度も聴いた「愛ゆえの決断」がもうマジにダンチ。初めて聴いた。初めて聴いた!!
サウンドバーはソニーの「HT-G700」を導入。上でも書いたようにすべてが初めて聴くように感じた。
今までが12年前に買ったテレビの内臓スピーカーってのももちろんあんだけど、すごいね…特にサブウーファーの力が半端ない。
なんかね、今まで聴こえんかったもんも聴こえるようになった。一番顕著に表れたのがみぞ先輩に付いていけなくてフルート置く、その前後ののぞ先輩のブレスが聞こえてきたのよね。鳥肌立っちゃったよ。
こりゃあねぇ…見なきゃね、「ブルース・ブラザース」。あとライブBD。来週見よう。サウンドバー導入しただけでこうも変わるか。

4K持ってんのがNWHだけなんで色々揃えたいね~~~。逆シャアなんか円盤買ってないしこれを機に買おうかな。