雑記

誓いのフィナーレ見た帰りに原作本一気買いして最終楽章後編に臨みました。ユーフォ最高!!!!!!!!!!!!!!!
どこでネタバレ踏むかマジに分からんので後編は発売日に1日使って読破しました。や~~~~~~~~~~!!ありがとう武田先生アサダニッキ先生って感じっすよ;;
なにを言ってもネタバレになるんでなんも言えないけど、あえて言うなら京アニこれ絶対最低1クールか前後編で映画化しろ!!ってこと。
誓いのフィナーレは原作読んだ人らが「尺足りなさすぎる」って言ってて、その意味が読んでわかった。確かに色々削られてるね。ちゅーか1キャラの存在消されてるし;;
その後の話、関西大会後と卒業式があまりにも良すぎて、もうこっからアニメスタートしてくれと言いたくなる。加部ちゃん先輩の"未成年の主張"とか南中カルテット卒業、チューバ夫婦の話はマジにアニメで見せてくれ…アンコンもやってくれ………。
誓いのフィナーレでこれなんだから、クライマックスの最終楽章はマジにどうにかして尺取って全部入れてくれ。俺がけいおん!に貢いだ金で作ってくれ。頼むぞ!!

リズと青い鳥 台本付限定生産版買いました。買いました!!!!!!!!
先週、友人をわたモテ沼に叩き落して「予告(ディズニー回)が気になってしょうがないから買い行くぞ!!」ってことで買い物付き合ったついでにメディアコーナー行ったら!!!!!!!!!!あったの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新品定価!!!!!!!!!!!!!!!!!
発売当時に買わず誓いのフィナーレ後に欲しくなったクソ雑魚馬鹿野郎なもんで、アニメ売ってるとこにはとりあえず確認してまして…けどないんすよねやっぱ。発売してから半年以上経ってましたし、映画効果で一気に捌けたんで。
東京にも千葉にもなくて尼のマケプレ15,000円のやつ買えばよかったかな~~^^;とかとか思ってたら!!
やったぁぁああああ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!クソ転売屋から買わんでよかったーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
久々に激ヤバ即ゲット経験しました。やーーーもうマジに嬉しすぎる!!!!!!!!!
で一年ぶりにリズ青見て……はぁのぞみぞ………;;
夏コミの新刊に載せる限界百合豚駄文はリズ青ののぞみぞとなかよし川について書こうと思います。
スポンサーサイト