プリスマス2016に行ってきた話
プリスマス、今年も行ってきました。去年は21日だったけど今年は25日!!完全にプリスマスですね…。
キャストはいつものそらみドレシに加えひびき、ファルル、コスモ姐さん、ふわり、あじみ先生、のん、ちり、ペッパーにジュリィにめが姉ぇと総出演。
開催が近づくにつれどんどんキャストが追加されて行くのを見て「これはとんでもないことになるぞ」と思ってたけど、ほんとにとんでもないことになった。
ライブ前、プリパラガールあいみぃ直々に振り付け講座してくれたよ。
みさっきぃとあやぷりんはお仕事しないから… パーン ( 'д') ⊂彡☆))Д´)
みんなもあいみぃ推してくれよな!マジに良い人だし可愛いぞ!作品愛溢れてるのもいい!
まずPrizmmy☆。解散が決定したんでこの光景を目に焼き付けるぞと思ったがラストライブ行くぞ!!!ってなったよ。
ほんっとーーーーーーーにエネルギッシュなんだよズミー!「Jumpin!Dancin!」、「LOVE TROOPER」で全力で盛り上げてくれたよ。
俺がズミー初めて見たのはオルセレの舞台挨拶だから3年ちょい前か…みんなよくまーここまで成長したわ。
ズミーに加えてバックにはメイツも。「キラキランウェイ」歌うかな?と思ったけど歌わんかった。
みんな、今月30日の年忘れライブと3月30日の解散ライブ行こうな!!!!!!!!!!!!!
カウントダウンと共に来たのはそらみドレッシングで「Ready Smile!!」を披露。
これのケツ振りダンスヤバないですか?スカートの中めっちゃ見えるんですよ。
ンなこたどうでもいいんですよ、そらみドレッシングが最高なの!!!!!!!!!!!
で、キャスト紹介。滅茶苦茶豪華なのね……横一列に並んだときは壮観だった。
その後そらみのPPPから休みなし16曲連チャンでやりやがって完全に殺しに来たよ!最高かよ!!!
コスモ姐さんやっと歌ってくれたよ…後ろのエイベの人(だと思う)も盛り上げてくれたし最高だったね!
なーんでか今までライブ出てきてなかったんで、今回ちゃんと見れて良かった本当に良かった。
アロマゲのでび&えんからのガァルル参戦アメイジング・キャッスルがプリスマス2016優勝候補ですね…。
何が最高かってさ、全部としか言えねぇんだけど、みかん役の渡部優衣さんが最高過ぎるのよ。完全に白玉みかんだった。
でび&えんのあろまパートで体揺らしながら膝つくとことか、アメキャの右手曲げ伸ばしするとことか可愛かったし何より思いっきり体使ってダンスしまくってるとこがね、あ、みかんだこれって思わせるのよ。
ダンスならi☆Risも負けてないんだよ。っていうかあっちもすげぇよ。ただ渡部さんのダンスはみかんのダンスなんだよ。
あの表現の仕方は完全にみかんが乗り移ってた。これは見てもらわないと分かんないけど、俺は何度も何度も「ちょっと待って」「可愛い」「死ぬ」と呟きました。
次はふわりとヤギさんによる「コノウタトマレイヒ」。メイキングドラマで金と銀のひびき像を見せ「あなたが落としたのは?」と問いかけ、「本物の紫京院ひびきだ!!!」の答えと共にひびき登場デュエット;;
斎賀さん出てきた瞬間後ろからドラマでしか聞いたことないような女性の悲鳴が…相変わらず同性人気すげぇなあ…俺達麗人サイガーを見て育った勢としてもな。
デュエットはふわヒビだけでなく、ファルルの「0-week-old」中にガァルルがね、来たんですよ…もうね、泣き崩れそうだった。
ずーーーーーっとプリパラ追いかけてきたファン的にね、これは反則。マジに反則。これはユニコンも草葉の陰で溶けてるだろうよ;;
そっからの「Tricolore」っすよ、もうなんなんですか?やっぱりトリコロールなんだよなぁ…。
ひびきの友達はこの二人だから…そこら辺は別れの挨拶で色々触れてたけど、2期ラスボスがよーやく救われた気がする。
ジュリィとめが姉ぇも歌う。あじみ先生はもうちょい後だ。
かな恵やーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと歌ったよ!!オルセレライブでも歌わんかったからな!!
光る眼鏡で盛大に笑わせてもらった。んでもかな恵歌ってるとこって収録されるんかね。
去年盛大に駆け抜けたプリパラポリスは今年も駆け抜けました大暴れした。
いつものサイリウムコーデにサンタボレロの三人は控えめに言って死んだ。
でな、ドロシー役の渋谷さんが最前の女の子んとこ行って頭撫でてんだよ。もうね、何してくれちゃってるのって。気持ち悪い笑顔晒したぞ俺。
今回は親子枠あったんでこういうシーンをちょこちょこ見れたのが良かったですね。
プリパラポリスからのぶっ飛びサマーからのオムオムライスと渋谷さんと茜屋さん死ぬんじゃねぇか三連チャン。
ぶっ飛びサマーでエアリー発現しなかったのがちょっと残念だけど、オムオムライスに行く際渡部さん達が食材の絵が入った背負い物を茜屋さん達に背負わせるって言うちょいシュールな光景は面白かった。
ここでめが姉ぇとコスモ姐さん、あじみ先生とちゃん子による物販情報。
キーホルダー系が全滅しましてーって驚いてたけど、現地交換出してる人見たら売り切れるの分かる気がする…。
1人3役みにゃみが大活躍した「TRiANGLE」最高過ぎたしノンシュガー初ステージも神だった…。
ちり役の大森さんが歌い出した途端「あ!ちりだ!!」ってなったし声優すげぇわ。やっぱ声優が歌って欲しいよほんと…。
ノンシュガーは初めてのステージだし、どっかでもっかいやってほしいね。来年のプリスマスに期待しよ。
ふれんど~る→セレパラ歌劇団は記憶を失った。っていうかこの曲の存在忘れてたよ…。
セレパラ中の美少女回転寿司ヤバかったっすね、今回あんまアンフィのギミック使ってなかったんだけど、こうしてきたか~と。
別れのご挨拶。
ジュリィとあじみ先生兼役のうえしゃまは後ろを向くとあじみ先生になるんだ。
斎賀さん「他のみんなが華だから」 赤崎さん「まほちゃんも"華"だよ?」 ぼく「ファルひびーーーあ゛ーーーーーー!!!!!」
赤崎さんがさぁ、いきなり佐藤さんと斎賀さんと肩組んでさぁ…トリコロール最高野郎になったわ…あれを生で見れて良かった!!
コスモ姐さん役の山本さんが「会場のみんなも、ライブビューイングのみんなも楽しんでくれたかなー!?」っつったとこを斎賀さんが冷静に「昼の部(LV)ない」と訂正したのが面白かったです。
あと誰か忘れたけど進行のかな恵が指名して挨拶させてたんだけど、それガン無視で挨拶し始めた人がいて死ぬほど笑った。
その流れはガルマゲとドレパの挨拶にも続いてなぁ…当然澁谷さんも乗っかるんだけど、山北さんがぼそっと「ドロカスじゃないからね?」っつってて面白かった。
ガルマゲはもうアニメで家族になったから、強すぎだよ。や、役と声優を混合させんのは色々とだけど、本当に仲良過ぎだわあの3人。
「Growin’ Jewel!」でドレパがカメラ抜かれてて、その真ん前を颯爽と芹澤が駆け抜けたとこは色々と酷かった。その後集中できなかった。
今年のプリスマス、前半中盤に休みなしでライブパートぶっ込んで来たの最高に最高でしたね。テンション全く下がらんかった。
もうね、ゴールドエクスペリエンスに殴られて魂が活性化されて精神が肉体から飛び出して暴走した感じだった。
プリパラね、2期はちょっと中だるみしたけど3期は神回しかないぐらい毎週楽しく見させてもらってるから、そのライブにまた参加できたのが凄い嬉しい。
で、やっぱ声優が歌って踊ってくれた方が俺は嬉しいかなぁと。
歌ってる時以外でも時々役になって寸劇したりするじゃん。ステージに来る前掛け合いしてから来るじゃん。
こういうとこだよね、こういうとこすっごく嬉しいんだよ。本当に目の前にキャラがいる!って思わせてくれる。楽しい。
個人的にプリパライブはこういうとこでアイカツ!ライブに勝ってると思う。LIVE☆イリュージョンとだったら接戦だけどな!
見てて思ったんだけどプリパラソングのジャンプってすっごい可愛いのな。
PPPの"大"ジャンプとかトンでものジャンプとか。ふわり役の佐藤さんがこれがまたすっごい綺麗にジャンプするんスよ…。
プリスマス2016優勝チームはガァルマゲドンで、MVPは渡部優衣さんです。渡部さんめっちゃ好きになったわ…ほんと最高。
Mcコーナーでも触れてたけど、ガァルマゲはメインユーザー人気凄いらしいね。どこら辺がウケてんだろう。単純に可愛くて目線同じぐらいだからか?
4期でもらぁらちゃん続投だし、来年のプリスマスも期待するよ。
キャストはいつものそらみドレシに加えひびき、ファルル、コスモ姐さん、ふわり、あじみ先生、のん、ちり、ペッパーにジュリィにめが姉ぇと総出演。
開催が近づくにつれどんどんキャストが追加されて行くのを見て「これはとんでもないことになるぞ」と思ってたけど、ほんとにとんでもないことになった。
ライブ前、プリパラガールあいみぃ直々に振り付け講座してくれたよ。
みさっきぃとあやぷりんはお仕事しないから… パーン ( 'д') ⊂彡☆))Д´)
みんなもあいみぃ推してくれよな!マジに良い人だし可愛いぞ!作品愛溢れてるのもいい!
まずPrizmmy☆。解散が決定したんでこの光景を目に焼き付けるぞと思ったがラストライブ行くぞ!!!ってなったよ。
ほんっとーーーーーーーにエネルギッシュなんだよズミー!「Jumpin!Dancin!」、「LOVE TROOPER」で全力で盛り上げてくれたよ。
俺がズミー初めて見たのはオルセレの舞台挨拶だから3年ちょい前か…みんなよくまーここまで成長したわ。
ズミーに加えてバックにはメイツも。「キラキランウェイ」歌うかな?と思ったけど歌わんかった。
みんな、今月30日の年忘れライブと3月30日の解散ライブ行こうな!!!!!!!!!!!!!
カウントダウンと共に来たのはそらみドレッシングで「Ready Smile!!」を披露。
これのケツ振りダンスヤバないですか?スカートの中めっちゃ見えるんですよ。
ンなこたどうでもいいんですよ、そらみドレッシングが最高なの!!!!!!!!!!!
で、キャスト紹介。滅茶苦茶豪華なのね……横一列に並んだときは壮観だった。
その後そらみのPPPから休みなし16曲連チャンでやりやがって完全に殺しに来たよ!最高かよ!!!
コスモ姐さんやっと歌ってくれたよ…後ろのエイベの人(だと思う)も盛り上げてくれたし最高だったね!
なーんでか今までライブ出てきてなかったんで、今回ちゃんと見れて良かった本当に良かった。
アロマゲのでび&えんからのガァルル参戦アメイジング・キャッスルがプリスマス2016優勝候補ですね…。
何が最高かってさ、全部としか言えねぇんだけど、みかん役の渡部優衣さんが最高過ぎるのよ。完全に白玉みかんだった。
でび&えんのあろまパートで体揺らしながら膝つくとことか、アメキャの右手曲げ伸ばしするとことか可愛かったし何より思いっきり体使ってダンスしまくってるとこがね、あ、みかんだこれって思わせるのよ。
ダンスならi☆Risも負けてないんだよ。っていうかあっちもすげぇよ。ただ渡部さんのダンスはみかんのダンスなんだよ。
あの表現の仕方は完全にみかんが乗り移ってた。これは見てもらわないと分かんないけど、俺は何度も何度も「ちょっと待って」「可愛い」「死ぬ」と呟きました。
次はふわりとヤギさんによる「コノウタトマレイヒ」。メイキングドラマで金と銀のひびき像を見せ「あなたが落としたのは?」と問いかけ、「本物の紫京院ひびきだ!!!」の答えと共にひびき登場デュエット;;
斎賀さん出てきた瞬間後ろからドラマでしか聞いたことないような女性の悲鳴が…相変わらず同性人気すげぇなあ…俺達麗人サイガーを見て育った勢としてもな。
デュエットはふわヒビだけでなく、ファルルの「0-week-old」中にガァルルがね、来たんですよ…もうね、泣き崩れそうだった。
ずーーーーーっとプリパラ追いかけてきたファン的にね、これは反則。マジに反則。これはユニコンも草葉の陰で溶けてるだろうよ;;
そっからの「Tricolore」っすよ、もうなんなんですか?やっぱりトリコロールなんだよなぁ…。
ひびきの友達はこの二人だから…そこら辺は別れの挨拶で色々触れてたけど、2期ラスボスがよーやく救われた気がする。
ジュリィとめが姉ぇも歌う。あじみ先生はもうちょい後だ。
かな恵やーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと歌ったよ!!オルセレライブでも歌わんかったからな!!
光る眼鏡で盛大に笑わせてもらった。んでもかな恵歌ってるとこって収録されるんかね。
去年盛大に駆け抜けたプリパラポリスは今年も駆け抜けました大暴れした。
いつものサイリウムコーデにサンタボレロの三人は控えめに言って死んだ。
でな、ドロシー役の渋谷さんが最前の女の子んとこ行って頭撫でてんだよ。もうね、何してくれちゃってるのって。気持ち悪い笑顔晒したぞ俺。
今回は親子枠あったんでこういうシーンをちょこちょこ見れたのが良かったですね。
プリパラポリスからのぶっ飛びサマーからのオムオムライスと渋谷さんと茜屋さん死ぬんじゃねぇか三連チャン。
ぶっ飛びサマーでエアリー発現しなかったのがちょっと残念だけど、オムオムライスに行く際渡部さん達が食材の絵が入った背負い物を茜屋さん達に背負わせるって言うちょいシュールな光景は面白かった。
ここでめが姉ぇとコスモ姐さん、あじみ先生とちゃん子による物販情報。
キーホルダー系が全滅しましてーって驚いてたけど、現地交換出してる人見たら売り切れるの分かる気がする…。
1人3役みにゃみが大活躍した「TRiANGLE」最高過ぎたしノンシュガー初ステージも神だった…。
ちり役の大森さんが歌い出した途端「あ!ちりだ!!」ってなったし声優すげぇわ。やっぱ声優が歌って欲しいよほんと…。
ノンシュガーは初めてのステージだし、どっかでもっかいやってほしいね。来年のプリスマスに期待しよ。
ふれんど~る→セレパラ歌劇団は記憶を失った。っていうかこの曲の存在忘れてたよ…。
セレパラ中の美少女回転寿司ヤバかったっすね、今回あんまアンフィのギミック使ってなかったんだけど、こうしてきたか~と。
別れのご挨拶。
ジュリィとあじみ先生兼役のうえしゃまは後ろを向くとあじみ先生になるんだ。
斎賀さん「他のみんなが華だから」 赤崎さん「まほちゃんも"華"だよ?」 ぼく「ファルひびーーーあ゛ーーーーーー!!!!!」
赤崎さんがさぁ、いきなり佐藤さんと斎賀さんと肩組んでさぁ…トリコロール最高野郎になったわ…あれを生で見れて良かった!!
コスモ姐さん役の山本さんが「会場のみんなも、ライブビューイングのみんなも楽しんでくれたかなー!?」っつったとこを斎賀さんが冷静に「昼の部(LV)ない」と訂正したのが面白かったです。
あと誰か忘れたけど進行のかな恵が指名して挨拶させてたんだけど、それガン無視で挨拶し始めた人がいて死ぬほど笑った。
その流れはガルマゲとドレパの挨拶にも続いてなぁ…当然澁谷さんも乗っかるんだけど、山北さんがぼそっと「ドロカスじゃないからね?」っつってて面白かった。
ガルマゲはもうアニメで家族になったから、強すぎだよ。や、役と声優を混合させんのは色々とだけど、本当に仲良過ぎだわあの3人。
「Growin’ Jewel!」でドレパがカメラ抜かれてて、その真ん前を颯爽と芹澤が駆け抜けたとこは色々と酷かった。その後集中できなかった。
今年のプリスマス、前半中盤に休みなしでライブパートぶっ込んで来たの最高に最高でしたね。テンション全く下がらんかった。
もうね、ゴールドエクスペリエンスに殴られて魂が活性化されて精神が肉体から飛び出して暴走した感じだった。
プリパラね、2期はちょっと中だるみしたけど3期は神回しかないぐらい毎週楽しく見させてもらってるから、そのライブにまた参加できたのが凄い嬉しい。
で、やっぱ声優が歌って踊ってくれた方が俺は嬉しいかなぁと。
歌ってる時以外でも時々役になって寸劇したりするじゃん。ステージに来る前掛け合いしてから来るじゃん。
こういうとこだよね、こういうとこすっごく嬉しいんだよ。本当に目の前にキャラがいる!って思わせてくれる。楽しい。
個人的にプリパライブはこういうとこでアイカツ!ライブに勝ってると思う。LIVE☆イリュージョンとだったら接戦だけどな!
見てて思ったんだけどプリパラソングのジャンプってすっごい可愛いのな。
PPPの"大"ジャンプとかトンでものジャンプとか。ふわり役の佐藤さんがこれがまたすっごい綺麗にジャンプするんスよ…。
プリスマス2016優勝チームはガァルマゲドンで、MVPは渡部優衣さんです。渡部さんめっちゃ好きになったわ…ほんと最高。
Mcコーナーでも触れてたけど、ガァルマゲはメインユーザー人気凄いらしいね。どこら辺がウケてんだろう。単純に可愛くて目線同じぐらいだからか?
4期でもらぁらちゃん続投だし、来年のプリスマスも期待するよ。
スポンサーサイト