「TVアニメ『スーパーカブ』放送1周年記念! 北杜スタンプラリー」に参加しました

先週、マジに心が壊れて人間ではなくなりそうだったんで山梨行こうとしたら知人が「スーパーカブ」のスタンプラリー行くとのことだったのでついていきました。

北杜市周辺の施設に置いてあるスタンプを集めまくる企画。
参加した4/9は初日だったようで、知人はどこにそんなスーパーカブ愛あったんだとちょっと笑ってしまった。

本作品の聖地からちょーっと南下したとこがゆるキャン△の聖地である身延周辺。
身延は何度か行ってますが北杜市は一回ついでに寄ったっきりだった。

俺等が台紙貰ってから20分後とかには品切れ食らってました。
後に分かったことだけど主催側が完全に数ミスってて足りず…だったみたい。想定以上の人が来てたとか。
俺も回ってて思ったよそれ、想定よりかなり人いたわ。つーかスタンプラリーやってること自体知らんかったし。そんな好きだったのかみんな。
こういうこと言うとマジに失礼なんですが、これそんな人気だったの???
や、俺もアニメ見てたよ。中盤からスーパーカブが教祖みたいになってて笑っちゃったよギャグアニメとして見てたよ。
滑落した友人をスーパーカブの前籠に突っ込んで帰ったとこ腹抱えて笑ったわ。

おんせん

小熊かわいい

スタンプを押す。

キービジュのとこ。
前回は二人で来たんで今回は完全版キービジュ!

こっちまで来ると南アルプスがすげぇ位見える。体感甲府とか身延とかより見える。

途中「若おかみは小学生!」で見たことある風景と遭遇したんで寄り道。



うひょーーーー!!!
ここでカメラのバッテリーが死んだので撮ってません;;

こっちのほうはまだまだ桜が咲いてました。

この日、バイク乗りを見たらスーパーカブのスタンプラリー参加者だと思えと言わんばかりにみんな目的地同じ。
オタクくんさぁ!!

お疲れさまでした。
北杜市市役所でスタンプしたのが16時過ぎ。最終地点の小淵沢駅の案内が17時終わりだったんで高速使ってワープしたのが大正解。俺の次の人でステッカー終了しました^^v
マジに危ない!ツーかマジにスーパーカブ人気凄すぎてしょお前らどこいたんですか……。
山梨はほんと走ってて楽しいね。川も山もとにかくでけぇ。山は千葉にもあるけどこっちより広大感ある。景色が滅茶苦茶いい。
ゆるキャン△の笛吹から行ける距離なんではしごするのも面白いよ!スーパーカブで走れ!!!
スポンサーサイト