首都高で事故った話

バイク乗り始めて三年目、初めてやらかしました。
一泊二日の静岡旅行の帰り、最後の最後で首都高走行中に事故りまして……。単独であり出口で交通量が少なく、前後に車がいなかったことやバイクをすぐ路肩に止められたおかげで二次被害がなかったのは不幸中の幸いか。
俺自身スピード出してなかったのとクソ固ポールくんに衝撃吸収してもらったんで、コケた際膝打っただけで軽傷でした(今のとこ)。右腕も打ち付けたんですがコミネのプロテクターが守ってくれました。
原因はほんとアホ過ぎる理由。道間違えそうになったんでリカバリして入ったはいいけど一車線を二車線と勘違いして、左車線入ろうとしたらポールにぶつかったという。アホアホアホアホ。首都高はこえーなとは常々思ってるが今回ばかりはこいつを悪く言えねぇ。1000%俺が悪い。
ちゅーかポール硬すぎてビビったわ。暑さでヘタってる写真とかネットでよー見てたから柔らかいと思ってたけど高速のポールは特別製(オタクくんてこういうの好きだよね)で硬いんだって。スピード落としてたとは言えCBちゃんが負けるとは思わんかった。まぁ勝ってもらわなきゃ首都高から落ちてそれこそ大惨事になんだがな。
事故った時「あー帰れねぇ」「やらかした」「CBちゃん金かかるなこれ」「バイク起こせねぇ(坂なので)」がグルグルしてました。こけた場所がいい感じに端だったんでCBちゃんを頑張って起こして、エンジン動いたらその足で修理持ってくか…としたんだけど、まぁかかんねーよね。キュルキュル鳴るだけでエンジンかからねぇ。後なんかハンドルバーの左曲がってるし。
こういう場合は多分道路緊急ダイヤルにかけるべきなんだろうな。自分は恥ずかしながらそういうの全く知らんかったんで保険屋に電話かけてレッカー依頼しました。その際「緊急ダイヤルに電話してー」っつわれたんで首都高に設置されてる緊急電話まで歩いてったら通報されて向こうから来ました。「#9910」で携帯からかけられるんでそっちの方がよかったな。
パトロールの人と色々話してるうちに警察も到着。サツの方にガードされながら一般道降りてひと段落。説教が心にしみるぜ;;
事故って道路やポールぶっ壊したらこっちで支払うんで壊さなくてよかったですねーとか言われた。酷けりゃ三桁万円かかるんだって;;

ドナドナCBちゃん(一年ぶり二回目)
過去に立ちごけや不動になったことはありますが、事故は初めてでした。「一歩間違えたら死ぬの乗ってんなぁ」と思いながら走ってはいましたが、今回は完全に慣れによる事故。調子に乗ってたと思う。気をつけないとなーとは感じていても「まぁなんとかなる」というか「大丈夫だろう」というか、当事者になりうる想定を全くしてなかった。気を付けてても事故ることもあるんだから、そりゃ軽んじてる俺はなりますよ。
今回は本当に運が良かっただけ。CBちゃんがどうなってんのかは明日様子を見に行く。俺自身は…膝痛いのと右手の小指がちょっと力入らん。拳をギューっと握れるんだけどちょっと違和感あるというかなんというか。今日病院やってねーーーーーーーーーんだよなぁ。明日朝一で行くか。
「スト魔女三期見届けるまで死ねねぇ」がネタにならなくなる最悪の事態にならないでよかった。4kgぐらいの荷物持って事故現場から駅まで15分以上歩いて行けたんで大丈夫…かなぁどうだろ。アドレナリン出まくってんのかな。とにかくほんと元気で今週のミュークルドリーミーを見られてよかった……。
事故直後でもバイクを起こせるほど踏ん張れる、保険会社に電話かけられるくらい頭回る、ひと段落したらTwitterやLINEで友人に報告出来るほどの余裕、4kgの荷物持って15分以上かけて徒歩で駅まで迎える元気さがあったのは偶然に偶然を重ねた結果です。
あの時ブレーキかけずにポールに突っ込んでたら、後続車が来てたら、プロテクター着用してなかったら、厚着してなかったら、本線で事故ってたら……一つでもなかったら今こうして呑気にPCに文字打ち込んでなかったと思います。
特に、特にバイクジャケットとプロテクターは着用しててよかった。俺がこれ買った理由が「ツーリング仲間が集合場所向かう途中事故ってバイク大破したから」なんですよ。初めてのマスツーでですよ、俺の。ツーリング中止にして安否確認取れた後みんなでジャケット見に行きました。あの経験なかったら、まぁいつか買ってただろうが遅れてただろうな。
右側面を強く打ち付けたはずなのに普通にキーボード打ててんのはこいつらのおかげ。今日は特に関東で雨が降ってたらしく、出発前にワークマンのレインジャケット着こんでたのでさらに防御力アップしてたのも良かったかな。右腕打ち付けたときもはっきりプロテクターが守ってくれたの実感できたしね、三重で俺のこと守ってくれましたよ。
膝はGパン+レインズボンだけだったので強打してまぁまぁ痛いよ。ただ出血したわけでもなく常時ジンジン痛むわけでもないので大丈夫かな。
とにかく運転は慎重にだわ。最近高速で100km/h以上平均して出せるようになってたから完全に調子乗ってたなぁ…首都高で流石にそんな出せないけどさぁ、ナビ見ながら順調に進めてたから……大丈夫だと思ってた。道間違えた時点で大丈夫じゃねぇんだけどさ。
夏場とか半袖短パンで原チャ走らせてる若いのいるけど、死ぬ気か??てマジに思うんだよな。スピード出せないとはいえコケた時点で大根おろしだろ?怖いよ、怖すぎる。俺は厚着してて助かった。お前はどうだ。露出部分が多分まっ平になるぞ。
ライダーはバイクジャケットとプロテクターちゃんと装備しようね。備えあれば憂いなしだぞ。
スポンサーサイト