印西市のデカ盛り店「リバーサイド」にバイクで行ってきました

印西市って書きましたけど"ほぼ"なだけで住所的には我孫子市のリバーサイドというデカ盛り店に行ってきました。
ここもバイク買ったら行きたかった場所。片道50分ちょいなんでフラッと行くにはいいかなと。
ただね、相変わらずのモーレツな暑さに途中マジにタンク冷やしました。あっついって!!!

我孫子は常磐線利用すると通るんですが結構のどかなとこなんですね。
渋滞いやだったんで裏道通ったら山登らされて"!?"ってなりましたよ。グーグルマップは「そんなに曲がらないかんの!?」ってぐらい曲がらせるし細い道を要求する。

これ撮ってたら通過する車の運転手全員に「なにやってんだこいつ」的な顔されました;;

着きました。
思ってた以上に小さい!でっかい木と自販機と物置で玄関しか見えないからパッと見気付かないかも?


なんで行きたかったって、メニュー見て頂ければ分かると思います^^
…っていうこともなく、ただ単に普通に行きたかっただけです。いちごちゃんスペシャルがあるのは知ってたけど葵さんまであるとは知らなかった。
このメニュー、「これ食べたい」っつったお客さんのあだ名がそのまま名前になってるみたい。印西町役場スペシャルは役場の人が考案者。

俺が頼んだのはデビちゃんスペシャル(ピラフ+ミートソース)。
「いちごちゃんスペシャルじゃないんかい!」って言われそうだけど、ドライカレーと焼きそばは一緒に食べられなさそう;;
大皿に盛られた量は普通盛りでもご飯2合ぐらいかな?それ+大盛りミートソースですよ、ありえん多い!1kgは絶対ある!
でもね、美味しいんですよ!超おいしい!めっちゃ美味い!ピラフパラパラ!ピリッとスパイシーですね。ミートソースもうめぇですよこれ最高かよ。
途中途中でサラダを食べて口もリフレッシュ。俺生のトマト苦手なんですけどここのはうへーってなることもなく食べられました。

順調に食べ進めて10分ぐらいで完食。まだ1kgは食べられるかな?っても麺類は結構いけるし、これがご飯オンリーだったら…。
ちなみに中盛りで2.7kg、大盛りで4kgあるそうです。
炭水化物と炭水化物の夢のコラボレーションアツアツホカホカのリバーサイド、学生時代だったら絶対通ってたなぁ。
普通盛りでも850円ですよ、ありえん安くない???中盛り大盛りでも1,000円だし良心的すぎますわ;;しかもウマい。いいとこだ!
店の雰囲気もクールスばっかでRockだしマスターも年季の入ったお方でステキ。店員さんも気さくでお水めっちゃ入れてくれるわ帰り際「バイクですか?暑かったでしょ~帰り気を付けてくださいねー!」と声かけてくれるわ。来週あたりもっかい行こうかしら。
千葉で行きたい飯屋がリバーサイドなら、茨城で行きたい飯屋は麺堂稲葉。ここも機会あったら行きたいなぁ…でも遠いんだよなぁほぼ埼玉だし…。