fc2ブログ

ワンダーフェスティバル2023Sにディーラー参加してきました。

メガ屋いちご2784
メガ屋いちご2788
メガ屋いちご2761
メガ屋いちご2762

ワンフェス2023sにディーラー参加しました。お疲れさまでした。
売り上げは上々で今年の参加費をペイしてお釣りが来ました。購入してくれた方々本当にありがとうございます。
特に今回で終売のののリサが完売したのが本当に嬉しかったです。在庫切れで終売は理想よねほんとに。
ファル子、というかウマ娘自体の人気もまだまだあり、うちのファル子を見て足を止める方が多かったです。終売予定だったけどもうちょい頑張ってもらうか…?🤔
新作のルリも購入して頂けました。肌色レジンを使っているので初心者でも作りやすくしてます。SDは今後それでもいいかもなー。

メガ屋いちご2768
メガ屋いちご2764

電飾付けてPOPのデザインをアップデートしました。電飾は前々から興味あって、今回やっと取り付けました。めっちゃ光るね。

メガ屋いちご2789
メガ屋いちご2790

もうね、かなり目立つんですよ。特にうちの背景がピンクやら黄色なんで。
今回のアップデートを基準に今後もやっていきましょうね!

メガ屋いちご1789
メガ屋いちご2113
メガ屋いちご2447

ここに至るまでが長かったんだ;;2年か……。

メガ屋いちご2769

俺ね、裏側からの景色好きなんですよ。ディーラー参加しないと見れないじゃないですか。
今回は過去最多の7体なんで壮観です……冬も頑張って新作出します。
スポンサーサイト



「芸能人はカードが命!28」にサークル参加してきました

初参加じゃないです。8年前に一度だけ一般参加してます。
正直当日の朝、卓設営するまで胃が痛かったです。同行者に弱音吐くほどにコミケやワンフェスと全く違う環境でどーーにもあかんかった。
オンリーイベントという100%特定ジャンル特定作品好きしか集まらないこの空間で自分の展示頒布物が受け入れてもらえなかったら完全に終わりの環境にビビり散らしてました。
なもんでどうだろうか大丈夫だろうかと戦々恐々としながら10時に会場入りして設営。

メガ屋いちご2652
メガ屋いちご2651
メガ屋いちご2650

当初はこれの半分ぐらいに抑えたかったのですが無理でした。結局Carat'2と同じ感じに。
今回初展示はサンメガミ。かなり気合入れて作ってヒでもまぁまぁ拡散してくれた自信作です。

頒布物は読み物。簡単にメガミパルフェを作る過程と、百合豚本。しょーじき売れねぇだろなと思って1ケタ部しか刷ってません。TwitterでもRTの伸びあんまなかったしね(サンメガミツイートは結構伸びました感謝感謝

………
……


結果としてコピ本完売の展示物大好評で終わることが出来ましたマジに感謝ですうちの卓に足を運んでくれた方々に感謝感謝😭😭😭
特にフィギュア作ろうコピ本は開場1時間で売り切れました;; もーちょい刷ってくりゃ良かったと申し訳ない。
百合豚本もね、好評だったんですよ。こういう思想が強めのやつってヒリつかねーかなーとビクビクだったんですが買って頂けました。みんな買うとき「百合豚本」とあえて言わなかったの面白かったです。俺は確認で「百合豚本ですね?」と聞いてました。

展示物もまーーー人気でした。結構頻繁に撮っていただけで持ってったかいがありましたよ。ありがとうございます!
やっぱ新作サンメガミがよー撮られてましたね。「どうやって塗ってるんですかー」とか「メガミキャンディ作らないんですか?」とかとか色々言われました。メガミキャンディは作りたいんだけど塗りがきっついから手空いた時にやります!!!!!!!!

ヒで感想頂けた方に直接御礼のご挨拶伺えたし、このブログをスト魔女2の頃から拝見して頂いている方が挨拶に来ていただいたりもーまー楽しかったです。ちょーーーーーーーーーーーーー楽しかった。マジに参加してよかった。
俺は離席してたんで直接聞いとらんのですが、10th姐さん見て「あれ、映画のあおいちゃん出てないよね?」と呟いてくれた方がいたとか。うれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!作ってよかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Fwp5vOkaQAEgosk.jpg

購入物。シールいっぱい。
今回8年ぶりにオンリー参加して、まともにサークル見て回って気付いたんだけどさ、みんな滅茶苦茶凝ったの作ってんな!
シールなんていわゆる紙シール想像してたらエンボス加工がなんだ防水がどうたらギラッギラホログラム加工やらやらすごかった。
防水ステッカーはCBちゃんに貼るとして、普通のやつはどこに貼るかね。

メガ屋いちご2673

ジェットストリームきいちゃん。
今回隣の卓だった方の商品です。前から絵柄好みで知ってたんで今回挨拶する時そのこと伝えられてよかった。
リアルイベントのいいところって直接感想言えることなんだよね。これがもう超楽しい。
あとみんな差し入れにも一手間入れてんのね。シール貼ったり手紙書いたりいちいち手間かけてる。凄い文化だ尊敬する。

今回ほんとに、マジに楽し過ぎたんで展示物を総入れ替え出来るくらいガレキ作ったらまた出たいですね。
それまでに単独オンリーやってんのかって話ですが…ここまでは来られたから大丈夫でしょう。

「Carat'2」に参加してきました。

メガ屋いちご2506


先日浅草で行われた模型展示会「Carat’2」に参加してきました。
展示会自体は今年の夏に開催された「となりの模型フェスティバル」で参加済みなんですが、金払って展示するのは初めて。

雨予報だし机半分の卓だし厳選するか…?と迷うことなく全部を持って行くと即決で、ごらんのとおり10割アイカツ!で固めました。

メガ屋いちご2521
メガ屋いちご2522

ワンフェスで「ある程度派手にしないと目に留まらん」を実感しているのでド派手にキメました^^v
その甲斐あって反対側から見ても「黄色とピンクの卓」ですぐわかってくれました嬉しい。

メガ屋いちご2527
メガ屋いちご2526
メガ屋いちご2513

模型ならなんでもよかったんでガレキとプラモどっちも持って行きました。
特にプラモが好評で、アイカツ!を知らなくてもなんかすげぇ手間かかってるザクとドムで掴みはバッチリ。「ザクを内股で飾ってる人を見たことがない」とお褒めの言葉を頂きました。
ザクドム見て「となモ出てましたよね?」と二人にお声がけ頂いたことが驚き。インパクト与えられて嬉しいよ。

メガ屋いちご2512
メガ屋いちご2502
メガ屋いちご2504

ワンフェスの展示では基本申請したもの置いてねーなのでこういう小物置けるのは嬉しい。
10th姐さんね、許諾降りたらワンフェスでも展示するから楽しみ楽しみ。

メガ屋いちご2505

うちのSDガレキ's。もうメガミメロディだけでいいんじゃねーか感ありますが頑張って残り二人作ります。
…これさぁ、めっちゃ可愛くない?マジに破顔しっぱなしなんだが。SDいいね、作ってよかったわ。
メルリも数揃えてなんぼなんでワンフェス前に増やすぞ。

メガ屋いちご2509
メガ屋いちご2503
メガ屋いちご2511
メガ屋いちご2529
メガ屋いちご2528
メガ屋いちご2524
メガ屋いちご2525

持ってくのかなり苦労しましたがやっぱ手持ちほぼ全部持ってって大正解でしたね。一通り見て回りましたがここまでカラフルド派手な卓ありませんでした。
それもこれも全部アイカツ!という作品のカラーが多彩だからだよね…ありがとうアイカツ!、俺はそういうところが好きだ。

メガ屋いちご2501

今回はアイカツ!の布教の為に出ました。これきっかけて見てくれる人が一人でもいてくれたらとても嬉しい。

「ワンダーフェスティバル2022夏」に参加してきました

メガ屋いちご2113

夏WFでした。
メチャクチャ暑い中うちの卓までうちの娘たちを見てくれた方々ありがとうございます。

メガ屋いちご2117
メガ屋いちご2116
メガ屋いちご2102
メガ屋いちご2105

展示はこんな感じ。
素材は俺が買って、同行者二人にデコってもらいました。超かわいくない!??!?!?!?!?マジで!!!!!!!!
新作のスミレ…正直かなりやらかしてるんですがこうして見ると結構いいなぁ!と。あとあかりちゃん。割かし可愛くない!?
ファル子はもう言わずもがなですよ可愛いですね!!!!!!!!ファル子最高!!!!!!!!!!!!!

メガ屋いちご2104

で、ファル子が完売しました。初めての完売です!!!!!!やったーーーうれしーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
開場2分でなんと2人も!2人も買いに来てくれたんですよ!!!!!!!!!!初手か!?初手なのか!?!?!?ウレチーーーーー!!!

ウマ娘効果はまぁもちろんありますし、目を引く飾り付けも手伝っての完売です。
でもね、今日ぐらいはいいよねこれ言っても……俺の造形力が背中押しましたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!ファル子を滅茶苦茶可愛く作ってやったから完売できました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!自画自賛するぞ!!!今日ぐらいはするぞ!!!!!!!!!!!!!!!ちょーーーーーーーーーーーーーーー嬉しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!
(1枚目の「完売」の「完」が間違ってる風に見えるけどこれは単純に俺の字が下手糞だから横棒がないように見えるんだよ?)

ちょっとねぇ…マジにワンフェスで売れることが本当に嬉しかったんで手渡しする時「うちの子を宜しくお願いします」っついながら渡してたよ。意味分からんわ。
自分の好きなキャラを愛情かけて作った奴が売れるのはほんっとに嬉しいね。嬉しいしか言ってないしその通りだから何度でも言う。超嬉しい!
早速売れた金でカレンチャン買いました。完成したらファル子の横に置こー!

メガ屋いちご2120

冬WFも向こう側の景色見せてくれ。コンスタントに新作作ってかねぇとな。もう時間ないよプラモめっちゃ積んでるよ。モチベ上がったから頑張ります。
ウマは最推しの一人作れたし、他はいろんな人が作ってるからもういいかなぁ…ってなるとアイカツ!なんスよね。頑張るぞーーー。
「ワンフェスで完売」の実績解除出来たんで次は「HJと電撃で取り上げられる」を目標にします。アイカツ!の新作でぜってぇ掲載されっぞ!

「劇場版アイカツプラネット! 東京メトロ×埼玉高速鉄道 ミラーイン☆スタンプラリー」に参加してきました。

メガ屋いちご2056

「劇場版アイカツプラネット! 東京メトロ×埼玉高速鉄道 ミラーイン☆スタンプラリー」に参加してきました。

明日試写会が行われる劇場版アイカツプラネット!のスタンプラリーやってきました。
殺人的な暑さでしたが基本地下鉄だったんで割かし気軽に回れました!

メガ屋いちご2038

メトロは「京橋駅」「新宿三丁目駅」「飯田橋駅」
埼玉は「鳩ケ谷駅」「浦和美園駅」の五駅に設置されてるスタンプ台を回ります。
二か所回るとスイングが、五か所全て回ると特製B2ポスターがもらえるのです。ポスターくれるなら行くしかないじゃない?じゃないじゃない!

メガ屋いちご2039

早速新宿三丁目駅からスタートしました。
開催して最初の週末だけあって家族連れをちょいちょい見かけました。
俺は「参加させていただいている」立場なので、その方たちがスタンプ押してる時は絶対後ろ並びません。キモータが余計なプレッシャーかけることなかれ。

メガ屋いちご2040
メガ屋いちご2041

京橋駅
駅通路は案内板もあって親切。

メガ屋いちご2047
メガ屋いちご2042
メガ屋いちご2045
メガ屋いちご2046
メガ屋いちご2043

飯田橋駅
南北駅側にスタンプ台があるので、東西線からは結構歩かされます。
けど迷いそうなとこにいい具合に案内板があるんで小さいお子さんでもたどり着けます。こういうの嬉しいね。
…こうしてルリビート見るとかなり強キャラ感あるな。るり含め。るりルリはこの見た目でパッパラパーな性格なのがほんと好きなんですよ俺。映画でこの二人がなにやってくれるのか滅茶苦茶楽しみですね。

メガ屋いちご2044

B'zライブ行けてねぇなあ……びーぱ入り直そうかしら。

メガ屋いちご2049

鳩ケ谷駅はキューピットとあん

メガ屋いちご2050

無印ファンはいちごとあかりちゃんがいるだけで涙が止まらなくなるのよ

メガ屋いちご2048

ポスターもあるよ。

メガ屋いちご2051

ここ来るまで長かったよ。
なんでったんでこんな埼玉の僻地に。どうせなら飯能行かせてほしかった。ヤマナメの聖地だし。

メガ屋いちご2053

浦和美園駅到着です。

メガ屋いちご2058

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

メガ屋いちご2054

ラストです。

メガ屋いちご2036

フルコンプでポスター貰ってきました。お疲れ様です。

メガ屋いちご2037

「大好きなみんなに ありがとう」ってこれもうマジにファンとしては"""覚悟"""しないといけんのですよ。分かりますかねこれ。
もう完全に畳みに来てんじゃねぇか?ってさ、思うんです。どうしてもそういう方向を連想してしまう。
最近も武道館ライブツイキャスで無料配信してたしさ、これって結局「こっから認知させよう」「映画を盛り上げよう」ってより「もう終わりだから出し惜しみする必要ない」の側面が強いんじゃあないか?ってどーーーーしても建設的じゃあない方向に思考が向いてしまう。終わる寂しさを抱えてしまう。
ただ、今回の映画のキャッチコピーが「大好きなみんなに ありがとう」でよかったよ。お前がそう言うならありがとうとしか返せないよな。
俺は試写会行けないから「ありがとう」を口にするのが三週先なるからさ、それまで待っててくれよ。
10年近く追いかけ続けたコンテンツがどう〆られるのか楽しみだ。

「となりのモケイフェスティバル」に参加してきました

メガ屋いちご2006

浅草で開催された「となりのモケイフェスティバル」に参加してきました。
11日開催だったんですが、何を勘違いしたのか4日に一回会場まで行っちゃうという大失態をしての参加です。開催日はちゃんと確認しようね!!

メガ屋いちご2007

で、このイベント。入場料100円+スペースがあれば持ち込みで模型を展示できるという超絶太っ腹なことをしてくれました。
前々から自身の成果物をどっかで展示したいなー思ってたのでありがたくうちの子たちを展示しました。
ルリも持ってったんだけどね、開けたらバラバラになってたんでそっ閉じし……。

メガ屋いちご2008

うおー!かわいいぞーー!!うちのこかわいい!!!!!!!!!!

メガ屋いちご2021
メガ屋いちご2024
メガ屋いちご2010

10年近くお世話になっているコブラ会さんもディーラーでご参加。
数年ぶりにARIA後輩三姉妹見た…やっぱ超すごい。
これ見て声かけたとこから交流が始まったからね、思い出深い一品です。あの頃の行動力あった自分を褒めたい。

メガ屋いちご2012
メガ屋いちご2011
メガ屋いちご2013
メガ屋いちご2018
メガ屋いちご2022

何度も見てるけど後ろからは初めて。
アナログでスカートのヒラヒラこれマジにどーやって造形してンすかって感じよね…分割とか教えてもらったけどマジに分からん。
アリスの髪なんて理解が及びつかない。これがベテランのプロ原型師の力ですよ、ねぇほんとね…学ぶことが多すぎる。

メガ屋いちご2026
メガ屋いちご2028
メガ屋いちご2027

プラモ。




メガ屋いちご2029

夏ワンフェスに向けてファル子作ってます。これ終わったらスミレの分割→出力、塗装→ファル子販売分出力入ります。
ボディやっと塗り終わりました。襟の模様を勘違いして塗ってしまってそこは修正しますが、一応ひと段落。
あとは腰のリボンと面相やって終わりかな?今週末には完成報告したい。

「TVアニメ『スーパーカブ』放送1周年記念! 北杜スタンプラリー」に参加しました

メガ屋いちご1900

先週、マジに心が壊れて人間ではなくなりそうだったんで山梨行こうとしたら知人が「スーパーカブ」のスタンプラリー行くとのことだったのでついていきました。

メガ屋いちご1901

北杜市周辺の施設に置いてあるスタンプを集めまくる企画。
参加した4/9は初日だったようで、知人はどこにそんなスーパーカブ愛あったんだとちょっと笑ってしまった。

メガ屋いちご1902

本作品の聖地からちょーっと南下したとこがゆるキャン△の聖地である身延周辺。
身延は何度か行ってますが北杜市は一回ついでに寄ったっきりだった。

メガ屋いちご1903

俺等が台紙貰ってから20分後とかには品切れ食らってました。
後に分かったことだけど主催側が完全に数ミスってて足りず…だったみたい。想定以上の人が来てたとか。
俺も回ってて思ったよそれ、想定よりかなり人いたわ。つーかスタンプラリーやってること自体知らんかったし。そんな好きだったのかみんな。

こういうこと言うとマジに失礼なんですが、これそんな人気だったの???
や、俺もアニメ見てたよ。中盤からスーパーカブが教祖みたいになってて笑っちゃったよギャグアニメとして見てたよ。
滑落した友人をスーパーカブの前籠に突っ込んで帰ったとこ腹抱えて笑ったわ。

メガ屋いちご1904

おんせん

メガ屋いちご1905

小熊かわいい

メガ屋いちご1907

スタンプを押す。

メガ屋いちご1908

キービジュのとこ。
前回は二人で来たんで今回は完全版キービジュ!

メガ屋いちご1910

こっちまで来ると南アルプスがすげぇ位見える。体感甲府とか身延とかより見える。

aiuaoeie (2)

途中「若おかみは小学生!」で見たことある風景と遭遇したんで寄り道。

メガ屋いちご1914
メガ屋いちご1912
メガ屋いちご1913

うひょーーーー!!!
ここでカメラのバッテリーが死んだので撮ってません;;

aiuaoeie (4)

こっちのほうはまだまだ桜が咲いてました。

aiuaoeie (3)

この日、バイク乗りを見たらスーパーカブのスタンプラリー参加者だと思えと言わんばかりにみんな目的地同じ。
オタクくんさぁ!!

メガ屋いちご1922

お疲れさまでした。
北杜市市役所でスタンプしたのが16時過ぎ。最終地点の小淵沢駅の案内が17時終わりだったんで高速使ってワープしたのが大正解。俺の次の人でステッカー終了しました^^v
マジに危ない!ツーかマジにスーパーカブ人気凄すぎてしょお前らどこいたんですか……。

山梨はほんと走ってて楽しいね。川も山もとにかくでけぇ。山は千葉にもあるけどこっちより広大感ある。景色が滅茶苦茶いい。
ゆるキャン△の笛吹から行ける距離なんではしごするのも面白いよ!スーパーカブで走れ!!!

「ワンフェス2022冬」にディーラー参加してきました

メガ屋いちご1788

行ってきました二年ぶりのワンフェス。
千葉から神奈川に引っ越してからの最初のワンフェス。
行くのめんどくせ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!やっぱ千葉最強すよ神奈川(笑)

メガ屋いちご1789

当日の展示はこんな感じでした。
デザイナーやってる知人にお任せでやって頂きました。材料は俺が持ってきた奴!

メガ屋いちご1791
メガ屋いちご1792
メガ屋いちご1790

んぎゃんかわ😭😭😭😭😭😭😭😭
あいさつ回りから帰ってきたらこれだったから泣き崩れちゃいました。可愛すぎる;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

ディーラーが良く使ってる100均のマルチパネルがどっこにも売ってなかったから代替使ったけど結構いい感じね。
パネルだけってのもなんか味気ないし、こういう方向性で夏もやってみよう!

メガ屋いちご1793

やっぱりマヤノトップガンなんだよなぁ みつを

メガ屋いちご1800
メガ屋いちご1799
メガ屋いちご1802
メガ屋いちご1801

卓でボケーっとしてたら「プリキュア買えなかった~!」って嘆いてるオタクいてなんのこっちゃ思ってたらフォロワーが教えてくれた。
あーーーーーーーーーーーこれ見たことあるわ!て。まほプリガチ勢だったら初手行ってたレベルだな超かわいいみらい可愛すぎる。
夏リコ来るんじゃねぇかな…戦争やん………。

メガ屋いちご1798

超ハイクオリティオッドタクシーガレキ。
台座も凝ってていいね。白川のカポエイラ手首いいなぁ。

メガ屋いちご1796

ぶっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃけ今出すのかと率直に思ったセガのなでリン。
でもこれプライズけ?て思うくらい出来がいい。"出来がいい"を毎年更新してるセガ最高!セガ最高!

メガ屋いちご1797

やーまだ

メガ屋いちご1804
メガ屋いちご1805

ド変態メッサーシュミットのエンジン(でいいんだよね?)部のモデル。モーター使ってちゃんと動くぞ!変態だーーーーーーーーーー!!!

メガ屋いちご1806

左のロケットは1/144。ガンダムより2つと少しデカい。
作った人はほぼ同業というか趣味と実益を兼ねてるというかな方。凄いよなぁ…右のもガレキだから未塗装だとよく見るレジンなんだよね。塗りでここまで変わるか。

メガ屋いちご1809
メガ屋いちご1810
メガ屋いちご1811

きらあこ…きらあこ………;;
原型師の方が「moveとstandardとダイナメッシュで作りました」つってて腰抜かしそうになった。ダイナメッシュ、俺はパーツ同士くっつけるときぐらいしか使ってないからマジにどういう作り方してんだ…てマジに想像つかない。

メガ屋いちご1812
メガ屋いちご1813

ユメニジノ……;;

メガ屋いちご1815

購入物のネイチャ。
パーツがね、これ業者抜きか?てぐらい綺麗だった。それであの値段だったらマジにどんだけ抜いたんだ…てぐらいの爆安価格。
それかお安め業者に頼んだのかなぁ…前買ったやつはベルクで16,000だったから結構差がある。気になるぜ。

メガ屋いちご1808

お疲れさまでした。
このね、自分の卓で自分のガレキ越しに会場見るのがすっごい感慨深い。
ZB買って2年か~~~~~~~~!!2年経っちゃったよ!よーやくだよ!!次回はもっと成長した奴売りたいね!!

人はやっぱ少なくてちょっと寂しかったけどそれでも足止めて見てくれたり写真撮ってくれる人が結構いて嬉しかったよ。推しをもっと見てくれ!!
次回はファル子販売となんか展示ぐらいまで持っていきたいね。プラネット!の版権降りるならメルリ持っていきたいな。

全体的にやっぱウマ娘多かったね。
仲良くしてくださってる企業の方も仰ってたけど、今までちょいちょいいたデレとFGOが消えてウマが一気に来た感じがある。
デレはなぁ…10年目だし、企業からも出尽くした感あるからね…今後はちょっと厳しそう。まぁ俺は最終目標制服関ちゃんなんでそれ作るまで終わらんわ!頑張っぞ!

メガ屋いちご1816

公式様からお許しを得た証だよ感慨深いよ公式至上主義者としては本当にここまで来れた感ある。
まぁ許諾貰うだけなら泥でもいいと思うんだけどさ、自分の出したい作りたいやつに対してオケオケオッケーされたのが何より嬉しい。
ありがとうサンライズ。ありがとうバンダイナムコピクチャーズ。ありがとうバンダイ。

WF2021Aの卓番は「5-3-01」です

ttttttty.png

ワンダーフェスティバル2021[秋]の
「水深23cm」の卓番は
「5-3-01」です。
「5-3-01」です。
「5-3-01」です。


大事なことなので三回言いました!!やったー誕生日席だ!!!!!!!!!(コミケと違って3席横並びだし違うのでは🤔🤔🤔)
ディーラーリストがPDF化したんで検索が滅茶苦茶楽!!早速アイカツ!出してる卓調べちゃったわーーーい!ちょいちょいいる!!!!!!!

メガ屋いちご1518

販売するポンポンクレープガールあかりちゃんを出力したぞ!!!!!!!!胸元リボンはブチ折ったんで後で©タグと一緒に再出力!!
こことネックレスが壊れやすそうだから予備で2個入れようかな…やらかした時のリカバリが利きづらいし。
まーーあとは複製ですよ。ちゃんと出来んのか?て。やってみなくか分からない!分からないならやってみよう!!^^v




でマジに出来んですかね。俺は信じるぞ海洋堂を信じるぞレジン買うぞこの時期は速攻固まる言うけど買うぞ。
あーーー楽しみだ。今でもお世話になってるディーラー主に挨拶行きたいしイベントでしか会えないいっつも仲良くしてくれてるあの人たちにも久々に会いたい。オタクだからイベントで生を実感するんですよ。
頑張ろ。

メルリとアイカツプラネット!聖地巡礼に行ってきました

メガ屋いちご993

メルリとアイカツプラネット!聖地巡礼に行ってきました

先週知り合いとアイカツプラネット!の聖地巡礼に行ってきました。
アイカツ!で聖地巡礼…まさかこんなことが出来るようになるとは(フレンズ!なんかは近いとこあるみたいね)。しかも千葉ですよ!近い近い!これは予習がてら現地に赴かん!ちゅーわけで1話放送前の土曜日に。



続きを読む

プロフィール

F2型ガドリー

Author:F2型ガドリー
紹介記事置き場作りました
Tumblr始めました
アイドルック公開中

Twitter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
Amazon
ねんどろ沼
yukh.png
FC2カウンター
玩具紹介
faruko!!!.png ファル子 勝負服Ver.(自作) メガ屋いちごdesun1495 ルリ(自作) メガ屋いちご1375 アルファオメガ 白金リリィ choko.png バレンタインメルリ's.(自作) ssss.png シャア専用&プレーンメルリ(自作) anesann.png 霧矢あおい 5フェスVer.(自作) mimicheri.png Lovely Party Collectionセット akarinngongo.png アクリルスタンド -Flower- kosukosu!.png いちあか コスモスVer. 結婚お延で党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HG 青い苺 odayakanjanai!.png メガハウス 霧矢あおい utukushikiyaibasan.png メガハウス 紫吹蘭 やっぱりあかスミなんだよなぁ! 大空あかり コスモスVer. hoshimiyazaku.png MG いちご専用ザク(塗装) hani-jo-ka-desudesu.png LBX ハニージョーカー(塗装) zenninndase.png アクリルスタンド(全10種) kakugenrabasu.png 立つラバーチャーム(全35種) nadegareki.png どこでもなでしこ(塗装) newsutiko.png FA:G Newすち子(塗装) ichogo!!.png メガハウス 星宮いちご shikakuichiao!.png しかくいちあお(塗装) basubasubasuta-!.png MG フレバスター(塗装) mininanntara!.png fashion check!セット mikaAsuto.png MG 城ケ崎Aスト(塗装) rinrinrinchan!.png ねんどろ 志摩リン ghjuj.png 【ちいさなメイドさん】早坂美玲 りんっちゃん!!!!!!!!! どこでもしまりん(塗装) みれーっちゃん!!!!!!!!!! 早坂美玲 メイク★インパクト V2ABです MGV2AB(塗装) ねんどろなでしこ!! ねんどろ なでしこ アニバーゼです アニバーゼ&せんしゃ(塗装) いちあか…いちあか… アイカツ!アクリルバッジスタンドキーホルダー biginaddd489.png RE ビギナ・ギナ(塗装) suugakuchan.png MG ∀ガンダム(塗装) 珠璃紅林2100 S.H.F 紅林珠璃(冬制服Ver.) あげええええ1455 HG AGE-1FG(塗装) パステルみるきぃジュアッグちゃん HGUC ジュアッグ(塗装) ズゴズゴしてきたな HGUC ズゴック(塗装) イフ改ちゃん HGUC イフリート改(塗装) ティタバーゼです FA:Gバーゼラルド(塗装) ひなスミrrrrr2 S.H.F スミひな(冬制服Ver.) akiakiakiko.png FA:G アーキテクト(塗装) ZZちゃんカッコイイ… MGZZVer.Kaアニメカラー(塗装) ありがとうソレイユ S.H.F あお蘭ソレイユVer.
漫画・アニメ
ふくよかさんです ふくよかさん 1巻 なるちゃん…なるちゃん!!!!!! プリリズRL BD-BOX1
プリリズRLを見てください
ありがとうアイカツ! TOW 特盛いちごパフェ☆BOX やっぱり志村貴子先生なんですよ 志村貴子イラストワークス
イベント・聖地巡礼
アイカツ!
  • アイカプ8
  • この友情がアツい!10選
  • 映画前にここを見ろ20選
  • リンク一覧
    ウチのバナー
    バナー
    ブログ内検索
    RSSフィード
    google-site-verification: googlecbbeca4df3da3f1a.html