「劇場版アイカツプラネット! 東京メトロ×埼玉高速鉄道 ミラーイン☆スタンプラリー」に参加してきました。

「劇場版アイカツプラネット! 東京メトロ×埼玉高速鉄道 ミラーイン☆スタンプラリー」に参加してきました。
明日試写会が行われる劇場版アイカツプラネット!のスタンプラリーやってきました。
殺人的な暑さでしたが基本地下鉄だったんで割かし気軽に回れました!

メトロは「京橋駅」「新宿三丁目駅」「飯田橋駅」
埼玉は「鳩ケ谷駅」「浦和美園駅」の五駅に設置されてるスタンプ台を回ります。
二か所回るとスイングが、五か所全て回ると特製B2ポスターがもらえるのです。ポスターくれるなら行くしかないじゃない?じゃないじゃない!

早速新宿三丁目駅からスタートしました。
開催して最初の週末だけあって家族連れをちょいちょい見かけました。
俺は「参加させていただいている」立場なので、その方たちがスタンプ押してる時は絶対後ろ並びません。キモータが余計なプレッシャーかけることなかれ。


京橋駅
駅通路は案内板もあって親切。





飯田橋駅
南北駅側にスタンプ台があるので、東西線からは結構歩かされます。
けど迷いそうなとこにいい具合に案内板があるんで小さいお子さんでもたどり着けます。こういうの嬉しいね。
…こうしてルリビート見るとかなり強キャラ感あるな。るり含め。るりルリはこの見た目でパッパラパーな性格なのがほんと好きなんですよ俺。映画でこの二人がなにやってくれるのか滅茶苦茶楽しみですね。

B'zライブ行けてねぇなあ……びーぱ入り直そうかしら。

鳩ケ谷駅はキューピットとあん

無印ファンはいちごとあかりちゃんがいるだけで涙が止まらなくなるのよ

ポスターもあるよ。

ここ来るまで長かったよ。
なんでったんでこんな埼玉の僻地に。どうせなら飯能行かせてほしかった。ヤマナメの聖地だし。

浦和美園駅到着です。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

ラストです。

フルコンプでポスター貰ってきました。お疲れ様です。

「大好きなみんなに ありがとう」ってこれもうマジにファンとしては"""覚悟"""しないといけんのですよ。分かりますかねこれ。
もう完全に畳みに来てんじゃねぇか?ってさ、思うんです。どうしてもそういう方向を連想してしまう。
最近も武道館ライブツイキャスで無料配信してたしさ、これって結局「こっから認知させよう」「映画を盛り上げよう」ってより「もう終わりだから出し惜しみする必要ない」の側面が強いんじゃあないか?ってどーーーーしても建設的じゃあない方向に思考が向いてしまう。終わる寂しさを抱えてしまう。
ただ、今回の映画のキャッチコピーが「大好きなみんなに ありがとう」でよかったよ。お前がそう言うならありがとうとしか返せないよな。
俺は試写会行けないから「ありがとう」を口にするのが三週先なるからさ、それまで待っててくれよ。
10年近く追いかけ続けたコンテンツがどう〆られるのか楽しみだ。
スポンサーサイト