メルリを作る
ZBrushで大空あかりを作る ①

秋WFの販売用にあかりちゃん作ってます。年明けから開始して現在こんくらい…1日に取れる時間が少ないのと試行錯誤しながらなんでこんだけしか進んでない。
姐さんの作り方(素立ちから服作ってポーズ付けて合わせて…)が死ぬほど面倒だったんで今回はポーズ付けてから服作ってます。まぁ今回はあんま動きないし楽ね。
パーツも出来てきたんで一旦バランス見たんですが…二の腕が太い。ちゅーかあいつ等体のラインが細いからあんまり太らせるとイメージと離れっちゃうね。
メガ屋から出てるいちあお蘭とコスモスの二人見るとよー分かる、あいつらほんと細い。グッスマらぁらちゃんはもうちょい肉付きよかった気がする。
ちゅーわけでこっから進める前にせめて腕は細くする予定。


同人誌作ってた時はあんま意識してなかったけどZB、というか立体物ではそうもいかない体と服装の構造。もうほんと分からん。
これとか後ろから見た脇周辺の処理どうしたらいいかよー分からん。服はまぁいいとしてフリルだよな、ドー処理すっかなぁってやつ。挟まれてるのは…どう……。
…多分はみ出しちゃってる部分を消せばいいんだろうな。でいい具合にちまちまやって…難しいなぁ。
服で隠れる部分はどうとでもなるけど露出しちゃってたらこうもいかないじゃないですか。
今回腕を前に出してるんで肩の動きとか腕に抑えられてるスカートとエプロンをどの位置に持っていくとか頭抱えながら作業してます。
うーん…なんかそれ用の教本買った方がいいんかねぇ…皺の付け方も分からなさ過ぎて泣いてる。手元のフィギュア見ながら進めてみるか…?

姐さんここまで出来ました。週末台座塗って完成させます。
ウサギいちごはサフまで吹いたんで同時進行でなんとか来週完成出来れば…って来週ウェブワンフェスじゃん!それまでには二体とも完成させなきゃね。
アイカツプラネット!のメルリを作りました

おしゃれを楽しむすべての女の子におくる、いろんなカワイイをつめこんだブランド♪の「MELTYHOUSE」から、マスコットのメルリを作りました。
大体原型制作から塗装まで24時間かからず完成!なお二次硬化待ちは考えないものとする。
データと実物は違うよなーってのは今まで何度も経験したことで、今回も例にもれず色々と詰めが甘い😥😥😥
腕の丸みや口の柔らかさ、塗装全般とまだまだ改善点が多いけどそれ以上に「作りてぇもんを一から作った喜び」が大きいね!ちゅーかZB買って完成まで持ってったの初めてだわ!!

ミミチェリが8センチ前後なんでそれに合わせたら横幅が広くて妙に圧がある感じになった。までもキグルミ感あって可愛い可愛い😆😆😆
公式でも色違いがいっぱいいるんでどんどん作りたいね。その前にもーちょい造形修正したいけど!

原型がこんな感じ。
溝が細すぎたんで次作る時の課題だなぁ。いい感じの太さがまだ分からんぜ。
最近のガレージキットとか

アイカツプラネット!のプレーンメルリを二種類出力しました。目開けと目綴じです。溝が細すぎて分からんね~~;;
明日時間があれば塗装する予定。せっかくだし色違いで塗ってみるか。あと手の先の角度が急すぎる…詰めが甘かったなか。
WFで出す予定のウサギいちごと5th姐さんも一応全部パーツ出力出来たんで複製待ち。その前にサフ吹いて表面整えよう。
ちゅーかWF開催できるのか?って話ですよ。中止になってもサンプルは出さなきゃな雰囲気なんで進めますが、中止になったら悲しいなぁ…。
最近出力が正常に出来ない。どーーーーしても一定範囲に置いたオブジェクトが死ぬ。
なんでなのか全く分からん。フィルム張り替えて初回は成功しても二回目以降死んでしまう。なんでやん!
ZBrushで霧矢あおいを作る⑥

あ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
久々にやりました、「印刷の死」です。
ラフトにはくっつくんですがサポートが成形されず死ぬという……初回と二回目以来です。あ~~~~~~~やってしまった。
他、この姐さんは3Dプリンターを買う前に作ったんで色々と調整がされてない。薄過ぎたり小さ過ぎたりどうこう…懸念してた部分がものの見事に当たってしまった。
ちゅーわけでそこら辺修正してます。目標は今週末に再出力。

かろうじて生きてた前髪、頭部、トップスを仮組…いい感じじゃない?
目のくぼみとアイラインと眉毛を調整したからちゃんと出てるね。アイラインはちょーーーっと太いかなぁって感じだけど。
口腔がちょっと窮屈だから舌パーツをもーちょい内側にしたい。あとこめかみ部分が絶壁だぁ…。

で、瞳を描いた。二体目にしては上出来だと思う^^v
この調子で頑張るぞー!
創作進捗

ウサギいちごと5th姐さん許諾されたやったーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!ウレシーーーーーーーーーーー!!!!
これで全力で作れるってもんよ!や、常に全力だったけど!!!あーーーーーよかった販売できるし展示も出来る!!!BNPありがとう!!!!!!

昨日やっとウサギいちごの原型出力終わりました。髪とウサギ口が干渉してちょっと隙間出来てるからどうしようかなーって感じ。どうしよ;;
それ以外は大丈夫かな。あとは磨いて複製作業じゃgff。こっちは一息付けるかな!!
姐さんの方は原型修正とダボ作り入るとこ。アイラインが現状だとほぼ出ないからそこ直してー、細かいとこ作り込んでー、分割してーって。
こっちは販売予定ない(どうせ降りない)から俺が苦労すりゃいいんで細かいとこには目つぶろう。造形はちゃんとやるが。
版元コメントで一か所注意してねーって言われたからそこもどうにかせねば。ここら辺はガッチガチにきつくしても構わない。作品とキャラを大切にしてる証拠だ。

コミケ99も申し込んだ。こっちはなーーーーーーー、マジに開催すんの?って感じ。ダメでもまぁ100やってくれればいいですよって気持ちです。
原稿ストックはあるからWFの出し物あらかた済んだら着手します。どっちもやるぞーー^^v
3Dプリンターで出力してみた②
3Dプリンターで出力してみた

土日でウサギいちごのパーツを出力してみました。
初回は見事にサポート柱形成されず、二回目まぁまぁ、三回目で全てのパーツが無事出力出来ました。
レジン入れるとこにパーツが溶けてるの辛いね…フィルム傷つけずに外すの神経使う。

クレンザーでガシガシ洗ったらきたねぇことになってしまったちゃんと洗わないとね!!!
サポート柱は、成功した3回目で太目・接触直径1mm・接触深さ0.9mm・密度81%と結構がっちり設定です。
ドボンしないのはいいんだけどその分取り外しがめんどくせぇ!ニッパーでパチパチ切るのしんどいから根元からブチブチ取っていきたいけど、接触深さ分やすんないといけないので我慢我慢……。

サポート柱が成形できず失敗したやつ。

髪。ちゃんと出てますね。

顔……モールドが完全に死にました。これはかなりショック…おいおいマジかよと。
膨張±1でやってたのがあかんかったか。もーーーちょい大げさにやらんと全く出ないね。ってことでやり直してます。

大きさ…アリスギア一条ちゃんを参考にすると1/10?小さい…メガ屋が約23cmだからそれ基準でやろうかね。
本申請時18cmで出したんで大幅サイズアップ!これええんか?と思い知り合いの原型師に相談したら「それぐらい問題ない👍」ってことだったんでデカくします。
ワンフェス2021冬 ウサギいちごを作る 進捗④


本申請後にウサギいちごちょこちょこ修正してました。
特に顔と髪はね、どーにかせんとなぁと思ってたんで真っ先に。大体半年経って?の作り直し…まぁまぁいい感じになったと思う。
髪はほんと作るたびに実力がリセットされるというか、未だにどう作ればいいんだこれ状態なんで苦労します。今回も5回以上やり直したし。
その甲斐あって納得いく出来まで持っていけたのでヨシ!あとはキット化する為の加工じゃ!!!

ちょっと分かり辛いけどブーリアン演算で干渉してる部分を消したあと凸凹掘りました。被り物に凹、顔と髪に凸を追加してます。
この加工もユーザーフレンドリーに出来ればいい(自分も作るし)んですが、まーーーー難しい…埋まってないとこどうにかするのとかね、面倒だわ;;
なもんでかっちりはまるようにしようと努力はしてますが、組み立て作業がやりやすいかどうかは…どーなんだろね。

顔に凸用のパーツを結合させた状態。

この状態だとパーツ同士がくっついてないんで出力時どうなるかよく分からんので接着します。
ただ、それを行う「ダイナメッシュ」を使うと全体に影響が出て解像度が高いものだと、MAXにしてもエッジが甘くなることがあるので別の方法でどうにかします。

ググったらギズモ3Dの「ユニオンでリメッシュ」が有効とのことなので早速やってみましょう。
これは結合部分のみ接着するので、それ以外の部分は影響を受けないと。こういうのやりたかったの!!

やりました。狙い通り接合部分が接着されとる!

顔も影響なし!ヨシ!!
この調子で残りのパーツも加工していこーーーーーー!!!
3Dプリンターで出力してみる

買いました3Dプリンター!!!どれにしようか思ったら知り合いのプロ原型師の方が「sonic mini 4KかElegoo Saturnがいいよ」とアドバイスしてくれたので後者を導入!!!!!!!!!9マン8センエン!!!!!!!!!!!!!!!たkうぇええええええええええええええええええええええええええええええええええよ!!!!!!!!!!たけぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも来れないと出力出来ないし、3Dサービスは高いし、自分のペースで出力出来ないしであれなんで買うしかないんだよな!
で早速テスト物を出力中……ちゃんと出力されるか不安でしたがポロリもなさそう、今のところ。この調子で全部やってくれ!!
一応ウサギいちごは分割終わってあと出力だけなんでこれ終わったらやる予定。楽しみじゃグフフ。